磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
26日134名?27日128名の参加者の中から、それぞれ上位3名が全国大会へ・・。
26日は台風21号のウネリが残っている中、1時間早く切り上げて終了。
27日はウネリも小さくなり、予定の6時間を戦うことが出来ました。
釣果はオナガが多くグレは少ないですが、一週間前の釣況より好転しています。
難関の予選を勝ち抜いた選手の皆さん、12月1日~3日の全国大会でガンバ。
今回惜しくも全国切符を手に出来なかった皆さん、来期に期待しています。
選手・役員・渡船・宿などスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
26日の選ばれし選手たち
27日で選ばれた選手たち
上位進出の皆さん
今回も沢山のドラマと感動をありがとうございました。
26日は台風21号のウネリが残っている中、1時間早く切り上げて終了。
27日はウネリも小さくなり、予定の6時間を戦うことが出来ました。
釣果はオナガが多くグレは少ないですが、一週間前の釣況より好転しています。
難関の予選を勝ち抜いた選手の皆さん、12月1日~3日の全国大会でガンバ。
今回惜しくも全国切符を手に出来なかった皆さん、来期に期待しています。
選手・役員・渡船・宿などスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
26日の選ばれし選手たち
27日で選ばれた選手たち
上位進出の皆さん
今回も沢山のドラマと感動をありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
香港から侖さんご夫婦が昨日大分に到着。今日は3人で一文字へカンダイ狙い。
フカセで狙うカンダイは1~4月が一番良くて、次が12月と5・6月、その次が11月で、7・8・9・10月は結構厳しい時期だと判断しています。
8時過ぎに出港~16時納竿の工程で、縦一文字の地側階段付近を狙いました。まずはアオイソメでエサ取りの状況を把握してみると、サシエが底に届いた時点で無くなっています。メインのエサをカメノテに変えて狙うと完全に残ります。
二人がカメノテのエサでカンダイを狙うので、私は階段付近に付着しているフジツボ・カキ・カメノテ・カラスガイなどを掻き落とし、カンダイにアピール。
何度も繰り返しましたが、カンダイからの返答は一切ありません。こんな時には人が美味しいものを食べるのが一番。奥様が手慣れた手つきで色んな食材を次々と料理。野外で食べる出来たての温かい食事は最高に美味しいですね(^^♪
明日は一日雨予報なので、釣りは中止でヤマガラの手乗り体験などを予定です。
ガラ空きの一文字ですが、ルアーで青物が結構出ています
こんな感じの波止際狙い
数の少ないカンダイは出来るだけ一ヶ所で狙うと良い
カンダイ用のマキエを打ちつつ、チヌ仕掛けで遠投すると小型アイゴ
40㎝に届かないチヌも1枚
香港流、料理教室の始まりはカップ麺
段々料理らしくなっていきます
そしてステーキも登場
結構美味しい炒め物
果物も沢山
不発に終わったカンダイ釣り。次のターゲットは何にする??
フカセで狙うカンダイは1~4月が一番良くて、次が12月と5・6月、その次が11月で、7・8・9・10月は結構厳しい時期だと判断しています。
8時過ぎに出港~16時納竿の工程で、縦一文字の地側階段付近を狙いました。まずはアオイソメでエサ取りの状況を把握してみると、サシエが底に届いた時点で無くなっています。メインのエサをカメノテに変えて狙うと完全に残ります。
二人がカメノテのエサでカンダイを狙うので、私は階段付近に付着しているフジツボ・カキ・カメノテ・カラスガイなどを掻き落とし、カンダイにアピール。
何度も繰り返しましたが、カンダイからの返答は一切ありません。こんな時には人が美味しいものを食べるのが一番。奥様が手慣れた手つきで色んな食材を次々と料理。野外で食べる出来たての温かい食事は最高に美味しいですね(^^♪
明日は一日雨予報なので、釣りは中止でヤマガラの手乗り体験などを予定です。
ガラ空きの一文字ですが、ルアーで青物が結構出ています
こんな感じの波止際狙い
数の少ないカンダイは出来るだけ一ヶ所で狙うと良い
カンダイ用のマキエを打ちつつ、チヌ仕掛けで遠投すると小型アイゴ
40㎝に届かないチヌも1枚
香港流、料理教室の始まりはカップ麺
段々料理らしくなっていきます
そしてステーキも登場
結構美味しい炒め物
果物も沢山
不発に終わったカンダイ釣り。次のターゲットは何にする??
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
兼ねてより企画していた、丸二水産の天馬舟を利用したカセ釣りでした。
予想では台風20号のウネリが3mほど残っている状況で、8時過ぎに出港。
先ずは湾内で竿を振っていましたが、波の状況を見る限り沖でもやれそう。
湾内の釣りは1時間ほど(4~5投)で、エサ取りさえ現れないので沖へ行く事に。
沖の生簀周りは、思いのほかウネリが減っていて難なく竿を振れました。
こちらは数投目からアタリが出始めて、ヘダイ・マダイ・カワハギの釣果。
二人で9匹ほど釣って12時30分に納竿です。
夕方は所用が有るので早めの納竿でしたが、十分に楽しめたカセ釣りでした。
沖の生簀周りのカセ釣り初体験の城本君は揺れる船に強い
ヘダイが主体でしたが、2㎏近いヘダイは秋が旬で刺身が甘くて美味しい
久し振りに出た30㎝オーバーのカワハギ
青空の下、ポツンポツンと竿が弧を描くので非常に楽しい
最後の一投で、2㎏近いマダイは流石にビックリ
カセふかせ真鯛釣り、船酔いしない仲間を発見できたのは収穫です(^^)/
予想では台風20号のウネリが3mほど残っている状況で、8時過ぎに出港。
先ずは湾内で竿を振っていましたが、波の状況を見る限り沖でもやれそう。
湾内の釣りは1時間ほど(4~5投)で、エサ取りさえ現れないので沖へ行く事に。
沖の生簀周りは、思いのほかウネリが減っていて難なく竿を振れました。
こちらは数投目からアタリが出始めて、ヘダイ・マダイ・カワハギの釣果。
二人で9匹ほど釣って12時30分に納竿です。
夕方は所用が有るので早めの納竿でしたが、十分に楽しめたカセ釣りでした。
沖の生簀周りのカセ釣り初体験の城本君は揺れる船に強い
ヘダイが主体でしたが、2㎏近いヘダイは秋が旬で刺身が甘くて美味しい
久し振りに出た30㎝オーバーのカワハギ
青空の下、ポツンポツンと竿が弧を描くので非常に楽しい
最後の一投で、2㎏近いマダイは流石にビックリ
カセふかせ真鯛釣り、船酔いしない仲間を発見できたのは収穫です(^^)/
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
チーム1000とチームZERO SEAの懇親会が重なって、当初からの予定で米水津で開催するチーム1000の方へ顔を出しました。
当日は東レの懇親大会も開催中で、クラブ員もそちらに参加しているため、私たちは4人のみ。結構なウネリが有ったので、トリノスが空いており4人で上礁。
まだまだ本調子ではない米水津、グレも少ないけどエサ取りも少ない。潮が効いていないと、サシエが残ってしまう状況もかなりの時間であります。
トリノス名物は皆さんご存じの通りキタマクラ。そのキタマクラが非常に少ないので鈎を盗られたのは一回のみ。深く入れると他魚が竿を曲げるので楽しい。
25㎝以上のグレ2匹の検量を4人で争いましたが、28.5㎝と35.5㎝のグレを検量した私がなんと優勝。本命は全員クリアーし他魚も良く釣れたトリノスでした。
まっさん
塩焼きイサキも
藤城さん
これも塩焼きオナガ
広瀬さん
刺身用のグレ
ウネリが時より押し寄せます
煮つけ用カワハギ
アミメフエフキかな?
お呼びでないニザダイ
これは美味しいカサゴ
ピクスタ行きのアオブダイ
本日最大のグレ
みなさんお疲れ様。楽しい釣りでした(^^)
当日は東レの懇親大会も開催中で、クラブ員もそちらに参加しているため、私たちは4人のみ。結構なウネリが有ったので、トリノスが空いており4人で上礁。
まだまだ本調子ではない米水津、グレも少ないけどエサ取りも少ない。潮が効いていないと、サシエが残ってしまう状況もかなりの時間であります。
トリノス名物は皆さんご存じの通りキタマクラ。そのキタマクラが非常に少ないので鈎を盗られたのは一回のみ。深く入れると他魚が竿を曲げるので楽しい。
25㎝以上のグレ2匹の検量を4人で争いましたが、28.5㎝と35.5㎝のグレを検量した私がなんと優勝。本命は全員クリアーし他魚も良く釣れたトリノスでした。
まっさん
塩焼きイサキも
藤城さん
これも塩焼きオナガ
広瀬さん
刺身用のグレ
ウネリが時より押し寄せます
煮つけ用カワハギ
アミメフエフキかな?
お呼びでないニザダイ
これは美味しいカサゴ
ピクスタ行きのアオブダイ
本日最大のグレ
みなさんお疲れ様。楽しい釣りでした(^^)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一回だけのアタリでゲットしたのは痩せた♂・70㎝オーバー4㎏級でしょうか?
明日の鳥見会での食材をなんとかゲット出来ました。
今日は米水津での磯釣り講座予定を、坂ノ市一文字へと変更しようとしましたが、大分市内も渡船は休むそうで、やむなく中止の処置。参加予定の皆様には変更に次ぐ変更で、本当に申し訳なかったです。予備釣り場まで行けないことは本当に稀。
と言うことで、明日の食材ゲットの時間が転がり込んだのです。
早朝7時には丸二水産に到着、北寄りの強風が吹き荒れる中、対岸のいつものポイントへ。1時間30分ほど竿を振ってマダイのアタリは一度もなし。次は同じ水産会社の沖から避難してきた生簀周りを攻めると、確か4投目でマダイが来たのです。
この場所は水深25mほどですが、サシエのムキミが海面から5mくらい落ちたところで道糸がスルスル~と伸びて、非常に浅いタナで喰ってきました。ちなみに金網の深さが約7m位だから、生簀の底から海面側へ浮いて喰ったことが伺えます。
その後1時間くらい粘りましたが次の反応は無く、更に別の生簀周りを攻めましたが13時の納竿を迎え、明日の準備へと切り替えたのでした。
鳥見仲間で釣り仲間のタカさんは、十勝丸の“地のイカダ”でマダイ狙い。私より大きな84㎝・6㎏をゲット出来たそうです。明日の食材が豪華になりますね(^^♪
なんとかゲットできたマダイ(タモ枠は45㎝)
空からのエサ取り
食後も明日の仕込みなど準備は続きます。
明日の鳥見会での食材をなんとかゲット出来ました。
今日は米水津での磯釣り講座予定を、坂ノ市一文字へと変更しようとしましたが、大分市内も渡船は休むそうで、やむなく中止の処置。参加予定の皆様には変更に次ぐ変更で、本当に申し訳なかったです。予備釣り場まで行けないことは本当に稀。
と言うことで、明日の食材ゲットの時間が転がり込んだのです。
早朝7時には丸二水産に到着、北寄りの強風が吹き荒れる中、対岸のいつものポイントへ。1時間30分ほど竿を振ってマダイのアタリは一度もなし。次は同じ水産会社の沖から避難してきた生簀周りを攻めると、確か4投目でマダイが来たのです。
この場所は水深25mほどですが、サシエのムキミが海面から5mくらい落ちたところで道糸がスルスル~と伸びて、非常に浅いタナで喰ってきました。ちなみに金網の深さが約7m位だから、生簀の底から海面側へ浮いて喰ったことが伺えます。
その後1時間くらい粘りましたが次の反応は無く、更に別の生簀周りを攻めましたが13時の納竿を迎え、明日の準備へと切り替えたのでした。
鳥見仲間で釣り仲間のタカさんは、十勝丸の“地のイカダ”でマダイ狙い。私より大きな84㎝・6㎏をゲット出来たそうです。明日の食材が豪華になりますね(^^♪
なんとかゲットできたマダイ(タモ枠は45㎝)
空からのエサ取り
食後も明日の仕込みなど準備は続きます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
台風19号のせいで、今日の北浦釣行は流れ、明日のカセ真鯛釣りも出来ない。
カセマダイ釣りは湾内も出来ますが、今日は他の釣り師が船を使う予定でした。
午前中は色んな行事が詰まっており、午後からだけでもマダイを狙いたい。
その願いが叶って、今日の釣り師はキャンセル!よって船が空くことに・・。
大分を12時30分頃に出発、エサを購入後蒲江に到着したのが14時頃。
直ぐに出港し撒き餌を作った後は、撒き餌を打ちながら仕掛け作り。
生簀のシャドウにマダイが居れば1~3投以内にアタリが出ます。
残念ながらこの場所はマダイが着いていないらしく、短時間勝負ではアウト。
次の場所へ行き一投目、7mくらいエサが落ちると真鯛のアタリ。
グンと合わせると一気に底へ・・50m以上は道糸を引き出されて反撃開始。
何度か走られながらも、巻く回数が増えて5㎏オーバーを確信しましたが・・
少しずつ浮いて糸が出る距離も少なくなったものの・・・
三度底へ突っ込んでいく走りに道糸がパチン・・・切れてしまった。
あえない道糸の高切れにチェックすると擦れた跡はなく、傷があったのか??
その後は音沙汰が無なくなったので移動、もう一ヶ所も探り4投ほど反応なし。
再度バラした生簀に戻って攻めましたが、ボウズに終わってしまいました。
14時30分頃~17時50分までの勝負は完敗、残念無念!
ゴメン14日の鳥見会、今年は熟成マダイの刺身はありません!!
カセマダイ釣りは湾内も出来ますが、今日は他の釣り師が船を使う予定でした。
午前中は色んな行事が詰まっており、午後からだけでもマダイを狙いたい。
その願いが叶って、今日の釣り師はキャンセル!よって船が空くことに・・。
大分を12時30分頃に出発、エサを購入後蒲江に到着したのが14時頃。
直ぐに出港し撒き餌を作った後は、撒き餌を打ちながら仕掛け作り。
生簀のシャドウにマダイが居れば1~3投以内にアタリが出ます。
残念ながらこの場所はマダイが着いていないらしく、短時間勝負ではアウト。
次の場所へ行き一投目、7mくらいエサが落ちると真鯛のアタリ。
グンと合わせると一気に底へ・・50m以上は道糸を引き出されて反撃開始。
何度か走られながらも、巻く回数が増えて5㎏オーバーを確信しましたが・・
少しずつ浮いて糸が出る距離も少なくなったものの・・・
三度底へ突っ込んでいく走りに道糸がパチン・・・切れてしまった。
あえない道糸の高切れにチェックすると擦れた跡はなく、傷があったのか??
その後は音沙汰が無なくなったので移動、もう一ヶ所も探り4投ほど反応なし。
再度バラした生簀に戻って攻めましたが、ボウズに終わってしまいました。
14時30分頃~17時50分までの勝負は完敗、残念無念!
ゴメン14日の鳥見会、今年は熟成マダイの刺身はありません!!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
現役トップウェルネスの受講者2名+元受講生1名と深島の磯釣り。
4時出港15時納竿の工程で、空いていたウスバエに上礁。今日は小潮の最終、7時頃が干潮で16時頃が満潮時間ですが、深島は上げ潮・下げ潮の潮汐に伴う流れ(潮流)よりも、海流に左右されてる上り潮・下り潮が流れます。
朝9時ごろまで上り潮が続いて、地向きのポイントは潮が動かない。よってそれまでは沖向きで竿出し、40㎝位のオナガが躍り出た後は小型のツムブリなど。
潮が緩むと中ノハエ向きの沖に潮筋が現れ、イサキが釣れたりしましたが、1時間で潮がなくなって、暫くすると地向きのポイントに潮が押し始め、イサキ・グレ・オナガなどの中型主体でポツンポツン。
大きなウスバエを潮に合わせて動き回ったのでかなりの重労働。その甲斐あって大釣れはなかったものの、大型に切られたり美味しい魚をゲットできたのです。
追記
4時出港だったので、5時から夜釣り仕掛けでオナガを狙ってみました。竿は遠征2号・道糸5号・ハリス4号・鈎11号・エサはボイル。6時まで一回は来てくれると思って磯際を攻めると、ハタンポ・オジサン・ウツボと来て、ババババッギュ~ン・・バチン!!5時40分頃にオナガらしき大型にハリス4号を飛ばされました。
チョウチョウウオ
三寶さん
小型オナガ
後藤さん
イサキ
キロオーバーのグレ
後藤さん差し入れ弁当をとカメノテのみそ汁など
少しだけ雨が落ちましたが美味しい食事でした
溝辺さんの竿曲げ
このクラスは合格
小型のツムブリは3匹だったかな?
唯一のキロ級オナガ
大型のイスズミは地側・沖側・南側、全てに湧きます!
4時出港15時納竿の工程で、空いていたウスバエに上礁。今日は小潮の最終、7時頃が干潮で16時頃が満潮時間ですが、深島は上げ潮・下げ潮の潮汐に伴う流れ(潮流)よりも、海流に左右されてる上り潮・下り潮が流れます。
朝9時ごろまで上り潮が続いて、地向きのポイントは潮が動かない。よってそれまでは沖向きで竿出し、40㎝位のオナガが躍り出た後は小型のツムブリなど。
潮が緩むと中ノハエ向きの沖に潮筋が現れ、イサキが釣れたりしましたが、1時間で潮がなくなって、暫くすると地向きのポイントに潮が押し始め、イサキ・グレ・オナガなどの中型主体でポツンポツン。
大きなウスバエを潮に合わせて動き回ったのでかなりの重労働。その甲斐あって大釣れはなかったものの、大型に切られたり美味しい魚をゲットできたのです。
追記
4時出港だったので、5時から夜釣り仕掛けでオナガを狙ってみました。竿は遠征2号・道糸5号・ハリス4号・鈎11号・エサはボイル。6時まで一回は来てくれると思って磯際を攻めると、ハタンポ・オジサン・ウツボと来て、ババババッギュ~ン・・バチン!!5時40分頃にオナガらしき大型にハリス4号を飛ばされました。
チョウチョウウオ
三寶さん
小型オナガ
後藤さん
イサキ
キロオーバーのグレ
後藤さん差し入れ弁当をとカメノテのみそ汁など
少しだけ雨が落ちましたが美味しい食事でした
溝辺さんの竿曲げ
このクラスは合格
小型のツムブリは3匹だったかな?
唯一のキロ級オナガ
大型のイスズミは地側・沖側・南側、全てに湧きます!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
リールをゆっくり巻く釣りは私には向いていないけど、店長に誘われては断れない。臼杵から店長の知人の船で朝9時に出港、大潮の下げ潮狙いです。
12回のアタリ、アワセを入れたのが4回、1回は掛ってヤズ(ブリの小型)の様でしたが、4号くらいのリーダーがプツン。フグの傷があったのか??もう1回は途中で鈎外れ。後の1回はアワセが効かなかった。フォール中のアタリを合わせると、サバフグで釣果はこの1匹だけで終了です。
船長はかなり厳しい状況だったと言っていましたが、他の二人は5㎏クラスのブリ・ヤズ・小型マダイ2匹などの釣果でした。
全ての仕掛けなどは船長に借りましたが、道具を揃えてリベンジと言う考えはやっぱりありません。釣りの楽しみ方に違いがあり、タイラバはエギング・スズキのルアーフィッシングと同じく、自分にはやはり合っていないと感じました。
次回もし行くような事になれば、好きなジギングの準備でしょうね。
臼杵から出港
これらで釣りました
最初のヒットは店長
秋はこのクラスのヤズが多い
大野さんのフォールに大型が・・
5㎏クラスのブリは見事
私の釣果はこれ1匹
また一つ釣りを経験することが出来ました。ありがとうございました。
12回のアタリ、アワセを入れたのが4回、1回は掛ってヤズ(ブリの小型)の様でしたが、4号くらいのリーダーがプツン。フグの傷があったのか??もう1回は途中で鈎外れ。後の1回はアワセが効かなかった。フォール中のアタリを合わせると、サバフグで釣果はこの1匹だけで終了です。
船長はかなり厳しい状況だったと言っていましたが、他の二人は5㎏クラスのブリ・ヤズ・小型マダイ2匹などの釣果でした。
全ての仕掛けなどは船長に借りましたが、道具を揃えてリベンジと言う考えはやっぱりありません。釣りの楽しみ方に違いがあり、タイラバはエギング・スズキのルアーフィッシングと同じく、自分にはやはり合っていないと感じました。
次回もし行くような事になれば、好きなジギングの準備でしょうね。
臼杵から出港
これらで釣りました
最初のヒットは店長
秋はこのクラスのヤズが多い
大野さんのフォールに大型が・・
5㎏クラスのブリは見事
私の釣果はこれ1匹
また一つ釣りを経験することが出来ました。ありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
沖の生簀は台風などで湾内に避難していましたが、もう沖に出している?
現地に着くと湾内の生簀は数が減って、今朝も沖に出す作業が続いています。半信半疑で沖に出てみると目的の生簀は設置されており、漁師が釣っています。
私も近くにお邪魔して、久しぶりのカセふかせマダイ釣り。台風などの影響で生簀を沖に出したのはここ数日。よって自然界の魚の集まりは今一歩。仕掛けを40mの底近くまで入れないとエサを取られない状況が続きましたが・・
撒き餌は オキアミ生6gkg・グレナビ1袋・押し麦1㎏・コーン500g・ペレット500gで、サシエはオキアミボイルと練り餌で両方とも釣れました。
釣果はマダイ2匹・ヘダイ5匹、キープは4匹。食べごろのマダイは幼なじみ行き・ヘダイは実家行き。大型は来ませんでしたが、ゆっくりまったり満喫です。
ウミネコが沈む前のオキアミ狙い
漁師さんは3本竿、ブリも釣れていた
ギンギンに曲がる引きは来なかった
2㎏近いヘダイ
3㎏に届かないマダイ
次回は、もう少し状況が良くなっているでしょう。
現地に着くと湾内の生簀は数が減って、今朝も沖に出す作業が続いています。半信半疑で沖に出てみると目的の生簀は設置されており、漁師が釣っています。
私も近くにお邪魔して、久しぶりのカセふかせマダイ釣り。台風などの影響で生簀を沖に出したのはここ数日。よって自然界の魚の集まりは今一歩。仕掛けを40mの底近くまで入れないとエサを取られない状況が続きましたが・・
撒き餌は オキアミ生6gkg・グレナビ1袋・押し麦1㎏・コーン500g・ペレット500gで、サシエはオキアミボイルと練り餌で両方とも釣れました。
釣果はマダイ2匹・ヘダイ5匹、キープは4匹。食べごろのマダイは幼なじみ行き・ヘダイは実家行き。大型は来ませんでしたが、ゆっくりまったり満喫です。
ウミネコが沈む前のオキアミ狙い
漁師さんは3本竿、ブリも釣れていた
ギンギンに曲がる引きは来なかった
2㎏近いヘダイ
3㎏に届かないマダイ
次回は、もう少し状況が良くなっているでしょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年は暑い夏の磯釣りが多くなっている。前回の、7月31日は深島で酷暑の昼の磯釣りは初めての経験。そして8月の磯釣りでの昼釣りも初めての経験です。
ウネリは少し残っていましたが、横島3番に4人で上礁。1時間の3試合で、総当たりの試合を行いました。私とフジモンは1勝2敗、キムと久保平君は2勝1敗で、マックス釣果を挙げたキムが優勝でした。
大潮で結構釣り難かったけど、26~32㎝のオナガはかなり釣れます。35~40㎝弱のオナガは全体で7~8枚?42㎝くらいのオナガはフジモンの1匹。40アップのヒラソウダが2枚・43㎝くらいのイサキが1枚、グレは3~4枚のみでした。
夏でもこの位釣れればお土産も出来て十分でしょう。暑さ対策はテントとソーメン・ぶどうなど。5時出港~15時帰港の釣りでしたが満足です。
台風のウネリに消えていた横島3番に上がれました
試合後の釣りは和気あいあいと
よく竿を曲げていたフジモン
このイサキは43㎝くらいはあった
オナガの突込みはやはりスピードが速い
久保平君、40には届きませんが良いサイズのオナガ
休憩はテントの中、ソーメンが冷たい・岩が冷たい・・別世界
40弱のオナガ、今回の良型はこのサイズが多かった
今回は千代丸にお世話になりました。皆さんお疲れ様(^^♪
ウネリは少し残っていましたが、横島3番に4人で上礁。1時間の3試合で、総当たりの試合を行いました。私とフジモンは1勝2敗、キムと久保平君は2勝1敗で、マックス釣果を挙げたキムが優勝でした。
大潮で結構釣り難かったけど、26~32㎝のオナガはかなり釣れます。35~40㎝弱のオナガは全体で7~8枚?42㎝くらいのオナガはフジモンの1匹。40アップのヒラソウダが2枚・43㎝くらいのイサキが1枚、グレは3~4枚のみでした。
夏でもこの位釣れればお土産も出来て十分でしょう。暑さ対策はテントとソーメン・ぶどうなど。5時出港~15時帰港の釣りでしたが満足です。
台風のウネリに消えていた横島3番に上がれました
試合後の釣りは和気あいあいと
よく竿を曲げていたフジモン
このイサキは43㎝くらいはあった
オナガの突込みはやはりスピードが速い
久保平君、40には届きませんが良いサイズのオナガ
休憩はテントの中、ソーメンが冷たい・岩が冷たい・・別世界
40弱のオナガ、今回の良型はこのサイズが多かった
今回は千代丸にお世話になりました。皆さんお疲れ様(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣研ウキのテストはピーカンの深島、ウスバエで・・
それにしても暑い!! 新陳代謝が良いのか?全身から汗が吹き出します。
初代エキスパートグレは約30年近く前の発売、次にリリース予定のウキは5代目。
大型オナガの聖地はツバクロ・中のハエ・ウスバエですが・・。
期待した下り潮は菜っ葉色に近く、前回の青い色とはかなり違います。
勢いのあるオナガ潮が来たのは一瞬、2投ほど潮目に投入出来ましたがイサキ。
5時前から釣り始め、潮止まり後の13時過ぎまで・・ず~~~っとほぼ同じ潮。
この潮で活性が有るのは大型イスズミがほとんど。
一回のマキエを10杯ぐらい打って、イスズミの間から出てくるオナガ狙い・・
オナガやグレのタナを過ぎるとイサキ、イサキのタナを過ぎるとニザダイなど。
時折イスズミに振り回されて切られます。3度の休憩を挟んで午後の勝負。
14時納竿の約30分前、スマートな引きで最後まで諦めない引きの魚をゲット。
前回居なかった小型タカベが増えているので、マキエが足りないくらい。
よって、これまでよりオナガに出会える確率は少なくなる?
なんだかんだと言っても良い潮が来ないと、オナガは少ししか動きませんね。
快晴の日の出、覚悟を決めて挑みます
竿は良く曲がりますが・・
際でイシガキダイの仔
深く入れるとニザダイ
一ヒロ半まで浮いてくるイサキは厄介
何だ~~?
沖の地蔵へ向かう“ふかしま丸”から、ウスバエ・ツバクロを
今日の飲み物は2000㏄、帰港後最後の100㏄を飲み干しました。
それにしても暑い!! 新陳代謝が良いのか?全身から汗が吹き出します。
初代エキスパートグレは約30年近く前の発売、次にリリース予定のウキは5代目。
大型オナガの聖地はツバクロ・中のハエ・ウスバエですが・・。
期待した下り潮は菜っ葉色に近く、前回の青い色とはかなり違います。
勢いのあるオナガ潮が来たのは一瞬、2投ほど潮目に投入出来ましたがイサキ。
5時前から釣り始め、潮止まり後の13時過ぎまで・・ず~~~っとほぼ同じ潮。
この潮で活性が有るのは大型イスズミがほとんど。
一回のマキエを10杯ぐらい打って、イスズミの間から出てくるオナガ狙い・・
オナガやグレのタナを過ぎるとイサキ、イサキのタナを過ぎるとニザダイなど。
時折イスズミに振り回されて切られます。3度の休憩を挟んで午後の勝負。
14時納竿の約30分前、スマートな引きで最後まで諦めない引きの魚をゲット。
前回居なかった小型タカベが増えているので、マキエが足りないくらい。
よって、これまでよりオナガに出会える確率は少なくなる?
なんだかんだと言っても良い潮が来ないと、オナガは少ししか動きませんね。
快晴の日の出、覚悟を決めて挑みます
竿は良く曲がりますが・・
際でイシガキダイの仔
深く入れるとニザダイ
一ヒロ半まで浮いてくるイサキは厄介
何だ~~?
沖の地蔵へ向かう“ふかしま丸”から、ウスバエ・ツバクロを
今日の飲み物は2000㏄、帰港後最後の100㏄を飲み干しました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鳥見仲間を通じた初心者に、フカセ釣りでのチヌ釣りレクチャーを行いました。
場所は大在公共埠頭の一角で、8月後半からチヌが良く釣れる所。
マキエ作りから30mほどの遠投で沖を釣る方法。
手前のシャドウを静かに狙う方法。
更にはマキエダンゴを作って、変形ウキダゴ釣りも行いましたがボウズ。
エサ取りのアジゴが、遠投でもシャドウでもウキダゴでも邪魔をします。
10時から16時30分までの釣りは、暑いので日曜日でも釣り客は少ない。
よって、周辺のアジゴは私達の前に大集合した??
そう言えば常連客の釣り師の話しでは、数日前にスナメリが入って・・
それ以降魚らしい魚が釣れず、アジゴオンリーになってしまったとか・・
今回のレクチャーはボウズになりましたが、結構楽しめました。
北東風が結構強く釣りには邪魔ですが暑さは軽減
ネリエにもコヤツが・・
横一文字にも釣り人、夏のレジャーも
暑い中ご苦労様でした。一ヶ月後のチヌは好転していると思います。
場所は大在公共埠頭の一角で、8月後半からチヌが良く釣れる所。
マキエ作りから30mほどの遠投で沖を釣る方法。
手前のシャドウを静かに狙う方法。
更にはマキエダンゴを作って、変形ウキダゴ釣りも行いましたがボウズ。
エサ取りのアジゴが、遠投でもシャドウでもウキダゴでも邪魔をします。
10時から16時30分までの釣りは、暑いので日曜日でも釣り客は少ない。
よって、周辺のアジゴは私達の前に大集合した??
そう言えば常連客の釣り師の話しでは、数日前にスナメリが入って・・
それ以降魚らしい魚が釣れず、アジゴオンリーになってしまったとか・・
今回のレクチャーはボウズになりましたが、結構楽しめました。
北東風が結構強く釣りには邪魔ですが暑さは軽減
ネリエにもコヤツが・・
横一文字にも釣り人、夏のレジャーも
暑い中ご苦労様でした。一ヶ月後のチヌは好転していると思います。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
カレンダー
新しい記事
一番古い記事
アクセス解析