磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1461. 1460. 1459. 1458. 1457. 1456. 1455. 1454. 1453. 1452. 1451.
今年になって野鳥たちの水場を作ってあげました。

野鳥たちは綺麗好きなので、真冬でも水浴びをします。

餌場となっているこの場所から、自然の水場までは100mは離れています。

以前にも作っていましたが、イノシシがタンクなどを斜面に落としてアウト。

3~4年振りに再設置すると、付近の小鳥達が数日間で入れ替わり立ち代わり・・。

あと、来て欲しいのはルリビタキくらいかな?

苔が水を吸う力は半端ないので、昨日はタンクも追加で設置しました。

100ℓのタンクから補充する水は、上手く調整出来れば10日以上は持ちます。

小鳥たちにとって信頼できる水場だと、夏鳥達も使ってくれる様になるでしょう。


追加設置のタンクから常時水を出す様にしました


水の補給は結構大変ですが、信頼を勝ち取りたい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp