磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1977. 1976. 1975. 1974. 1973. 1972. 1971. 1970. 1969. 1968. 1967.
昨日の大野川河川敷では、今年初のノゴマの地鳴きを聞いた。

河川敷をゆっくり流して、鳴き声や姿を見て進むと草陰から飛び出すジシギ。

このジシギは低姿勢でトコトコ小走り、草むらで止まってこちらを伺っている。

根競べで待っていると、漸く動き出して採餌を始めました。

直近から撮影していると2回ほどミミズをゲットです。

旅鳥として通過中

体長はヒヨドリと同じくらい

なかなか凛々しい

ミミズゲット

2匹目もゲット

嘴は下が短いね


山の小鳥は得意ですが、水辺の鳥たちは勉強不足、間違っているかも?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp