磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3821. 3820. 3819. 3818. 3817. 3816. 3815. 3814. 3813. 3812. 3811.
暑い日々が続く影響か分かりませんが、ミヤマウズラは殆ど無し。

各所を周ると、所々でクズが熱さに負けずに紫色の花を咲かせている。

仲間に教えて貰った場所の花は、少し遠くて足を運んでいない。

何と言っても夏鳥や旅鳥が南下中なので、どうしてもこちらを優先する。

そのついでの撮影になってしまいますが、この時期の花も写している。

白花のガガイモ

ナンバンハコベ

白花のクズ

センニンソウ

ボタンヅル

ナベナとブルービー


7日に見たルリモンハナバチは、昨日・今日と未確認なので終わりかな?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/12 カンダイな人]
[05/12 カンダイな人]
[05/11 隣の県人]
[05/11 隣の県人]
[05/01 カンダイな人]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
4
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp