磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3828. 3827. 3826. 3825. 3824. 3823. 3822. 3821. 3820. 3819. 3818.
近頃一番良く見る小鳥はエゾビタキ。

それに交じってコサメビタキ・オオルリ・キビタキなど。

キビタキは♀が多い感じだけど、時々ハッとする黄色と黒の♂も見る。

彼らは移動中でも縄張り意識が強く、追いかけっこは日常茶飯事。

そんな追っかけっこの小鳥を見たら、キビタキの可能性が高いです。

霧が無ければバックは綺麗な緑

同じ個体のキビタキ

別の場所のキビタキは第二回冬羽か?


9月中旬も終盤なのに、残暑厳し日々が続いています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[11/03 平和公園]
[10/30 カンダイな人]
[10/28 畑山裕子]
[10/27 カンダイな人]
[10/27 福森]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp