磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3895. 3894. 3893. 3892. 3891. 3890. 3889. 3888. 3887. 3886. 3885.
学生たちと3人で、イワナの生息状況を確認に行った時の話し。

釣ったイワナは3匹でリリース。他に確認した個体は私が7匹でした。

その中の2匹はかなり遡行して、チャラ瀬が多くなった地点で発見。

水深10~20㎝位の砂利底付近で、並んだり縦列になって泳いでいた。

驚かさない様に岩の上から見ていると、くっついたりヒラを打ったり・・

あいにく、口を大きく開けての産卵場面は無かったけど・・・

貴重な体験をしてきました。

2匹とも30㎝は有りそうな型でした



♂が産卵を促している感じに見えた

産卵床を作っている様には見えなかった



もしかして産卵した卵に砂を掛けているのかも?


淡い期待も有りましたが、まさかの産卵行動に遇えてラッキーでした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp