磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
昨日と今日にかけて開催された第28回WFGは、木村君の優勝で幕を閉じた。
昨日実施された宮之浦での予選リーグは、予想通り全勝で勝ち抜け。
抽選での準決勝戦の相手は、おお~~!! 凄い準決勝戦が組まれた。
今日は確か五島の磯での準決勝戦と決勝戦が行われたハズ。
厳しい戦いを勝ち抜いて、表彰台の高い位置に5回目となる快挙。
関の一本釣りが忙しくて、取材以外は殆どクロ釣りをしていないのに!
中学生の頃から基本をきっちりマスターしているから、練習不足もカバー。
今頃は高速を走って帰宅中だと思うけど、土産話が楽しみです。
大会に関わった全ての皆様、数日間に渡ってご苦労様でした。
素晴らしい、何度見ても嬉しいです
予選リーグ

厳しい戦いが繰り広げられている

おめでとう真也(^^♪
昨日実施された宮之浦での予選リーグは、予想通り全勝で勝ち抜け。
抽選での準決勝戦の相手は、おお~~!! 凄い準決勝戦が組まれた。
今日は確か五島の磯での準決勝戦と決勝戦が行われたハズ。
厳しい戦いを勝ち抜いて、表彰台の高い位置に5回目となる快挙。
関の一本釣りが忙しくて、取材以外は殆どクロ釣りをしていないのに!
中学生の頃から基本をきっちりマスターしているから、練習不足もカバー。
今頃は高速を走って帰宅中だと思うけど、土産話が楽しみです。
大会に関わった全ての皆様、数日間に渡ってご苦労様でした。
素晴らしい、何度見ても嬉しいです
予選リーグ
厳しい戦いが繰り広げられている
おめでとう真也(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
新しい記事
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/01)
一番古い記事
アクセス解析