磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16.
エナガを見ていた。

撮影できる所に来た。

エサを食べ始めた。

良く見つけられるものだと感心した。

別にサンタからのプレゼントでは無さそうです。





















寒さは和らぎましたが、世の中は慌ただしいから気を引き締めましょう。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2015年に設置して、その後は100ℓのタンクからホースを繋いで、水滴で補充するため医療用の輸液セットを介して、小鳥達のお風呂に水を送っていた。

輸液セットを使うと、水滴の落ちる速度を微妙に変えられるから非常に有難かったけど、獣にかじられたり、壊されたりして現在は使っていない。

よって今は100ℓタンクに備え付けのコックを調整して、水滴の出る量を制御しているけど、この作業が非常に難しく誰にでも出来る技ではない。

ほぼ満タンで、1秒に一滴ほど水が落ちる様にするには10分位調整時間が掛り、タンクの水が半分くらいになると3~5秒に一滴の水滴が落ちる様になる。更にタンク内の水が減ると8~10秒に1回の水滴となってしまう。

冬は10秒に一滴でも、夜の時間が長いから翌日のお風呂はほぼ満杯で、朝から小鳥達が使う分には支障をきたさない。100ℓでほぼ25日間は大丈夫かな?

ただ、冬季は水が凍ってしまいます。一昨日も寒くて凍っていたから氷を割って処置してあげた。昨日も凍っていたはずだけど、釣りで不在だったから小鳥達は不便だったかも知れない。今朝も凍っていて処置をすると大盛況だった。

ソウシチョウ(特定外来種)

メジロ・ゴジュウカラ(留鳥)

シロハラ♀(冬鳥)

ヒヨドリ(留鳥・漂鳥)

キクイタダキ(漂鳥・冬鳥)

カワラヒワ♂(留鳥)

カケス(留鳥)

ジョウビタキ♀(冬鳥)

アオゲラ♀(留鳥)

ウグイス♂(留鳥・漂鳥)

シジュウカラ♂(留鳥)

ヒガラ(留鳥)

ヤマガラ・エナガ(留鳥)

ミヤマホオジロ♂(冬鳥)

マヒワ♂(冬鳥)


今日来てくれなかったのはルリビタキ(漂鳥・冬鳥)だけかな?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日も朝から非常に寒かった。

夜明け前に目が覚めたので、市内の古い?池に向かった。

車内から様子を伺うと、毎度のカルガモやマガモの姿が確認出来る。

一度だけカワセミの声を聞いた様な? オシドリの声も聞いた様な?

夜明け前からチェックしていたものの、直ぐに8時を回ってしまった。

すると奥の方から一羽のオシドリが姿を現し、対岸だけど近づいて来た。

やはりオシドリは居ました。でもカワセミには出会えなかった。

まだまだ寒さは続くようです。





寒いけど明日は米水津で釣りの予定。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今季の坊主山には、漂鳥のキクイタダキ2羽とルリビタキ2羽が来ている。

未だ姿は確認していないものの、冬鳥のウソかアカウソの鳴き声も確認。

ココには2015年から設置している水場も有り、小鳥達も使ってくれている。

♀のルリビタキは早くから来て、水場周辺を縄張りに良く鳴いている。

今回写した♂は水場より少し上の、TV中継塔周辺で最近見る様になった。

どちらも付近には、ハゼの実が沢山有るのでエサの乏しい冬季には有望。

例年より数としては少ないですが、しっかりと越冬して欲しい。

10時40分頃と11時55分頃の2回、チェックポイントに出てくれた。





















明日は寒さが少し和らぐけど、明後日からクリスマス頃までは寒さが続く。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ハイチュウと言えば、全国的に知られているのが森永のソフトキャンディ。

鳥見仲間で通じるハイチュウは、冬に見る猛禽類のハイイロチュウヒの略。

今年は大分県内でも3~4ヶ所くらいは撮影出来ている様で、♂は魅力的。

草原や荒れ地などの上を低空で飛行するから、なかなか見つからない。

そんなハイチュウに阿蘇市内で出合う事が出来た。

今回は♀が捕獲失敗、♂は私が撮影失敗。・・・やお~いかん(^^♪

ハイチュウ♀が小鳥を捕り損ねた

上面だけ撮れたからハイウエ♂

下面だけ撮れたからハイシタ♂


今回はハイチュウ撮影失敗、また何処かで遇いたいです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
少し前にルリビタキの鳴き声を2ヶ所から聞いて・・

その内の一羽は♀で水場を使う様になっており、もう一羽が♂♀不明だった。

昨日仲間が♂のルリビタキをチラ見での撮影。雨が降る今朝確認に・・。

色々な手作業をしながら目をやっていると、10時前に♂が黙って来た。

一つ目のハゼの実を食べ、二つ目のハゼの実を咥えた瞬間藪へ消え去る。

午後からの所用に雨の鳥見を終えました。

雨の中、沖の島で開催されているG杯全国大会の予選リーグは如何に?

明日の決勝リーグと決勝戦は、天気がかなり荒れるでしょう。

ココには結構山柿が多い

強弱を繰り返す雨

シジュウカラ♂

アオゲラ♀

アオゲラ♂

ルリビタキ♂


これでルリビタキも♂♀出揃いました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年は冬鳥が少なく、ルリビタキも少ないように思う。

県民の森で、鳴き声を聞いた所は僅かに6ヶ所。

姿を確認出来たのはその内の3ヶ所で、この子を入れて全て♀。

昨日まで水場のルリちゃんは一羽でしたが、今朝はもう一羽も鳴いた。

青い鳥の♂が来てくれると嬉しいのですが・・。





この後ちょこっと釣りに行ってきます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
漂鳥のキクイタダキの事を、お菊ちゃんと呼んでいる。

夏に渓流釣りをしていると、祖母山や傾山付近で鳴き声を確認していた。

冬になると山地に降りて来るけど、県民の森付近のお菊ちゃんは別もの。

この近辺のお菊ちゃんは、本州や四国から渡ってくると判断している。

日本一小さなお菊ちゃんは5g程度で、一円玉5枚分の重さしかない。

昨年は来てくれなかったけど、今年は一応2羽は確認している。

キクイタダキ









大きさ比較のメジロとシロハラ

大きめのアオゲラ♀


寒い冬を過ごした後は、無事に旅立って欲しい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
イスカの確認、4回目実施も残念でした。

いつ来てもいいように、水場の整備を行って待ったけど来ない。

上空を鳴いて飛ばない。車で梢を見て回っても歩哨が居ない。

オオカワラヒワ・ウソ・マヒワ・アトリなどは居るけれど・・

焼きおにぎりを食べていると、傍のアキグミに小鳥達が来てくれた。

近いけどゴチャゴチャしているから、ボツ写真が連発でした。

山の朝陽

ウグイス

キクイタダキ

エナガ

タカサゴユリが咲いてた


冬鳥達との出会いが少ないから、大物の冬鳥達の飛来を願っている。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
日本最小の小鳥として有名なキクイタダキが水浴びに来た。

確か10日以上前から、付近で時々鳴き声を聞いていたので期待していた。

昨日の紅葉散策の前に張っていたら、少し鳴いた後に一羽で来てくれた。

昨年は越冬個体が居なかったけど、今年は複数の声を聞いているから嬉しい。

ルリビタキの声も近くで確認しており、今後の水場が楽しくなりそうです。

お久しぶりのキクイタダキ

少しの時間だったけど水浴びをしてくれた

ツゲの木の中で羽繕い・・・オスでした


テレビ塔のメンテナンス中、工事関係車両が来るから気を付けている。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
九州の上空にも寒気が入っており、高原の方の気温は-4℃。

風は収まる感じの一日で、そよ風程度だけど氷の張った所もポチポチ。

日の出前から鳥を待っても、こちらの思う様に動かないから寒さも増加。

ストーブが有るので少しは凌げるけど、これから先が思いやられる。

お昼には、今季初のお餅を焼いて食べたら美味しかった(^^♪

スズメ(留鳥)

オオカワラヒワ(冬鳥)

アドバルーン(???)


明日の朝は放射冷却で寒いけど、その後は暖かい日差しに恵まれそう。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
早朝は雲ヶ瀬方面で鳴き声をチェック。

ベニマシコ・カヤクグリ・イスカなどは音沙汰無し。

ウソ・アトリ・ルリビタキの鳴き声は確認出来た。

メジロとキクイタダキを撮影後、標高の低い坊主山へと移動です。

ココでもキクイタダキの声とルリビタキの声を久し振りに聞いた。

シロハラ・ジョウビタキなども、いつもよりは少ない感じ。

例年なら移動途中でも確認出来る鳥達なのに・・。

アキグミを食べるメジロ

キクイタダキにも中々出会えなかった

坊主山の水場付近のジョウビタキ

その周辺のモミジは一部が綺麗です


冬鳥達は未だ増えるのでしょうか? 少し心配になっています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
水場周辺の小鳥達で、ほぼ同じ大きさならソウシチョウが一番強い。

ソウシチョウ>ゴジュウカラ>ヤマガラ>シジュウカラ>メジロ>ヒガラ。

こんな感じだけど、以前にソウシチョウを追い払うヤマガラが居た。

今回はソウシチョウを追い払って、悠々と水浴びをしたのがシジュウカラ。

天晴な♂のシジュウカラでした。

ソウシチョウが仲良く水浴びをしていたら・・・

♂のシジュウカラが来て怒り始めました

どかんか~い! これはオレの風呂じゃあ!!

え?え? 空いていたもんで・・すんません(◎_◎;)

フェ~ッ いい気持じゃあ(^^♪


シジュウカラがソウシチョウの群れを追い払ったのは初めてです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
100ℓタンクを利用した、坊主山の水場は2016年の5月に設置。

その後場所を変えて、現在の位置に設置したのが翌年だったと思う。

それから7年、色々な小鳥たちが使ってくれている。

一昨日は冬鳥で来ている、ミヤマホオジロが水を飲みにやって来た。

この冬も色々な鳥達が使ってくれると有難い。

縄張りのヤマガラとウグイス

ウグイスの水浴び

たまに来て水を飲んだり水浴びをします

縄張り内のメジロ

今年も戻って来たミヤマホオジロ♀


ルリビタキが未だ戻って来ていない。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
夜間に採餌するオシドリは、お昼の間は川岸などで休んでいる。

その場所を特定できれば、じっくりと観察出来るけど・・

かなり警戒心が強いから、寛いでいる場所を目指すと飛んで逃げられる。

だから彼らの休憩場所を近くから観察するには、夜明け前の準備が必要。

但しその場所の風景が変わると、警戒して近付こうとはしない。

カモフラテントを設置したなら、3~4日経ってから入ると良い。

それが出来なければ、カモフラテントの設置そのものを隠す事。

そんな感じで10羽前後居た彼らを待つと、一羽だけが5分ほど現れた。

その距離40m位は有るから、綺麗には撮れなかった。

一羽のオシドリ、後方にカワガラス

全部同じ個体です






次回にも機会が有れば、群れのオシドリを撮影したいです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp