磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1468. 1467. 1466. 1465. 1464. 1463. 1462. 1461. 1460. 1459. 1458.
真冬に小鳥が水浴びをするのは何故?

この様な疑問を10日に受けたので、以下の様に解答しました。

真冬という言葉を考えなくで良い。野鳥たちは寄生虫(大きなものはマダニ)などを体から落としたり、食材から出る汁などが嘴の周り・羽や羽毛についてしまう事を嫌います。

よって季節に関係なく水浴び・砂浴び・雪浴びなどを行います。水浴びの開始時間は鳥の種類によって違いますが、薄暗い早朝から始める鳥も居ます。

多くの鳥達は太陽の光が自分に到達した時間から始める事が多いです。冬で一日に1~3回・暑い夏では5・6回以上行うので、夏時期は涼む事も目的に有るようです。

いわば私達人間より清潔な一日を過ごしているのです。

ブログでの補足としては・・・多くの鳥達は水場に降りて地面に足を着けて水浴びしますが、ツバメやサンコウチョウなどは、飛びながら空中から水面上に一瞬浸かるだけの水浴び、水鳥の多くは水面に浮かんだまま水浴びを行ないます。アッ、ヤマセミは一匹の魚を食べたら、ダイビングで必ず水浴びをしています。

メジロの水浴び(そんなにしなくても)と眺める順番待ちのヒガラ

シジュウカラのお父さん

日本最小の小鳥キクイタダキ

ヤマガラの水浴びは大人しいけど、この子は違う


鳥達の水浴びに冬と言う言葉はありません。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 サンコウチョウー好き 4444]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp