磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
10月1日に苅田港の一文字で開催。
この場所での竿出しは一昨年の大会以来の事。
決して多くは無い、比較的小型のチヌ狙いです。
一昨年は2匹、今年は1匹の釣果でした。
この大会、アットホームなスタッフ達がお世話するので・・
ほんわかな暖かい感じで参加できるのが有難い。
チヌは沖側も地側も東の端も西の端も・・・釣れました。
久し振りに寝たり起きたりのチヌ釣りを堪能です。
参加者のみなさん、お世話になりました。ありがとうございます。
ダルマ朝日に出迎えられました
内向きに並んでいます

手作り弁当・・・美味しかったです(^^)/

近場の渡船とは思えない

左から3位・優勝・2位
今回の皆さんと

気が向けば続きを書くかもしれません。
この場所での竿出しは一昨年の大会以来の事。
決して多くは無い、比較的小型のチヌ狙いです。
一昨年は2匹、今年は1匹の釣果でした。
この大会、アットホームなスタッフ達がお世話するので・・
ほんわかな暖かい感じで参加できるのが有難い。
チヌは沖側も地側も東の端も西の端も・・・釣れました。
久し振りに寝たり起きたりのチヌ釣りを堪能です。
参加者のみなさん、お世話になりました。ありがとうございます。
ダルマ朝日に出迎えられました
内向きに並んでいます
手作り弁当・・・美味しかったです(^^)/
近場の渡船とは思えない
左から3位・優勝・2位
今回の皆さんと
気が向けば続きを書くかもしれません。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
先日の台風での雨の中、風景を撮影中に誤ってカメラを濡らし、動作不良に陥りました。直ぐに電源をオフにして車のエアコンで2時間ほど乾かし、再び電源を入れたら写せる状態になりましたが、試し撮りをすると残念ながら映像を結びませんでした。
修理に出しましたが、2週間ほど待って修理不能の解答が来ました。新しく同型のカメラ本体を注文しましたが、ついでにコンパクトデジカメも購入です。
その理由。普段の持ち歩きで普通の写真程度の撮影であれば、一眼カメラを使わない方が寿命を延ばせると判断したからです。今回の失敗を教訓として、以前から考えていたのですが、釣りでの撮影には嵩張らないコンパクトデジカメを使う判断です。
その要望に見合うカメラが、キャノンが出した2機種目のカメラで、ワイド端で24㎜相当の広角は、磯竿を曲げているシーンを近くでも撮れます。テレ端では960㎜の超望遠だから、釣り場での鳥の撮影も一応出来ます。
小さくて薄いカメラは携帯に便利、出先で出会った野鳥でも撮影できるのが強み。ただしレンズは暗く解像度は望めませんが、ブログ程度の写真アップには使えるでしょう。
コンパクトデジカメもここまで進化。少し前なら信じられません。

明日・明後日は大分から出て行く仕事に初携行します。
修理に出しましたが、2週間ほど待って修理不能の解答が来ました。新しく同型のカメラ本体を注文しましたが、ついでにコンパクトデジカメも購入です。
その理由。普段の持ち歩きで普通の写真程度の撮影であれば、一眼カメラを使わない方が寿命を延ばせると判断したからです。今回の失敗を教訓として、以前から考えていたのですが、釣りでの撮影には嵩張らないコンパクトデジカメを使う判断です。
その要望に見合うカメラが、キャノンが出した2機種目のカメラで、ワイド端で24㎜相当の広角は、磯竿を曲げているシーンを近くでも撮れます。テレ端では960㎜の超望遠だから、釣り場での鳥の撮影も一応出来ます。
小さくて薄いカメラは携帯に便利、出先で出会った野鳥でも撮影できるのが強み。ただしレンズは暗く解像度は望めませんが、ブログ程度の写真アップには使えるでしょう。
コンパクトデジカメもここまで進化。少し前なら信じられません。
明日・明後日は大分から出て行く仕事に初携行します。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
思い起こせば、2000年頃から続いていた海外での釣り。
韓国は10回近く、後は台湾に2回・グアム・タイ・オーストラリア・そして2013年の香港・・・この香港が海外での最後の釣りになって4年も経っています。
海外の釣りは未知の魚との対峙、鳥を始め自然やその土地の空気・香り・人々との交わり・そして楽しい食事。数え上げればきりがない程の新鮮な出会いがあります。
今回大分に来て頂いた香港の4人は、出会いから7年ほどかな?釣りが好きで私のブログを見てから連絡して頂いたのがきっかけ。年に数回は日本の釣りをやっています。
その内の一人は日本語がペラペラ。私の1000釣法とガチンコ勝負のカンダイ釣りもこなしてくれます。また、丸銀釣りセンターの常連にもなっています。
彼らにとって、日本の釣りは私達が男女群島へ行くのと同じ感覚なのかもしれません。香港と日本はそんなに遠い国ではないのでしょうね。私が海外で感じた事を、彼らは日常的に感じ取っているのでしょうか?その行動力に感服しています。
丸二水産で・・・違和感がない
釣り師の奥さんらしい
釣り師の彼女らしい
沖筏で
こんなおいしい魚

こちらにも

来年はこちらから香港へ伺う予定ですが・・。
韓国は10回近く、後は台湾に2回・グアム・タイ・オーストラリア・そして2013年の香港・・・この香港が海外での最後の釣りになって4年も経っています。
海外の釣りは未知の魚との対峙、鳥を始め自然やその土地の空気・香り・人々との交わり・そして楽しい食事。数え上げればきりがない程の新鮮な出会いがあります。
今回大分に来て頂いた香港の4人は、出会いから7年ほどかな?釣りが好きで私のブログを見てから連絡して頂いたのがきっかけ。年に数回は日本の釣りをやっています。
その内の一人は日本語がペラペラ。私の1000釣法とガチンコ勝負のカンダイ釣りもこなしてくれます。また、丸銀釣りセンターの常連にもなっています。
彼らにとって、日本の釣りは私達が男女群島へ行くのと同じ感覚なのかもしれません。香港と日本はそんなに遠い国ではないのでしょうね。私が海外で感じた事を、彼らは日常的に感じ取っているのでしょうか?その行動力に感服しています。
丸二水産で・・・違和感がない
釣り師の奥さんらしい
釣り師の彼女らしい
沖筏で
こんなおいしい魚
こちらにも
来年はこちらから香港へ伺う予定ですが・・。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
9月24日のお話し。
3時間の講義を終えた後は、一部スタッフを除く全員が竿出し。
約4時間の実釣ですが、習った事を実践に移す受講生が多い感じ。
台風後の内湾は、ゴミが多く道糸が邪魔される時間も多く釣り辛い。
それでも内湾・外海と、竿が曲がって狙いのチヌが散発的に出ました。
いつもの一文字とは違い、魚の活性が今一歩でしたが無事に終了です。
一匹重量審査結果
優勝 大塚さん 1510g
準優勝 牧さん 1220g
3位 溝辺さん 1161g
台風の爪痕が残る、への字付近が講座会場
流木などで、内側では小型船が走り難い

外側を狙っても大型は少なかった
時にはダブルで・・

バリも多くなりました

チヌをゲットした方は約7割くらい
1㎏前後のスリムなチヌが多かった

厳しい中で釣れると嬉しいですね

今回は上手な人もかなり居た様です

今回も全面的に協力して頂いた大勝丸、何度も往復ありがとう

皆様お疲れ様。講師のお二方を始め関係者の方々、ありがとうございました。
3時間の講義を終えた後は、一部スタッフを除く全員が竿出し。
約4時間の実釣ですが、習った事を実践に移す受講生が多い感じ。
台風後の内湾は、ゴミが多く道糸が邪魔される時間も多く釣り辛い。
それでも内湾・外海と、竿が曲がって狙いのチヌが散発的に出ました。
いつもの一文字とは違い、魚の活性が今一歩でしたが無事に終了です。
一匹重量審査結果
優勝 大塚さん 1510g
準優勝 牧さん 1220g
3位 溝辺さん 1161g
台風の爪痕が残る、への字付近が講座会場
流木などで、内側では小型船が走り難い
外側を狙っても大型は少なかった
時にはダブルで・・
バリも多くなりました
チヌをゲットした方は約7割くらい
1㎏前後のスリムなチヌが多かった
厳しい中で釣れると嬉しいですね
今回は上手な人もかなり居た様です
今回も全面的に協力して頂いた大勝丸、何度も往復ありがとう
皆様お疲れ様。講師のお二方を始め関係者の方々、ありがとうございました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
9月24日の話し。
トーナメントクラブの波止釣り講座は広島から木村公治氏を迎え、クラブからは田中修ちゃんにお願いし、お二人のチヌ釣りについてのノウハウを伝授して頂きました。
マキエ作りは二人とも入念に行っていたのが印象的。チヌへのアプローチは違えども、意思の入っていないマキエは、釣果に大きく影響することも手に取る様に分ります。
名手の釣りを理解するには、近くで一挙手一投足を見ながら、疑問に思ったことについては、その場で聞いてみると理解が深まります。講座の最後でも言いましたが、TVや雑誌などで勉強するより遥かに身に付くのが実釣会に参加する事。
今回の参加者は19名でしたが、スタッフ6名も充実した一日になりました。3時間の講座を終えた後は、4時間弱ですが思い思いに竿を振って色々と確認していた様です。
修ちゃんのマキエ作り(台風の爪痕が凄い)
木村氏のマキエ作り
内側では反応が少ない様でした
講師二人が竿を曲げる事も

・・・もう少し続きます。
トーナメントクラブの波止釣り講座は広島から木村公治氏を迎え、クラブからは田中修ちゃんにお願いし、お二人のチヌ釣りについてのノウハウを伝授して頂きました。
マキエ作りは二人とも入念に行っていたのが印象的。チヌへのアプローチは違えども、意思の入っていないマキエは、釣果に大きく影響することも手に取る様に分ります。
名手の釣りを理解するには、近くで一挙手一投足を見ながら、疑問に思ったことについては、その場で聞いてみると理解が深まります。講座の最後でも言いましたが、TVや雑誌などで勉強するより遥かに身に付くのが実釣会に参加する事。
今回の参加者は19名でしたが、スタッフ6名も充実した一日になりました。3時間の講座を終えた後は、4時間弱ですが思い思いに竿を振って色々と確認していた様です。
修ちゃんのマキエ作り(台風の爪痕が凄い)
木村氏のマキエ作り
内側では反応が少ない様でした
講師二人が竿を曲げる事も
・・・もう少し続きます。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
いよいよ釣りシーズン間近、磯釣りなどの本番前に揃えておきませんか。
大物グッズから小物グッズまで、秋の新作など揃い始めています。
特に釣研グッズは、私が長らく信頼して愛用しているものばかり。
ロングハリスのパイオニアである1000釣法は、釣研の技術力で完成しました。
ロングハリス釣法が全国的に受け入れられるには、20~30年と予想して発表。
今年は15年目ですが、釣研の厳しい浮力管理と共に順調に伸びています。
両日はコーナーに詰めて、皆様方と直接お話しをさせて頂きます。
人生63年・磯釣り歴45年で得た知識など、分かるものは包み隠さずお話しします。
グッズを揃え、知識も揃えて秋の釣りに備えましょう。


ポイント八幡店・諫早店で、白髪の増えた私を見に来て下さい。
大物グッズから小物グッズまで、秋の新作など揃い始めています。
特に釣研グッズは、私が長らく信頼して愛用しているものばかり。
ロングハリスのパイオニアである1000釣法は、釣研の技術力で完成しました。
ロングハリス釣法が全国的に受け入れられるには、20~30年と予想して発表。
今年は15年目ですが、釣研の厳しい浮力管理と共に順調に伸びています。
両日はコーナーに詰めて、皆様方と直接お話しをさせて頂きます。
人生63年・磯釣り歴45年で得た知識など、分かるものは包み隠さずお話しします。
グッズを揃え、知識も揃えて秋の釣りに備えましょう。
ポイント八幡店・諫早店で、白髪の増えた私を見に来て下さい。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[09/29 カンダイな人]
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析