磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
低気圧が通過後は予想通り北風が強く、晴れ間は少ないけど回復傾向。
昨日確認した♂のルリビタキに会いたくて、再びハゼノキスポットへ・・。
基本的に他の小鳥達も比較的多い場所なので、ルリビタキだけを追えない。
彼らの食事は1~3粒のハゼの実を食べ、次の一粒を咥えて直ぐに去ります。
だから見える所に出る時間はほんの僅か。青いから目立つと思ったら大違い。
猛禽類を欺くため、枝に止まると動かない彼らの戦略に撮影もままならない。
その日の出方や退散のパターンを読むことが、良い撮影に繋がります。
帰る支度をしていたら、丁度仲間が来たので交代です。
もう少し明るくて背景が単純だったら良かった
ライバルのジョウビタキ♀
綺麗な♂、もう一羽は若と思われる
まだ2~3週間は居てくれると思う。その後は北帰行です。
昨日確認した♂のルリビタキに会いたくて、再びハゼノキスポットへ・・。
基本的に他の小鳥達も比較的多い場所なので、ルリビタキだけを追えない。
彼らの食事は1~3粒のハゼの実を食べ、次の一粒を咥えて直ぐに去ります。
だから見える所に出る時間はほんの僅か。青いから目立つと思ったら大違い。
猛禽類を欺くため、枝に止まると動かない彼らの戦略に撮影もままならない。
その日の出方や退散のパターンを読むことが、良い撮影に繋がります。
帰る支度をしていたら、丁度仲間が来たので交代です。
もう少し明るくて背景が単純だったら良かった
ライバルのジョウビタキ♀
綺麗な♂、もう一羽は若と思われる
まだ2~3週間は居てくれると思う。その後は北帰行です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年は2月19日から3月4日までが、二十四節季の雨水となっている。
雪や氷が雨や水に変わり始める頃で、今日は低気圧の通過で終日雨。
こんな時は野鳥の動向を探る日として、ハゼノキの木をチェックした。
普通は一月一杯で実が無くなる事が多いけど、今年はエサが豊富?
いつものハゼノキを始め、各所に有る多くのハゼノキに実が残っている。
メジロ・コゲラ・ヒヨドリ・シロハラなどが実を食べていたけど・・
ここではず~~~っと確認出来ていなかった、ルリビタキの♂も登場。
啓蟄前で一番エサに困る時なのか?雨の中何度も実を食べに来ている。
多分20日頃から月末までの間で、北国へと旅立つものと思われます。
ルリビタキ♂綺麗な成鳥
ミヤマホオジロ♂
ルリビタキ♂一年若と思われる
明日から明後日は冬型に戻り、ファイアーカップの3日は好天(^_-)-☆
雪や氷が雨や水に変わり始める頃で、今日は低気圧の通過で終日雨。
こんな時は野鳥の動向を探る日として、ハゼノキの木をチェックした。
普通は一月一杯で実が無くなる事が多いけど、今年はエサが豊富?
いつものハゼノキを始め、各所に有る多くのハゼノキに実が残っている。
メジロ・コゲラ・ヒヨドリ・シロハラなどが実を食べていたけど・・
ここではず~~~っと確認出来ていなかった、ルリビタキの♂も登場。
啓蟄前で一番エサに困る時なのか?雨の中何度も実を食べに来ている。
多分20日頃から月末までの間で、北国へと旅立つものと思われます。
ルリビタキ♂綺麗な成鳥
ミヤマホオジロ♂
ルリビタキ♂一年若と思われる
明日から明後日は冬型に戻り、ファイアーカップの3日は好天(^_-)-☆
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分県内でこれだけのヒレンジャクを見るのは多分初めて。
かなり昔に、賀来神社で見た時は50~60羽と記憶している。
今朝は6時40分に起床。モニタリング1000の調査予定を寝過ごした。
ヒレンジャクをチェックして、滞在中の数を数えたら65羽だった。
その内仲間が二人増えて、12時過ぎまで一緒に観察と撮影~帰宅。
撮影した写真をチェックすると69羽で、キレンジャクは見つからない。
これから更に増えるのか?それとも減って行くのかピークはいつ?
無事に移動して欲しいものです(^^♪
銀杏の木に60羽(目視は56羽だったけど・・)
別グループは100m以上離れて9羽(目視も9羽)
群れで良く行動する
オレンジ色の実を着けたヤドリギ
薄黄色の実を着けたヤドリギ
どんな味がするのだろう?
飛び出し
・・からの飛翔
がおがおがお~~~!
南よりの風で、14日は関東以北で春一番が吹き荒れるかも?
かなり昔に、賀来神社で見た時は50~60羽と記憶している。
今朝は6時40分に起床。モニタリング1000の調査予定を寝過ごした。
ヒレンジャクをチェックして、滞在中の数を数えたら65羽だった。
その内仲間が二人増えて、12時過ぎまで一緒に観察と撮影~帰宅。
撮影した写真をチェックすると69羽で、キレンジャクは見つからない。
これから更に増えるのか?それとも減って行くのかピークはいつ?
無事に移動して欲しいものです(^^♪
銀杏の木に60羽(目視は56羽だったけど・・)
別グループは100m以上離れて9羽(目視も9羽)
群れで良く行動する
オレンジ色の実を着けたヤドリギ
薄黄色の実を着けたヤドリギ
どんな味がするのだろう?
飛び出し
・・からの飛翔
がおがおがお~~~!
南よりの風で、14日は関東以北で春一番が吹き荒れるかも?
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
早朝の別府。公園内のツグミは数が増えている感じで合計50羽前後。
珍しい鳥は確認出来ませんが、旅鳥のマミチャジナイが1羽だけ居た。
その後は振られ、ヒレンジャクが来ている所へ仲間と向かった。
すでに仲間が2人で待機中。4羽が居たと言ってたけど確認したのは3羽。
午後、更に一人増えたけどヒレンジャクは増えない。
仲間達が帰った直後、何処からともなく12~13羽が来てくれた。
数日前は40羽超えだったけど、残った群れか新たな群れかは不明です。
エサは豊富に有るので、暫くはリレー方式で遇えるかも知れませんね。
マミチャジナイ♀ 一羽だけ東南アジアへは行かずに越冬中
ヒレンジャク
飛翔もなんとか撮れた
さて、ヒレンジャクは何羽居るでしょう?
水鳥たちは移動を始める時期に来ています。小鳥達はもう少し後で。
珍しい鳥は確認出来ませんが、旅鳥のマミチャジナイが1羽だけ居た。
その後は振られ、ヒレンジャクが来ている所へ仲間と向かった。
すでに仲間が2人で待機中。4羽が居たと言ってたけど確認したのは3羽。
午後、更に一人増えたけどヒレンジャクは増えない。
仲間達が帰った直後、何処からともなく12~13羽が来てくれた。
数日前は40羽超えだったけど、残った群れか新たな群れかは不明です。
エサは豊富に有るので、暫くはリレー方式で遇えるかも知れませんね。
マミチャジナイ♀ 一羽だけ東南アジアへは行かずに越冬中
ヒレンジャク
飛翔もなんとか撮れた
さて、ヒレンジャクは何羽居るでしょう?
水鳥たちは移動を始める時期に来ています。小鳥達はもう少し後で。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
カレンダー
新しい記事
一番古い記事
アクセス解析