磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
桜と言えば、その昔は入学式を思い起こす花だった。
一般的には4月の染井吉野と、ランドセルを背負った新一年生が思い浮かぶ。
近頃は季節が早まり、染井吉野とランドセルは見る機会も減った。
更には早咲きの河津桜が、早春の桜として脚光を浴びる様になっている。
2月から咲き始め、3月中旬まで咲く河津桜は卒業式がお似合いです。
今日はヒューマンアカデミー福岡校で、23期生の卒業式が挙行された。
コロナで卒業式に参列する事が叶いませんが、みんなおめでとう(^^♪
河津桜とメジロ
上のメジロと同じ枝で桜の花弁を食べるヒヨドリ
卒業生達よ、しっかり羽ばたけよ(^^♪
今日はそんな思いを頭の片隅に置いて、メジロと桜を楽しみました。
一般的には4月の染井吉野と、ランドセルを背負った新一年生が思い浮かぶ。
近頃は季節が早まり、染井吉野とランドセルは見る機会も減った。
更には早咲きの河津桜が、早春の桜として脚光を浴びる様になっている。
2月から咲き始め、3月中旬まで咲く河津桜は卒業式がお似合いです。
今日はヒューマンアカデミー福岡校で、23期生の卒業式が挙行された。
コロナで卒業式に参列する事が叶いませんが、みんなおめでとう(^^♪
河津桜とメジロ
上のメジロと同じ枝で桜の花弁を食べるヒヨドリ
卒業生達よ、しっかり羽ばたけよ(^^♪
今日はそんな思いを頭の片隅に置いて、メジロと桜を楽しみました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
現在の水場を設置してから丸3年。それ以前を入れると更に3年も遡る。
ルリビタキの♀は都合3年目の利用だけど、♂は今季初めて利用している。
でも、水を飲むのは何度も確認しているものの、♂の水浴びは未だ見ていない。
それが今朝は♂が水場に入り、一度だけ水浴びをして直ぐに出て行った。
もう一度来るかな?・・と思ったけどすぐ横のブッシュで羽繕い。
水場は小鳥たちの安全を考慮。木々が生い茂る暗い場所だから撮り辛い。
その内撮れるとは思うけど、滞在期間は一ヶ月を切っているでしょうね。
♀の水浴びは何度も見ているけど、♂の水浴びは初めて見た
思いっきり逆光のブッシュ内で羽繕い
順光だと綺麗に撮れるのに・・
1時間40分後の綺麗な彼
午後からも2ヶ所ほど見てきましたが、目的の鳥には出会えません。
ルリビタキの♀は都合3年目の利用だけど、♂は今季初めて利用している。
でも、水を飲むのは何度も確認しているものの、♂の水浴びは未だ見ていない。
それが今朝は♂が水場に入り、一度だけ水浴びをして直ぐに出て行った。
もう一度来るかな?・・と思ったけどすぐ横のブッシュで羽繕い。
水場は小鳥たちの安全を考慮。木々が生い茂る暗い場所だから撮り辛い。
その内撮れるとは思うけど、滞在期間は一ヶ月を切っているでしょうね。
♀の水浴びは何度も見ているけど、♂の水浴びは初めて見た
思いっきり逆光のブッシュ内で羽繕い
順光だと綺麗に撮れるのに・・
1時間40分後の綺麗な彼
午後からも2ヶ所ほど見てきましたが、目的の鳥には出会えません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ハイイロオウチュウは昨年の12月11日から滞在中。
多分間違ったコースで、南東側を目指して朝鮮半島から九州大分県へ。
で、米水津の空の展望所付近で越冬する事を選んだ。
彼らが好む林縁がこの付近には多く、フライングキャッチに適している。
・・・
水鳥は2月に入ると北帰行を始めるけど、小鳥たちは3月になっての移動が多い。
だから何時移動を開始しても不思議ではない。
興味あるのは、いつ移動を始めるのか?そこの所を知りたい・・・
鳴き声のバリエーションが多い個体だから♂? だとしたら囀るかも知れない。
地鳴きも後数種類は録っておきたいし。
そんな思いが有るから、2~3日に一度はチェックを続けていきたい。
昼前から仲間と二人になったから、切り開かれた藪に入って撮影した。
これらの撮影時間は、12時過ぎから13時30分頃まで。
本日、バードリサーチの鳴き声図鑑にハイイロオウチュウの地鳴きがUP。
真似っ子ヤマちゃん
撮影者が少ないと出方が良い感じ。それとも長旅に備えての食事か??
多分間違ったコースで、南東側を目指して朝鮮半島から九州大分県へ。
で、米水津の空の展望所付近で越冬する事を選んだ。
彼らが好む林縁がこの付近には多く、フライングキャッチに適している。
・・・
水鳥は2月に入ると北帰行を始めるけど、小鳥たちは3月になっての移動が多い。
だから何時移動を開始しても不思議ではない。
興味あるのは、いつ移動を始めるのか?そこの所を知りたい・・・
鳴き声のバリエーションが多い個体だから♂? だとしたら囀るかも知れない。
地鳴きも後数種類は録っておきたいし。
そんな思いが有るから、2~3日に一度はチェックを続けていきたい。
昼前から仲間と二人になったから、切り開かれた藪に入って撮影した。
これらの撮影時間は、12時過ぎから13時30分頃まで。
本日、バードリサーチの鳴き声図鑑にハイイロオウチュウの地鳴きがUP。
真似っ子ヤマちゃん
撮影者が少ないと出方が良い感じ。それとも長旅に備えての食事か??
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
佐伯の堅田川沿いで6時20分~9時20分まで、狙いの黒っぽい鳥は現れず。
移動後の10時頃、空の展望所へ着くと一人が構えて出ていると教えてくれた。
いつもの場所を上下左右に動きながら、フライングキャッチなど頻繁に・・
12時過ぎから13時過ぎまでは、白いクロサギをチェックするも普通種のみ。
再びハイイロオウチュウの場所に戻って、15時前まで撮影出来た。
良かったのは動画の準備をすると、抜けの良い所で5分以上鳴いてくれた事。
3種類の地鳴きの内、一番ポピュラーな地鳴きを動画に収める事に成功です。
2月下旬は鳴き声も姿も未確認が続き抜けたと思ったけど、良かったぁ~!
晴れた日の午前中は逆光で光線の具合が悪い。あまり止まらない木に・・
正面より左の緑の生い茂った中にも来た
これから下は正面左の近い木
撮影者が少ないのでこの木まで来た感じ
ギィ~ビィッ・ビィッ・・・・ギィ~ビィッ・ビィッ
アブか蜂の仲間をゲット
昨年12月11日から滞在中ですが、予想の3月中旬まで居て欲しい(^_-)-☆
移動後の10時頃、空の展望所へ着くと一人が構えて出ていると教えてくれた。
いつもの場所を上下左右に動きながら、フライングキャッチなど頻繁に・・
12時過ぎから13時過ぎまでは、白いクロサギをチェックするも普通種のみ。
再びハイイロオウチュウの場所に戻って、15時前まで撮影出来た。
良かったのは動画の準備をすると、抜けの良い所で5分以上鳴いてくれた事。
3種類の地鳴きの内、一番ポピュラーな地鳴きを動画に収める事に成功です。
2月下旬は鳴き声も姿も未確認が続き抜けたと思ったけど、良かったぁ~!
晴れた日の午前中は逆光で光線の具合が悪い。あまり止まらない木に・・
正面より左の緑の生い茂った中にも来た
これから下は正面左の近い木
撮影者が少ないのでこの木まで来た感じ
ギィ~ビィッ・ビィッ・・・・ギィ~ビィッ・ビィッ
アブか蜂の仲間をゲット
昨年12月11日から滞在中ですが、予想の3月中旬まで居て欲しい(^_-)-☆
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
26日6時35分から14時、28日6時40分~8時30分、3月1日6時20分から9時過ぎまで、3種類の地鳴きを聞けなかったし姿も見ていないから抜けたかも・・?と諦めムードでしたが、28日に見たと言う情報に心が躍りました。
・・・
今朝もさっちゃん、甲斐さん私で確認して居なかったけど、9時頃に鹿児島ナンバーの車が到着して甲斐さんと何やら話し、暫くして私も呼ばれた。
私も話に混ざると、彼らは昨日午後に到着。ハイイロオウチュウはすぐに見つかり、15時過ぎまで周辺でフライングキャッチしたり寛いだりしていたらしい。
何でも鹿児島大学の野鳥研究会らしく、男子学生3名と女子学生1名が昨日の13時頃に到着。情報を元に探すと10秒もかからずに探し当て、その後は逃げる様子もなく、2時間くらい見放題だったから、ほかの鳥たちを物色したらしい。
24日~26日までで会えなかった東京のバーダー、過去に4回挑戦してチラ見が一回で撮影に至ってない私の仲間など、会えてない人には羨ましい限りの話。
午前中の早い時間帯に確認出来ないのは、他の場所で活動しているかもです。
今朝の“空の展望所”からの朝陽
東屋方面で過去に撮影したハイイロオウチュウ
一応3月中旬頃まで越冬か? 皆に言っている手前居て欲しいですね(^_-)-☆
・・・
今朝もさっちゃん、甲斐さん私で確認して居なかったけど、9時頃に鹿児島ナンバーの車が到着して甲斐さんと何やら話し、暫くして私も呼ばれた。
私も話に混ざると、彼らは昨日午後に到着。ハイイロオウチュウはすぐに見つかり、15時過ぎまで周辺でフライングキャッチしたり寛いだりしていたらしい。
何でも鹿児島大学の野鳥研究会らしく、男子学生3名と女子学生1名が昨日の13時頃に到着。情報を元に探すと10秒もかからずに探し当て、その後は逃げる様子もなく、2時間くらい見放題だったから、ほかの鳥たちを物色したらしい。
24日~26日までで会えなかった東京のバーダー、過去に4回挑戦してチラ見が一回で撮影に至ってない私の仲間など、会えてない人には羨ましい限りの話。
午前中の早い時間帯に確認出来ないのは、他の場所で活動しているかもです。
今朝の“空の展望所”からの朝陽
東屋方面で過去に撮影したハイイロオウチュウ
一応3月中旬頃まで越冬か? 皆に言っている手前居て欲しいですね(^_-)-☆
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ちょっとなぁ~! 6㎞ほど先が工事中で通行出来ないけどここで止める??
そんな感じの通行止めが、6㎞ほど手前の四差路で規制されている。
日曜だからポストコーンの横を通り、2㎞先の坊主山の水場に行ってきた。
40ℓの水を補充して、この場所の住人達へ3日ぶりのエサを届けた。
帰途は通行止めのポールが半分外され、車やマウンテンバイク通っている。
通行可の処置は、日曜日のイベントで管理者が行ったことは容易に解る。
この先6㎞工事中、4㎞先の第一防火曹で全面通行止、Uターンです
この場所にはこの様な看板を出して、利用してもらった方が良い。
但し、工事で大型車両が頻繁に通行するのであれば致し方ないが・・
第一防火曹から、塚野山ルートのマウンテンバイクが降りる事が出来る。
坊主山ルートのマウンテンバイクも降りる事が出来る。
私達鳥見人もこの場所まで鳥見が可能になる。
山菜取りや桜の花を見る方たちも楽しめる。
大型車もUターン出来る第一防火層で規制すれば、通行止め区間は2㎞だけ。
今日は管理者がイベント対応で、話が出来なかった。明日は釣りだし・・
今季初マヒワの♂ 移動して来たか?
カワラヒワとヒガラ
ヤマガラとヒガラ
メジロとヒガラ
県民の森、一部工事に伴う通行止め場所の変更依頼の記事でした。
そんな感じの通行止めが、6㎞ほど手前の四差路で規制されている。
日曜だからポストコーンの横を通り、2㎞先の坊主山の水場に行ってきた。
40ℓの水を補充して、この場所の住人達へ3日ぶりのエサを届けた。
帰途は通行止めのポールが半分外され、車やマウンテンバイク通っている。
通行可の処置は、日曜日のイベントで管理者が行ったことは容易に解る。
この先6㎞工事中、4㎞先の第一防火曹で全面通行止、Uターンです
この場所にはこの様な看板を出して、利用してもらった方が良い。
但し、工事で大型車両が頻繁に通行するのであれば致し方ないが・・
第一防火曹から、塚野山ルートのマウンテンバイクが降りる事が出来る。
坊主山ルートのマウンテンバイクも降りる事が出来る。
私達鳥見人もこの場所まで鳥見が可能になる。
山菜取りや桜の花を見る方たちも楽しめる。
大型車もUターン出来る第一防火層で規制すれば、通行止め区間は2㎞だけ。
今日は管理者がイベント対応で、話が出来なかった。明日は釣りだし・・
今季初マヒワの♂ 移動して来たか?
カワラヒワとヒガラ
ヤマガラとヒガラ
メジロとヒガラ
県民の森、一部工事に伴う通行止め場所の変更依頼の記事でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日から県民の森内のパークラインは一部通行止め。8時5分に行くと正に準備作業中で、工事責任者に断って通行出来た。その先からは標高が高くなり、昨日からの雪が所々積もっているので四駆に切り換え、見晴らし台での鳥見。
その後は仲間と二人、雪と福寿草のコラボ写真を撮るべく移動です。しかしながら今市付近までは雪があちらこちらに積もっていましたが、直入付近からその雪は無くなり、籾山神社では雪の降った形跡も無いほどでした。
残念ながら、雪と福寿草のコラボ写真は撮る事が出来ませんでしたが、そんな私たちを慰める様に出てくれたのが♂と♀のルリビタキ。福寿草の縄張りを守っているのは♂で、お邪魔虫の♀が時々来ていましたが、縄張り内の♂が強い。
その♂が福寿草の傍へ舞い降りるので、思わぬコラボ撮影が出来たのです。
福寿草、今年は株が少ないですがまだまだ出てきています
ルリビタキの♂、この界隈を縄張りの一部にしている
福寿草を守るべく、立てている棒にも止まっていた
以下は福寿草とのコラボです
来て欲しい所の落ち葉を掻き分けると、ちゃんと来ました
こちらは♀も来た福寿草とのコラボ
アトリ♂、県民の森はこれだけ雪が有ったのですが・・
もしかしたら、福寿草・雪・ルリビタキの三つ巴コラボも期待できるかも?
その後は仲間と二人、雪と福寿草のコラボ写真を撮るべく移動です。しかしながら今市付近までは雪があちらこちらに積もっていましたが、直入付近からその雪は無くなり、籾山神社では雪の降った形跡も無いほどでした。
残念ながら、雪と福寿草のコラボ写真は撮る事が出来ませんでしたが、そんな私たちを慰める様に出てくれたのが♂と♀のルリビタキ。福寿草の縄張りを守っているのは♂で、お邪魔虫の♀が時々来ていましたが、縄張り内の♂が強い。
その♂が福寿草の傍へ舞い降りるので、思わぬコラボ撮影が出来たのです。
福寿草、今年は株が少ないですがまだまだ出てきています
ルリビタキの♂、この界隈を縄張りの一部にしている
福寿草を守るべく、立てている棒にも止まっていた
以下は福寿草とのコラボです
来て欲しい所の落ち葉を掻き分けると、ちゃんと来ました
こちらは♀も来た福寿草とのコラボ
アトリ♂、県民の森はこれだけ雪が有ったのですが・・
もしかしたら、福寿草・雪・ルリビタキの三つ巴コラボも期待できるかも?
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
白いクロサギが来たのは12時30分、撮影を終えたのは12時52分。
まだまだ続きそうなので、ゆっくりとその場を後にしたのです。
この間の狩りの回数は21回。狩りの失敗が4回で成功は17回。
その確率81%。たかだか22分で17匹の魚ゲットには恐れ入りました。
魚は多分イナ(ボラの幼魚)と思われるけど、ここでも命のリレーです。
水中で泳ぐ魚の命が、空を飛ぶクロサギの身や骨となっているのです。
それにしても天晴なクロサギですね(^_-)-☆
オナガガモは居なくなりヒドリガモなど
構えてくれるから撮影しやすい
イナが所々で跳ねていました
電光石火の早業
その2
ココからは全て違う魚をゲットした写真です
4時間強の内、白いクロサギの撮影時間は22分。待った甲斐あり!
まだまだ続きそうなので、ゆっくりとその場を後にしたのです。
この間の狩りの回数は21回。狩りの失敗が4回で成功は17回。
その確率81%。たかだか22分で17匹の魚ゲットには恐れ入りました。
魚は多分イナ(ボラの幼魚)と思われるけど、ここでも命のリレーです。
水中で泳ぐ魚の命が、空を飛ぶクロサギの身や骨となっているのです。
それにしても天晴なクロサギですね(^_-)-☆
オナガガモは居なくなりヒドリガモなど
構えてくれるから撮影しやすい
イナが所々で跳ねていました
電光石火の早業
その2
ココからは全て違う魚をゲットした写真です
4時間強の内、白いクロサギの撮影時間は22分。待った甲斐あり!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
カレンダー
新しい記事
一番古い記事
アクセス解析