磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3252. 3251. 3250. 3249. 3248. 3247. 3246. 3245. 3244. 3243. 3242.
リンドウは秋に咲く花として有名で、大きいから栽培品種も有る。

それに比べて、フデリンドウはハルリンドウと共に春に咲く花。

フデリンドウやハルリンドウは、リンドウに比べるともの凄く小さい。

両種ともお日様が当たると花が開き、夕刻には花が萎んでしまう。

だから天気が良くて群生していないと、見つけるのはかなり難しい。

青い花って早々には無いから、この花も見つけると嬉しいです。

水場の山ちゃんと比べてもチッチャい

寝そべって撮影します

渓流沿いで目にしたトラフシジミ


今日7日は帰りが遅くなるので、今頃のアップです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp