磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3803. 3802. 3801. 3800. 3799. 3798. 3797. 3795. 3794. 3793. 3792.
8月22日頃から重点的に探していたエゾビタキ。

今年は少し確認が遅くなりましたが、一羽がクマノミズキに来ていた。

管理事務所の後ろ~途中のクマノミズキ群~ヤマガラハウス~坊主山~峠の先~見晴らし台~宇曽山~テニスコート裏~ヤマガラハウス~管理事務所裏~ヤマガラハウスと巡回し、ヤマガラハウスのクマノミズキで一羽が舞っていた。

直ぐに隣の木に移動後、更に飛んで空抜けの枯れ枝で証拠写真をゲット。

その後11時までエゾビタキは姿を見せなかった。

春秋に日本を通過する旅鳥のエゾビタキ

昨日は沢水(そうみ)で未確認。セミが鳴いていなかった


これから順次確認出来ますが、台風10号が去ってからのお楽しみ。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[10/14 カンダイな人]
[10/13 小山弘恵]
[09/29 カンダイな人]
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp