磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3689. 3688. 3687. 3686. 3685. 3684. 3683. 3682. 3681. 3680. 3679.
約一ヶ月振りに蒲江の丸二水産から伝馬船を借りてカセ釣り。

と言うのも、今週末に釣友が来るのでエサ取りの状況確認。

湾内の生簀は2投目で大型マダイが釣れたので、後は温存して沖へ移動です。

沖の生簀周りはガン玉3号だと沈みが悪いから、Bのゴム張りガン玉を使用。

45mの底までしっかり入るけど、アタリは殆ど無いしエサも残って来る。

誘いを多用していると、漸く50㎝くらいのマダイが底の方から登場。

その後は40㎝に満たない小型マダイが2枚だけでした。

ちょっと魚影が少ないのが気に掛かります。

8時前から13時10分までのカセ釣りで、マダイ以外の魚は皆無でした。

湾内のマダイは80㎝くらいでした

沖生簀周りの釣り

50㎝級で他は2枚の小型だけ


今週末には好転していると良いのですが・・。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp