磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4018. 4017. 4016. 4015. 4014. 4013. 4012. 4011. 4010. 4009. 4008.
滝の近くのカワガラスは、今日の確認で少し行動が違ってた。

いつもの通りの給餌をするけど、頻度が若干少なくなっている。

いつもの場所のテントから観察していると、かなり下流からも声。

親鳥が下流側から滝の上流へと飛んだので、下流側へと移動。

約40分のチェックで巣から下流側へと二度ほど飛んで行った。

多分巣立った雛の一部が下流側に居る感じで、巣にも雛が居る。

今日・明日にも殆どの雛たちは巣立つと判断しています。

滝の前でエサを運ぶ親

一昨日から餌を与えた後、ココに来るようになった


このあと大入島へアジを狙って釣行します。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/12 カンダイな人]
[05/12 カンダイな人]
[05/11 隣の県人]
[05/11 隣の県人]
[05/01 カンダイな人]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
4
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp