磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3310. 3309. 3308. 3307. 3306. 3305. 3304. 3303. 3302. 3301. 3300.
数日前に日本野鳥の会(本部)から送られてきた資料の一つ。

野鳥の雛が落ちていても拾わないで!

昨年もそうだけど、配布するのが少し遅いと思う。

留鳥や小鳥は5月には巣立つのが多い。

夏鳥や比較的大きな野鳥は、今頃から7月下旬に巣立つ。

私的には、バードウィーク時にこの様なポスター配布が有効と思う。

だって、野鳥の会以外の方々はこの様な啓蒙活動を知りません。



皆さんはこの様な事を知っていますか?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[10/14 カンダイな人]
[10/13 小山弘恵]
[09/29 カンダイな人]
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp