磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3911. 3910. 3909. 3908. 3907. 3906. 3905. 3904. 3903. 3902. 3901.
危うくお蔵入りする写真のブログアップです。

今年の春は繁殖地でもコマドリの姿を見る事が出来なかった。

10日ほど前、仲間からの情報で待っていると地味な鳥が出てきた。

メスのコマドリが苔の生えた石伝いに、跳ねながら採餌している。

その少し前は二羽の確認だった様ですが、一羽は抜けている感じ。

一年で一回でも出会えて撮影出来れば、私としては十分に満足です。

無事の旅を終えて欲しいですね(^^♪

枯葉に同化するので動かないと探しづらい










落葉樹の枯葉が多くなって秋が深まると、小鳥達の姿も少なくなってきた。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[06/13 カンダイな人]
[06/12 NONAME]
[06/11 カンダイな人]
[06/11 ほぼ鳥]
[06/10 カンダイな人]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
新しい記事
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp