磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3930. 3929. 3928. 3927. 3926. 3925. 3924. 3923. 3922. 3921. 3920.
米水津の空の展望所から北東側に大きな船が未明に停泊していた。

米水津で初めて見る船を、明るくなって確認すると保安庁の巡視船。

帰宅後に調べると2023年に進水、2024年の7月に就役などと新しい。

総トン数は約5,500トン、全長は約134メートルと大きな船体。

速力 約20ノット以上、兵装は20mm多銃身機銃と12.7mm機銃など。

主な任務は練習船で、呉海上保安部の第六管区所属PL型巡視船。

棹立てバエ沖に停泊している感じで、かなり明るかった

遠景は間越(はざこ)の集落

手前は米水津の大型渡船、功明丸


長年保安庁の巡視船を見ており、大分は335トンが一番大きい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp