磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4024. 4023. 4022. 4021. 4020. 4019. 4018. 4017. 4016. 4015. 4014.
ジョウビタキやルリビタキを見るのが少なくなってきた。

冬を過ごした野鳥たちが小移動を始めた感じを受ける。

早春の花たちが咲き始め、これから山野草が賑やかになる。

明日・明後日と南岸低気圧が通過し、関東以北は雪の可能性も・・

ちょっと嫌な低気圧ですが、両日は屋内イベントで良かったです。

咲き始めのショウジョウバカマ

咲き始めのサツマイナモリ

タマゴケも着き始めています

ユキワリイチゲも咲き始め

コショウノキは満開です

ヤマトシジミ?ルリシジミ? 出ています

カワガラスは巣立ち雛がおねだり


明日と明後日は、西日本釣り博でお会いしましょう(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp