磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
津久見市の長目に新しくオープンした渡船。IG-Marine。
猪熊博之君がオーナー船長で、現状はプレオープンらしい。
長目半島と四浦半島周辺の磯に渡してくれます。
昨日は凪だったので一人で初めて利用。(本日は10名くらいのお客様)
サポーターが居ました。なんと鉄っちゃん。
乗った感じの巡航速度は15ノットくらいか、もっと遅い??
私は最後に降りましたが、四浦半島の先端に近い“クズシ岩”。キロ級グレと・カンダイのバラシが各1回・30㎝未満のグレ2匹とメバル多数・50㎝弱マダイ1匹。
満ち潮になって瀬替わりした場所は“沖吉島”非常に良い潮が正面から当たって左方向へと流れますが、高い場所から釣ってもグレは一度も見えなくて、手前にスズメダイ・メバルが多数・潮目にはウマズラハギが10数匹。これらに邪魔されながら、何とか交わして深く入ってアイゴ2枚。
この場所は盛期だと特に良い場所の様です。ただ、冬のこの場所は日が当たらない。15時頃から夕日が少しだけ差し込みました。もちろん北西風に弱い。
私が20歳代に来た覚えがあり、黒石と黒島1番・辰ヶハエ?に乗った記憶はあるものの、本格的な渡船が無かったことから足が遠のいていましたが、これを機に津久見もホームグラウンドにしたい思いです。
7時30分出港~16時納竿のまったりした一日でしたが、帰港後の休憩室では、私から見るとそ~と~若いお姉さんがお茶を出してくれました。
頑張って欲しいですね(^_-)-☆
沖を向いて右の細い防波堤から荷物の積み込み
名礁“白石灯台”今回は灯台に3名・左のハナレに2名、すでに53㎝グレ出た
37~38㎝のウマズラハギ
25cm近いメバル
50㎝弱のマダイ
出港前に頼めば、500円弁当を持って来てくれる
若手にやさしい料金設定
ポイント図
名刺
津久見湾はアジやメバル・チヌが多い所。グレは開拓可能。
猪熊博之君がオーナー船長で、現状はプレオープンらしい。
長目半島と四浦半島周辺の磯に渡してくれます。
昨日は凪だったので一人で初めて利用。(本日は10名くらいのお客様)
サポーターが居ました。なんと鉄っちゃん。
乗った感じの巡航速度は15ノットくらいか、もっと遅い??
私は最後に降りましたが、四浦半島の先端に近い“クズシ岩”。キロ級グレと・カンダイのバラシが各1回・30㎝未満のグレ2匹とメバル多数・50㎝弱マダイ1匹。
満ち潮になって瀬替わりした場所は“沖吉島”非常に良い潮が正面から当たって左方向へと流れますが、高い場所から釣ってもグレは一度も見えなくて、手前にスズメダイ・メバルが多数・潮目にはウマズラハギが10数匹。これらに邪魔されながら、何とか交わして深く入ってアイゴ2枚。
この場所は盛期だと特に良い場所の様です。ただ、冬のこの場所は日が当たらない。15時頃から夕日が少しだけ差し込みました。もちろん北西風に弱い。
私が20歳代に来た覚えがあり、黒石と黒島1番・辰ヶハエ?に乗った記憶はあるものの、本格的な渡船が無かったことから足が遠のいていましたが、これを機に津久見もホームグラウンドにしたい思いです。
7時30分出港~16時納竿のまったりした一日でしたが、帰港後の休憩室では、私から見るとそ~と~若いお姉さんがお茶を出してくれました。
頑張って欲しいですね(^_-)-☆
沖を向いて右の細い防波堤から荷物の積み込み
名礁“白石灯台”今回は灯台に3名・左のハナレに2名、すでに53㎝グレ出た
37~38㎝のウマズラハギ
25cm近いメバル
50㎝弱のマダイ
出港前に頼めば、500円弁当を持って来てくれる
若手にやさしい料金設定
ポイント図
名刺
津久見湾はアジやメバル・チヌが多い所。グレは開拓可能。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析