磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1. 2. 3. 4. 5. 6.
ヒューマンアカデミー福岡校の授業で天神に行っていた。

その授業が終わって、釣研の社長と社員一名で色んな話をした。

楽しい会話は時間のたつのも忘れて、気が付けば17時を回っていた。

中でも北海道の話とか、アラ釣りの事とか今後の楽しみが増えた。

鳥見でもこれから大物が到着するとなると、倍の楽しみです(^^♪

ヒヨドリもたまには良い被写体

いつでも良い被写体のサンコウチョウ


明日も良い天気になりそうです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
3時20分に起床~黒岳の駐車場には4時25分到着。

トラツグミが3羽?鳴いて、ジュウイチも2~3羽が鳴いている。

5時30分までチェックしたけど、他のトケン類はツツドリのみ。

県民の森まで下って野鳥園で30分、日平山登山口で20分。

雲ヶ背岳付近で30分、安藤分れで20分位?

セグロカッコウは鳴かなかった。

午後は水場の整備を仲間と二人で実施。これからに期待です。

夜明け前、黒岳の駐車場から


ほぼ終日、晴れ間が出ない寒い一日でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
5月3日から意識的に鳴き声確認しているのが、セグロカッコウ。

セグロカッコウは旅鳥扱いですが、大分では繁殖していると判断。

セグロカッコウの初認日を意識し始めたのは2018年からです。

20180504・20190504・20200506・20210507・20220508
20230510。と初認日は遅れがち。

今年は昨日まで3ヶ所を一日おきに確認していますが、未確認です。

明日は黒岳方面のチェックです。寒冷前線の通過後で来ているかも?

今朝の県森で雲海、安藤分れのセグロカッコウは鳴かなかった

数日前のコジュケイ、チョットコイと鳴く時は樹上が多い


現在最も確認したいのがセグロカッコウ。次がこの時期通過中のマミジロかな?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
急遽一人欠員となって4人でのドライブです。

雨の中、狸ばやしを9時過ぎに出発し杵築市の“るるパーク”へ

そこでGFG大分の阿南君ご夫婦に遭遇、一時間位は話し込んだ。

女子部の一人が美味しい刺身を食べたいとの事で、急遽とんぼ返り。

雨の高速を一時間くらい走って、佐伯市の番匠亭で遅い昼食です。

その後は佐伯市のコロッケをと思ったけど、月曜日で店はお休み。

それでは代わりにギョロッケをと、津久見市へとハンドルを切ります。

津久見市へ行くならIGマリンに寄ろうと、津久見ICを降りて直進10分。

沖の磯場から戻っていたお客さんや、船長としばしの歓談です。

ギョロッケなどを購入後は、一路大分へゆっくりと国道経由で帰着です。

雨で野外での活動を制限されましたが、久し振りに笑いの絶えない一日。

各所で失礼な言動も有ったと思われますが、YY女子部に免じてお許しを。

るるパーク内の小さな滝と

コーヒーを飲みながらGFG大分の阿南君達と談笑

最干潮で女子部は船への乗り込みは不可能

GFG大分の猪熊君(IGマリン代表)に釣行の約束


雨の高速を走って、汚れていた車体の底は大変綺麗になりました(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
写真集①②はカズさんが、③はタカさんが撮ってくれた。

ゆっくり楽しむことが少ないのに、大変ありがとうございました。

大雑把な宴の流れですが、1分間スピーチコンテストだけカットしました。

50枚ほど紹介した前写真は2500pixel、現在は800pixelが26枚かな?

3000MBの有料ブログの80%以上使っているので、この様な処置です。

保存するのはこの位に絞り込んだ方が良いでしょう。

受付け①

受付け②

生花を有難う

開演迄流した昔のビデオ

代表幹事の挨拶は正喜さん

釣研の奥村社長から

シマノの田中修ちゃん

がまかつから猪熊君

ダイワから木村君

全九州釣りライター協会から眞理子さん

TOURNAMENT CRABからみどりちゃん

福岡グレ競友会の会長が居ない‥ゴメン

福住会長の乾杯で始まり

皆さんありがとう

正喜さん・修さん・浜ちゃん・YY女子部 超盛り上がり

風船割りも皆さんと・・

予選と決勝戦を戦った

勝者の香港チームのテーブル全員にに私のバッジを・・

忙しかったけどジャンケンは面白い

予想以上に協賛品も多くて・・

鳥見TEAMもありがとう

笑った人が多かった

ラッキーな人たちが舞台で最終決着

橋本さんから痺れる話し

橋本さんが居たから頑張れた

素晴らしい仲間たち



次は喜寿か傘寿か?それとも消滅しているか? お楽しみに(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ケータイデビューは2001年。スマホに変わったのは2012年。その間、水没ケータイ1台。水没不明のケータイ1台。スマホになってからは無しだったのに。

27日の一文字の釣りで、釣り場に到着してスマホがポケットに入ってない事に気付き、釣りを終えて車中を探すも無し。ラムさんに3回電話を掛けて貰ったら、大分東署管内の横尾交番が電話に出てくれた。(2回無視したのは香港からの電話だったから)

大勝丸の船着き場に落ちていて、親切な人が届けてくれたらしい。このスマホは3月8日に買い替えた新しいもので富士通のF51C。富士通の故山本卓眞名誉会長の釣りに同行して以来、24年間富士通シリーズを使い続けているのです。

届けてくれた人は名前も住所も交番には明かさずに立ち去ったとか?お礼にも伺えないので、このブログを借りてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました(^^♪

このスマホ、写真や動画などの表示がかなり遅くイライラ。4月1日に相談予約しているけど、何かが障害になっていると判断しています。過去3代のスマホでは何ら問題なく使えたので残念に思っていたけど、無くなるよりはましですね。



スマホケースの絵は私が釣ったオナガ。製作は大分のアングラーズケース。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
宴の会場で鳥見仲間に写真を撮って頂いた。

頭のてっぺんが薄っすらと ハゲになっているのは先刻承知だけど・・

マイクを持って話す姿は正にお爺さんの格好!

竿を持っている時はココまで曲がっていないと思うけど、ビックリした~!

福住会長には負けないつもりだけど、こうやって見ると五十歩百歩じゃね。

やっぱり古希になった爺さんの姿

会長に負けている所は頭の光り具合


まぁ、ボチボチやって行きましょう(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
6日の朝起きると喉が痛かったけど、後は殆ど違和感は無く・・。

7日の朝も喉の痛みが有って倦怠感も少し感じた程度。発熱もなし。

8日には喉の痛みと咳に加え、鼻水も出始めたけど倦怠感は微妙?

夜になって、以前買っていた簡易検査キッドを試すと測定不能の結果。

9日は薬局で購入した簡易検査キッドを試すと、陽性反応が初めて出た。

行きつけの病院が予約満杯で、次に利用の病院は午後から診察OK。

予約していくと全て車内での対応。コロナの確率は高いとの事で・・

①こちらで検査してコロナの薬を出すと8000円くらいは掛る。

②検査せず、現在の症状を和らげる薬を出せるとの事でこちらを選択。

少なくとも4~5日間は、極力感染予防に努めてくださいとの事。

お墨尽きのコロナ患者では無いけど、感染予防は今夜から実行中。



これまでの簡易検査は4回程行って全て陰性。今回は限りなくコロナでしょう。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
天気の良い今日は仲間と二人、あちこちに巣箱を設置した。

私が巣箱を設置するのはシジュウカラ科用なので2月中です。

一般的に巣箱を設置すると、そのまま数年間放置されているものが多い。

これだと巣箱の中に古い巣材が溜り、腐ったり他の生物の住処になる。

要するに小鳥達が次の年に使えない状況が発生する。

だから私の巣箱は秋に撤去して掃除後に保管、翌年の2月を目処に再び設置。

毎年綺麗な内装の巣箱だから、小鳥達が使ってくれるのです。

設置した後に、やりっ放して越年した巣箱は使う確率が下がります。

蝶番を使って中を掃除出来る巣箱です

木を傷めない様にシュロ縄で固定(上2ヶ所下一ヶ所留め)


今回はシジュウカラ科用に5つ設置完了、他にも設置予定です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昔のVHSやHi8ビデオなど、MP4に変換した本数は80本を超える?

かなり面倒くさかったけど、約一週間ほどで全編を見直した。

その中からダイジェストにまとめ、260分を更に150分程度に絞った。

現在は繋ぎ合わせの作業を、知り合いの業者とやり取りしている。

祝ってくれる方々に対しての、ささやかなお礼の品を作成中。





流石に画像を見るのが、おっくうになって来た(^_-)-☆
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2月の最終日曜日は、毎年GFG九州地区本部の総会です。

朝から事務局の佐藤君の車に同乗し、ウェル戸畑の12階へと移動。

今回は同じ大分県支部の東さんが人吉から参加。話も弾みました。

議事は滞りなく進み、私の提案も検討して頂ける様です。

その後は年間大物賞に対しての授与など、滞りなく無事終了。

ウェル戸畑12Fのトイレの窓から絶景

大分県支部の末松さんが釣ったクエが目を引いていた

参加者全員に当たる抽選会

今回の記念写真


皆さんお疲れさまでした。また一年宜しくです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日の準備品で、コンクリートブロックを積み忘れていたので実家の方へ。

このブロックは、主に鮎を串に刺して焼くときに使う事と、重たい寸胴を上に置き、その下にカセットコンロを置いて寸胴を温める時に使っている。

20ℓの鍋を2つ使って猪鍋を作り、それを50ℓの寸胴へ移した所。上に有るのは350㏄のレードル(杓子)で、40000÷350=114杯ほどに分けられる。

お椀は104個だけ。箸は120膳ほど有るけど足りるだろう(^^♪

寸胴は鳥見会で年に一回の出番だけど、今夜は使う予定。

マヒワの♂♀

50ℓの寸胴


夜間徘徊の後は、朝からJRで博多に行ってきます(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日の31日、雨が本降りになる前にスコップを持って山の方へ・・。

路肩の側溝の水が溜まる場所に土を盛って、溜まる水位を少しアップ。

ココは大分サンショウウオの産卵場所で、以前は10腹前後の卵が有った。

この作業を継続すると、昨年の春は20腹以上の卵塊になっていた。

道路際のちっちゃな溜りだけど、健気に繁殖しているのが嬉しい。

作業前の側溝(昨日)

産卵床を作った後の側溝(今朝)

昨日作ったオマケの産卵床にはヤマアカガエルと思われる卵が・・

大分にもやっとヒレンジャクが登場です


ぐずついた天気は暫く続きそうですね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
土曜日の夕刻、ライト点灯で久住からの県道を走っていると一頭の鹿。

大きな鹿は私の進行方向の車線上に、こちらを向いて止まっている。

逃げろ~~~!!

急ブレーキをかけたけど、鹿は逃げずにボンネットに吸い込まれ・・

ドンッ・・右前方に当たると立ち上がり右の山へと走って逃げた。

殆ど停止直前の事故だったので、私もそのまま走って帰宅した。

見ようと思ってたけど忘れていて、今日何気に見たらウインカーが破損。

割れたガラスに鹿の白い毛が付着、痛かっただろうなぁ!・・でした。



急ブレーキを掛けたけど、スリップもしない今の車は素晴らしい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
数年前まで、水の補充速度を調整する点滴用の輸液セットを利用していた。

でも獣の仕業と思うけど、輸液セットが引き千切られてバラバラに・・。

新しく補修して取り付けると、今度はナイフで切った様に壊れていた。

これは人の仕業かも知れないけど、その後はコックでの直接流量調整だった。

今朝仲間から輸液セットを頂いたので、小物を購入して再び設置。

輸液セットが引き千切られない様に、枯竹でカバーしたので獣には効果有り。

これからは微妙な調整が楽になる。有難うございました。

朝まではコックで直接流量調整していた

午後から輸液セットを取り付けてカバーした


後はコックを触られない様にしたい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/17 砂ぼうず]
[05/14 カンダイな人]
[05/14 山下昌司]
[05/14 山下昌司]
[05/13 カンダイな人]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp