磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2376. 2375. 2374. 2373. 2372. 2371. 2370. 2369. 2368. 2367. 2366.
昨日の水分神社の読み方は“みくまりじんじゃ”と読みます。

昨日のミニ観察会で教えて頂きました。

普通に読めば“みずわけじんじゃ”なのですが・・・知らなかった!

【水分は、昔は水配 (みくま)り】と言っていたらしく、納得しました。

・・・読めた方は素晴らしいですね(^^♪

みくまりじんじゃ

今朝の朝陽

この場所に鳥見仲間が相次いで3人 ありがとう(^^♪

春本番だけど冬鳥のミヤマホオジロ


TEAM ZERO SEAの納会に参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp