磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
撮影は9月4日、ここでの最終確認は10日だったと記憶しています。
県民の森は8月上旬から水場周辺で秋のタムラソウに来るのを確認。その後は、桜園やラベンダー園で植えているヒゴタイで確認、宇曽山入り口のアレチハナガサ・メハジキでも確認して、最後がこの場所のキツネノマゴでした。
他の場所の、カワミドリ2ヶ所・メハジキ・ナベナ2ヶ所では今年の確認はなし。
管理事務所には出現場所を5~6ヶ所教えています。少しずつ、県民の森のブルービーも知られるようになった感じで、来期にも期待しています。
キツネノマゴの普通種は薄紫色の花
花弁は3~4㎜くらいの大きさで小さな花
この場所には白花タイプも多く咲きます
標準和名はルリモンハナバチ、蜜蜂大の大きさ
ブログに残すと、将来に渡って元データを探すのがとても楽です。
県民の森は8月上旬から水場周辺で秋のタムラソウに来るのを確認。その後は、桜園やラベンダー園で植えているヒゴタイで確認、宇曽山入り口のアレチハナガサ・メハジキでも確認して、最後がこの場所のキツネノマゴでした。
他の場所の、カワミドリ2ヶ所・メハジキ・ナベナ2ヶ所では今年の確認はなし。
管理事務所には出現場所を5~6ヶ所教えています。少しずつ、県民の森のブルービーも知られるようになった感じで、来期にも期待しています。
キツネノマゴの普通種は薄紫色の花
花弁は3~4㎜くらいの大きさで小さな花
この場所には白花タイプも多く咲きます
標準和名はルリモンハナバチ、蜜蜂大の大きさ
ブログに残すと、将来に渡って元データを探すのがとても楽です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析