磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2528. 2527. 2526. 2525. 2524. 2523. 2522. 2521. 2520. 2519. 2518.
渓流沿いの薄暗い場所にあるオオキツネノカミソリ。

一年ぶりに訪問して撮影中、キキョウに似た花も咲いていた。

調べるとソバナだったけど、数の少ない白花タイプでした。

県民の森へ帰り、サンコウチョウをチェックして居なかったけど・・

帰途ひょうたんみたいなキノコを発見、こんなキノコは初めてです。

2時間くらい調べたけど、同じようなキノコを探し出せなかった。

近くに有った、普通のソバナ

こちらはシロバナタイプのソバナ

綺麗です

オオキツネノカミソリは健在

ヒョウタンタケ?‥そんな名前はない


今日は一日、モニタリング1000の修正見直し報告などで費やした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[10/14 カンダイな人]
[10/13 小山弘恵]
[09/29 カンダイな人]
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp