磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3942. 3941. 3940. 3939. 3938. 3937. 3936. 3935. 3934. 3933. 3932.
ハゼの実を食べに来るルリビタキを待っていた。

8時過ぎから11時頃迄一回だけルリビタキが現れた。

撮影すると目の付近に丸い物。これがダニで吸血して大きく成長。

よく見ると左の目の下にも丸い感じの遺物、これもダニと判断。

ルリビタキは地面に降りてエサを探すので、この時に小さなダニが付く。

多分一週間以上吸血して、2~3mm迄成長していると判断。

もう少し大きくなったら離れると予想するけど、後一週間程度かな?

ルリビタキ♂若(第一回冬羽)とダニ


頑張って生き抜いて欲しいです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp