磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2356. 2355. 2354. 2353. 2352. 2351. 2350. 2349. 2348. 2347. 2346.
早朝から雲が広がり始め、昼頃には濃いめの雲に覆われました。

県民の森から七瀬川の畔を散策し、籾山神社方面迄足を伸ばしてきました。

フクジュソウ・ユキワリイチゲ・アズマイチゲはお日様が出てから開花。

そのお日様が出ていない今日は、花弁が開いていない株が多くて少し残念。

フクジュソウは終盤ですが、アズマイチゲは多くの蕾が並んでいます。

写真をまとめて紹介すると、春が一杯と錯覚してしまいそうですね(^^♪

サツマイナモリ

ユキワリイチゲ

フクジュソウ

エイザンスミレ

カンヒザクラ

アズマイチゲ


みんなそれぞれ個性が有って、素晴らしい花たちです!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
新しい記事
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp