磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2727. 2726. 2725. 2724. 2723. 2722. 2721. 2720. 2719. 2718. 2717.
久住高原の方で見かけたヤドリギ、美味しそうな実が沢山熟れている。

ヤドリギは宿主の木の葉が落ちたら、円形の緑の葉が良く見える様になる。

このヤドリギが沢山着いていたら、レンジャク系の小鳥が来ている証拠。

九州ではヒレンジャクの方が良く来て、ヤドリギの種を植えている。

食べた人の感想では実は甘く、種はねばねばに包まれて口から出難いらしい。

これがヤドリギの戦略で、実を食べた鳥の糞はお尻から離れにくい仕組み。

ヒレンジャクの糞が50㎝以上長く伸びるのは、種のねばねばのせい。

このねばねばで、色んな所の枝に種がくっ付いて条件次第で成長していく。

レンジャクも、種を運んで植えて次世代の子孫に食料を提供している。

移動を繰り返す野鳥たちの多くは、糞で同じようなことをやっている。

ちなみに、ヤドリギの葉や茎には毒も有るらしい(◎_◎;)

熟れたヤドリギ

ヒレンジャクの長い糞


実を食べたいと思ったことは無い。普通は手の届かない高い木にあるから。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/02 カンダイな人]
[05/01 畑山裕子]
[05/01 じんぺい(もうひとりの爺)]
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp