磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4129. 4128. 4127. 4126. 4125. 4124. 4123. 4122. 4121. 4120. 4119.
小振りになった雨の中、仲間と共にベニバナシャクヤクの撮影に行った。

雨の坂道を登っていると誰かが滑った跡があり、下り坂は注意を要します。

今年の開花はすこぶる遅く、一週間前は全て蕾だったけど・・

現地に着くと既に花が散っている株も有るけど、それでも結構咲いている。

傘を頼りに雨中の撮影も順調に終わって、下りの帰り道・・・

ズルッ・・ドテ~~~ン!! 盛大にこけてしまった。

9日に手にした望遠レンズを守ったから、両手の肘から手までは真っ黒。

おまけにズボンの尻も真っ黒。プロテクトレンズとその周りも真っ黒。

折り畳み傘はオチョコ傘になっている。でも体は何処も痛くない。

水溜まりで体の汚れを落とし、車に戻ってズボンを脱いでから着座。

ズボン・履物・車のキー・レンズなど、ウエットシートで汚れを落とす。

その間、仲間は大笑い。失敗を笑いに変えるのは子供の頃から得意技。

濡れた山中の下り坂は危ないですよ(^^♪

ベニバナシャクヤクは花が開き難いから蕊が見えない

開いた花弁の株が一つだけ

蕊を撮ることが出来て嬉しかったけど・・


礒ではこんなことは無いけど・・・今後は相当に注意しよう(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[10/30 カンダイな人]
[10/28 畑山裕子]
[10/27 カンダイな人]
[10/27 福森]
[10/22 カンダイな人]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp