磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34.
7時過ぎ出港~15時納竿の行程で、丸二水産のカセフカセマダイ狙い。

仕掛けは、竿=がま磯インテッサGⅤ1-50・リール=トーナメントisoZ3000LBD・道糸=ネオフリクション磯2.5号・ハリス=ウルトラフレキシブル磯3号約7m・ウキ=エキスパートグレz-0c・ハリ=チヌR6号で、カセフカセでは最強タックルで臨みました。

マキエとサシエは、オキアミ6㎏・グレナビ1袋・チヌの舞1袋・押しムギ1.5㎏・コーン300g・白エビ・オキアミボイルなど。

ヤツは14時45分頃にやって来た。

マキエもサシエも少なくなって、時々付けていた白エビを1匹掛けて最後の2投となる仕掛けを投入。ゆっくりと沈下して21mの底まで白エビが到達。30~40秒ほど白エビを底に置いていて、頃合いを見計らって1ヒロ程誘い上げました。

再び舞い上がった白エビが1mほど沈んだ時に道糸に変化、送り込んでやると送り込んだ穂先が更に曲がり込みます。グンと合せるとアジではない重量。リールを巻くと重い。結構良いチヌが来た?・・と思った瞬間、スピードは無いものの走り始めました。

相当に重々しい引きで30mほど走って、ドラグから出ていた糸が止まりました。竿を起こしにかかるとゆっくりとこちらに向かって泳いで来ます。怒らせない様にゆっくりと竿を立てながら、リールを1回転分だけ引き寄せる動作を繰り返します。

大きく首を振るたびにドラグが少しだけ出てくれます。走ったとしても5~7m位で、徐々にこちらに主導権が移ってきます。頭の振りがかなり大きい事と、手元に伝わる重量感は、最初に釣った6.5㎏とは比べ物にならない程。

ヤリトリする事約10分。ヤツはようやく底から離れたみたいで、3号のハリスを信じてゆっくりと間合いを詰めていきます。それでもヤツは何度か大きく首を振り、体重に物を言わせて底へと突っ込んでいきます。

巻いては出され巻いては出され・・大きな首振りに最後はハリスが負けました。

帰港後、丸二水産の豊さんに話すと、12~13㎏級も5~6匹は居るみたいで、10号ハリスくらい使わないと獲れないかも?猟師さんはその位のハリスは平気で使うらしい。

前回の2.5号も今回の3号も口切れ。超重量級のマダイが口を瞑って頭を振ると、最終的にはハリスが痛んで切れてしまう?70~80㎝位のマダイであれば、この様な事は無いのですが・・それとも歯の手入れが悪くてザラザラの歯を持つマダイ?

次回はチモト部分だけ5号を結んでみようと思っています。

湾内からイルカが出て行って、再び30㎝級のアジがエサ取りになりました

チヌの引きだとこの程度の曲がりまでですが・・

チヌ、タモ枠が45㎝だから47~48㎝・・底から50㎝くらいで喰った

50㎝オーバーのチヌ、底から8m位で喰ってきた

マキエ・白エビ・オキアミボイル・オキアミ生

今回の2匹のマダイはこんな感じのエサを使って喰わせた
 
底から5mで喰った70㎝オーバー・6.5㎏のマダイは難なくゲットだし・・

モンスターマダイに切られた3号ハリス、この後の1投はせずに終了


さてと、悔しいバラシに火がついてしまった様です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私が参加し始めてもう10年にもなる、美味しいチヌ釣り懇親会です。

牧親子と村真也君などが色々と準備してくれる、至れり尽くせりの集まり。

これまでの連休期間の開催から半月早いこの時期、いつもより参加者は少な目。

6時集合16時納竿の会、遅れて合流した私は11時前に別府一文字へ到着です。

参加者は大分・広島・福岡・熊本の面々で、やはり若手の釣り師が多い。

到着早々に大好きな猪肉食べ放題、スペアリブも猪鍋も本当に美味しい。

早朝から竿を振っていた面々、なぜかチヌが釣れていない。

沖側はベラ・とアジゴ、湾向きはアジゴが時々竿を曲げる程度とか・・

チヌの便りはそこそこにありますが、まだまだ本来の別一の釣果ではない様です。

カンダイ狙いの方が結果的にアタリは多い傾向でした。

皆さんお疲れ様。御馳走様でした。

1500円で随時渡してくれるのが有難い(車は有料P使用)

食事は11時頃からだろう・・私の読みは的中?

左130㎏・右30㎏のスペアリブ、私はもちろん大型を・・

猪肉を浸けた焼肉、超食べやすい

猪鍋も特別に美味しく、たぶん4杯頂いた

良かったなぁ~・・食事が済むまで雨が落ちなかった

焼きそば、もっと量を作って欲しかった

御口直しの果物も・・

コヤツ、なんでも釣っている

竿は曲がったものの・・・(ー_ー)!!

たま~に良い曲り

やっと笑顔が弾けました

お世話になった勇漁丸


私は別府一文字で初のカンダイ釣り・・楽しかったです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は木村君主催の猪肉チヌ釣り懇親会。

これまでは大分市内や臼杵市内での開催でしたが、今回は別府一文字。この場所はたぶん2度目の釣行ですが、今回はカンダイを狙ってみる事にしました。

11時前に遅れて到着後、猪肉の焼肉と猪鍋などを御馳走になり、マキエを作って13時前から開始、一投目は白エビのムキミでキロ級の赤ちゃんカンダイ。二投目は小イカのエサで2㎏位の小学生クラス。4投目には小イカでカサゴ、その後は音沙汰なし。

15時過ぎには少な目のマキエが終了、エサ用に確保していたカメノテを1粒づつマキエとして撒き、4つ束になったカメノテをハリに刺して、ゆっくりゆっくり落とし込んでいくと、底から50㎝位で道糸を引き出されました。

直ぐにフリーで送ると、モンスターフカセ3Bが水面下30~40㎝まで沈んで動かなくなりました。少し待つとそのウキが更に動き始めたのでおもぃっきりアワセを入れると、カンダイは沖に向って遁走し始めました。

ハンドドラグで、しゃがんで走りを止めにかかるとバチ~ン・・すってんころり~~ん!!久しぶりにカンダイにやられて後方へぶっ飛び転んでしまいました。

切れるか・折れるか・獲れるかのガチンコ勝負は、カンダイに軍配が上がりました。今回も5号の竿・道糸・ハリス共に10号・ハリ15号という仕掛けを使っていました。

今回は道糸とハリスの直結部分から切れましたが、道糸は昨年の7月から使っていたので、劣化していたのでしょうね。これまでの実績は、8号の道糸で10㎏級・10号の道糸で12㎏までは相当数仕留めているので、道糸の劣化を主要因にしました。

私のカンダイ釣りも昨年の7月以降は今回が初めてで、それ以外のカンダイ釣りはサポートオンリー。久し振りに大型の引きを楽しめ、完敗ですがすっきりです(^^)

赤ちゃんカンダイ

小学生クラスのカンダイ

このエサ、大型カンダイにも特効薬です

左はハサミで切ったもの、右は伸びて細くなって切れた丸い断面 分るかな?


ガチンコ勝負は糸の限界で切れます。だからバラシ癖にはカウントしない。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今回も西野浦湾の生簀周りで、大型マダイに2回程ブチ切られました。

道糸2号・ハリス2.5号の仕掛けは7~8㎏(85~90㎝)の大型狙いのチョイス。

もしかしたらメーター近い大型マダイが居るのかも知れません。

前回は細ハリスを間違って使い、同じ生簀周りで2回程切られていますが・・

今回の2回を含め、一週間に合計4回のブチ切られは同じマダイも来た??

前回の2回のアタリは、水深22mの底から3mほどのタナ。

今回の2回のアタリは、同じ場所で海面から10m位と12m位のタナ。

マダイの典型的なアタリはバババババ~~ッと、道糸を引き出す事が多いけど・・

4回のアタリは全て、ゆっくりと移動する感じで喰って泳いでいる。

合わせた直後の走りは一気に50mは泳ぎ去ります。

前回の1回と今回の1回は、底に落ちているイケスの骨組みに触れて切れた感じ。

今回のもう1回は2.5号のチモト切れ。ヤリトリしてドラグも効いていたけど・・

同じ場所・同じ仕掛けで、昨年は92.5㎝8.6㎏を仕留めているのに・・

・・・仕掛けをもう一段アップして再チャレンジしたいと思います。

チヌのヤリトリ、ホワイトバランスがいつの間にか変わっていた

やっと50㎝ 2.3~2.5㎏かな?

アジが極端に減った・・イルカが沢山入ったらしい


バラシ癖を何としても直さなければなりません!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今回私は竿を出しませんでした。

午前中は県民の森、お昼の家の用事を済ませて一路竹田市へ。

今年、中九州道路が竹田市ま繋がったので運転が楽になっています。

午後2時前、検量場所の中島河川公園へ到着すると大きなアマゴなど・・

大野川水系で開催さましたが、アマゴに交じってヤマメの釣果もあります。

本来はアマゴ域の川なのですが、“エノハ”の地方名で漁協などが放流します。

標準和名でヤマメとアマゴをしっかり分けてもらって、本来の渓魚に戻して欲しい。

私が渓流釣りから遠ざかったのは、無知な放流で国内外来種が増えたから・・

釣果は数が出なかったものの、少数ですが大型を見る事が出来ました。

参加して頂いた会員の皆さん、オブザーバーの方々、お疲れ様でした。

アマゴの尺上

オブザーバーが釣っていた尺上、大きい方は34㎝

GFG会員10名・オブザーバー3名

冬鳥のコガモなどまだ移動中です


次回は竿を振りたい大会です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カメラを忘れて出港した。

掃除用のブラシを忘れて出港した。

極めつけは道糸1.7号に、ハリス2号をセットしていたつもりが1.5号ハリスだった。

1枚目のマダイが来て走られた後、海底の何かにハリスが触れザラザラプッツン。

2枚目のマダイが来て、相当に走られ、巻いて出されて巻いてプッツン。

よお~く考えたら、3月29日に6号地縦一文字でチヌ狙いをした仕掛けだった。

1.5号ハリスで80~90㎝マダイを、2号ハリスと思って釣るから切れるのも当然。

これも歳のせいなのか?軽い痴呆症が現れているのか?どっちかな??

民宿戸高で夕刻から始まった宴会、マダイの姿造りが幻になった一日でした。

40㎝級のサバ・30㎝級のアジを避けながらのマダイ釣り・・贅沢です


空のロッドケースを持って釣りに行くより、まだマシかも知れませんが・・
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
4月1日の蒲江、丸二水産でカセふかせマダイ狙いは兪さんご夫婦と・・

9時過ぎに出港し、沖のイケスを狙いましたが反応なし。

風は時折強風にるので湾奥のイケスへと移動、ここでもマダイのアタリ無し。

その代り大きなアジが時折ヒット。更に場所移動して対岸のイケスへ・・

一投目だったかな?イケスの際を狙っていた兪さんが大きく竿を曲げます。

イケスの下へ逸走するマダイは、G-Ⅳ-1.25号の3番まで海中に引き込みます。

昨年も80㎝オーバーを仕留め、一昨年は87㎝7.00㎏を仕留めている兪さん。

落ち着いて竿を捌き、実寸85㎝・7.82㎏の重量自己記録を達成です。

3回の挑戦で、3回とも80㎝オーバーのマダイゲットは流石に凄い!

15時納竿、おめでとうございます。 私?・・・ボウズだよ(^^)

2017年 兪さんのマダイ釣り

奥様の竿にはアジが連発

30㎝を超える乗っ込みアジの釣期は、1.5ケ月くらいの限定です

イケスの下が暗いので、いつもの様に暗がり目がけて逸走

深さ7~8mのイケスの金網に触れないヤリトリ

大型を仕留めるコツは、ゆっくり間合いを詰める事

1000釣法のマダイ狙いは水深30m位まで可能です

このマダイ、体高が有り色も形も素晴らしい

重量自己記録おめでとう。大柄な兪さんが持っても大きい


カンダイ釣りもマダイ釣りも、結果を残す兪さん御夫婦に乾杯!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2番船で6時前に4人で上礁したのは“ナガゼ”、後ろからの強風は半端ない。

8時まで岩陰に隠れ、竿が曲がると皆の釣りを撮影です。8時10分頃からからオキアミ3㎏とプレミアムレッドチヌを1袋丁寧に混ぜ、チヌをバンバン掛けていた植木君の隣で、寄せているチヌを失敬するべく“金のオキアミM”をハリに刺して竿を出します。

植木君の仕掛けは00号のウキにノーガン仕掛け。チヌが喰って来る時間は120~150秒前後、喰わない時には30~40秒くらい待って、2m位のサソイを入れて飛びつくチヌを仕留めており、20~30m沖の水深や喰いのパターンも有る程度把握できていました。

私は1000釣法で“呑込チヌ4号”と大き目のハリ。そのハリから50㎝上に5号のガン玉を1つ。木村君のガン玉使いを真似て2投目からチヌのアタリ、9時20分まで10投してチヌ5枚・キスとベラを1枚ずつ釣って、その場を譲って休憩に入りました。

10時過ぎからオキアミ3㎏にカラーチヌ1袋を混ぜ、空いている一番左のポイントへ。皆がチヌを掛けている船付のポイントから少し離れているので、1投につき10~15杯と多めのマキエを打ち込みます。流している最中にも5~7杯のマキエを打って、皆のポイントから少しでもチヌを移動させる作戦で後半戦に挑みました。

12時まで竿を振り、結果的に3枚のチヌと小型マダイとサバを1枚ずつ。朝程の喰いは無かったものの、この場所全体のチヌの釣果は26~7枚ほどで、40cm 超えのチヌは4枚のみ。私は朝の1時間に1枚と昼の2時間弱で2枚の40アップを手に出来たのです。

2枚キープして検量すると3位。使ったマキエは準備した量の半分以下だったので、次の日のマダイ用に持ち帰れました。3位の賞品は2日前のカンダイ釣りで壊れた椅子の代用品を運よくゲット、有志の方々から3月の誕生祝いのステーキまで頂きました。

皆さんの気持ちが嬉しいです。福島のチヌも元気一杯でした。強風の中での釣りでしたが、岩陰に潜む事で体力を温存する事も出来ました。一年に一回だけの福島釣行は今回で4回目ですが、4回ともチヌが微笑んでくれている縁起の良い場所です。

・・・福島、最高ですね(^^)

1便は5時過ぎに出港でした

他の大会の方々も隣に来ました

爆釣の植木君、往復運転ありがとね

チヌに混じってキチヌも数匹

30㎝前後のサバもかなり・・

27cm位の塩焼きサイズのマダイ

一日中強風の中で釣る植木君は、なんと今年の初釣りです

とりあえず3枚の40アップ

風上に向かって帰港です

みどりちゃん、6位は流石

ジャンケン大会は大いに盛り上がりました

左から2位・優勝・3位です

結果23名が2枚のチヌを揃えました


関係者の皆さんお疲れ様。お世話になりました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分から長崎の福島へ4人で行ってきました。

私は若手の植木君の車に乗せてもらい、午前4時30分頃に現地到着。

準備などボチボチ終えて受付すると、抽選残りは15番と16番の2本のみ。

私と植木君の分が連番で残っており、2便で一緒の磯へ上がる感じでしたが・・

“ナガゼ”という広い磯で、永田さんと磯崎さんも一緒に降りて4名となりました。

風の強い一日でしたが、強風は後ろからだったので遠投がやりやすい。

チヌは小型主体で全員安打。風は冷たいけど4人の笑顔が炸裂です!

39名の参加で規定の2枚検量は23名。絶好調の福島の磯チヌを満喫してきました。

口火を切ったのは植木君

小型主体ですが

つづいて磯崎さん

風に舞うメイタ(小型チヌ)でも1枚は1枚!

出遅れましたが永田さんにも

これで全員安打になりました

参加者たち・・仕事前の参加者も居ましたよ


皆さんお世話になりました。ありがとうございます。・・もう少し続く。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
兪さんご夫婦のカンダイ釣り、すでに10年位の付き合いで私の大事な友人です。

元々はブログを見た林さん・兪さんお二人でチャレンジされたのが最初でした。

今はラインやグーグルマップが有るので、特定の場所での待ち合わせも超楽チン。

今回大勝丸で渡った先は6号地の一文字。渡船料金は3000円とやや割高です。

この割高感が釣り人を敬遠させ、カンダイ釣行も少ないのが魅力的。

5匹の釣果でしたが、アワセが効かなかったのが2~3回なので、良い結果でしょう。

今日は県民の森で手乗り体験と満開の桜を見学、午後は金ちゃんにバトンタッチ。

大分の釣りと観光を楽しんで頂いています。

水深6~7mなので釣りやすい

一投目からヒットでした

7㎏級の高校生クラス

顔にハリが掛かっていました

兪さんの釣りはここまで

奥さんの登場

なかなかのヤリトリでした

3㎏級は小学生クラス

6㎏級は高校生クラス

苦労しました。8.3㎏は立派な大人です

ラーメンの後には豚汁スープも作ってくれました

6~8㎏級の4枚と一緒に・・

撮影後は棲家に戻しました


明日は筏からのチヌ釣りらしい・・・私は西磯へ行って来ます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
兪さんご夫婦が来県しています。

今日は一文字のカンダイ釣り。

8時過ぎに出港し16時30分に帰港しました。

やはりちゃんと釣ってくれました(^^)





今日は疲れたのでここまで、続きは後日。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
小潮のマダイ狙いは、水温の高い沖の生簀周辺(水深30~35m)でスタート。

水温は14.4℃でまあまあの予想値、水深25m位までを狙うには0cのウキにガン玉3号で100㎎前後の鈎。これだと流れによっては負けて水深25mまで到達しません。

何のことはない、20mほど沈んだ一投目で早速アタリ。簡単に浮いたのは2㎏前後の桜鯛。満ち潮が入るまで15~25m位の幅で40弱のマダイ1枚とチダイが3枚、この仕掛けが入らない満ち潮に入った11時前にココの釣りは終了。湾内の生簀へと転戦です。

湾内の水温は思った通り低くて13℃、これでも例年より高いのです。水深は約22m、マキエを打つ事約5分、流れるか流れていないか迷うくらい極ゆっくりの流れに、3号のガン玉を外して入れていく事約10m、フワッと道糸が動いてスーッと速くなりました。

アジかマダイか?送り込んで合せると一気に走って、これまた一投目で今度は70㎝級のマダイでした。その後の二投はアジのアタリが続いたので、アジ用のマキエを沢山打ちながら2~3分後に仕掛けを入れ、サシエが底付近まで届いてチヌのお出まし。

8時頃出港し、約10分で沖の生簀周りへ到着します。最初はマキエを広範囲へ撒きながら、ゆっくりと釣りの準備を行なうと15分くらいは掛かります。その後釣り~湾内の生簀に10分移動~5分の準備、四投で終了しての帰港は12時30分の短期決戦でした。

マキエはオキアミ生6㎏・グレナビ2袋・ムギ1㎏・コーン約500g。今回は半分使って終了しました。サシエは白エビのムキミ(剥いて私の小指大)。

インテッサGV-1-50  今回久しぶりに出番です

釣れない時には置き竿も有効ですが、道糸の出に抵抗は掛けられません

沖生簀の表面温度

湾内生簀の表面温度
 
50UPチヌ(レギュラーサイズ)も動き始めていました

呑込チヌ(短軸・軽量)5号(新)は84mgと非常に軽い・0cは水深30mでも使える


桜鯛・大きい方は卵持ち、どちらも脂肪沢山。当日食べても甘く美味しかった(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今夜は懇意の仲間が少しだけ集まって、誕生日会を開催してくれます。

その時に食べるか?皆でそれぞれ持ち帰って食べるか?

どっちでも良いから蒲江のマダイを狙ったら・・・

目標の2匹が釣れたので12時には納竿し、魚達は現地で下処理。

この後お昼寝30分、それから魚達をサクとアラに切り分けて保存。

・・・18時過ぎには処置した魚達を持参して出発です。

沖のイケス周りで一投目に来た2㎏弱、お腹の脂が多かった

沖のイケスで3匹、塩焼き用に持参します

移動後の湾内のイケス周り、一投目に来た70㎝級

湾内のイケスの4投目、50㎝オーバーチヌはリリース~納竿


FBではお祝いコメント沢山・・・皆様ありがとうございます(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私のカンダイ釣りのサポートは特に海外からの釣り師に全力を挙げてきているので、すでに慣れていますが、岩室君はボートの船長としてお客様を釣らせるサポート。

岩室君はルアーフィッシングには長けていますが、進化しているカンダイ釣りの経験は少ないし、今回のサポートは相当に重圧だったでしょう。

11日の強風下、舞ちゃんと川ちゃんのサポートをして気付いた事は、フカセ釣り経験者が海外からやって来てサポートするのとは大違いだったこと。初心者には、モンスターフカセのガン玉無しやB~3B程度の軽いウキを使う事は、到底無理と判断しました。

サポートしていて、私達が何気に行っている岸壁沿いをゆっくりとサシエを底まで入れる操作は、ほとんど出来ない。また、流している最中にサシエを際から離さないテクニックもやっとできる程度で、カンダイが喰った時には対応できないでしょう。

これらは初心者では無理なのは当然の事なのです。2日目は昼前の納竿ですが、釣具店で釣研のウキの2・3号程度の浮力を探しましたが、あいにく探し出せません。

エイジアLC1.5号とLFエキスパート1号を比較して、余浮力が大きいと思われる電気ウキのLFエキスパートを購入し、12日の取材は最初からこのウキを使いました。

10号ハリス・0.8号のゴム張りガン玉・15号の鈎・大型アオイソメを2匹を付けても沈みません。狙いは底一点と限定になりますが、10号の道糸が岸壁際をスムーズに入ります。返し波でウキが岸壁から外れにくいです。撮影でウキの沈みも捕らえられます。

特効薬のカメノテを付ける時には、ガン玉を外して大小3本くらいのカメノテを付けると、ウキはギリギリで浮きますが、大き目のカメノテ3本になると沈みます。

・・・このウキを使う事が初心者には正解でした(^^)

通常はモンスターフカセ0号~3Bを使うのですが・・・

二日目はLFエキスパートの1号(緑と赤)を使いました

サポート役の岩室君・過去の写真から
 
大人のカンダイを釣ると添い寝出来ます


ウキ使い、経験者と初心者では際でもこんなに違います。グレ釣りはなお更かも??
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
三寳さんと二人だけの実釣会は、空いている当番瀬のサズリへ7時30分頃上礁。

この場所は上げ潮のポイントですが、今日の潮は下げ潮メイン。米水津泊地の潮は7時33分が満潮、13時41分が干潮の大潮最終日。鶴見崎方面の潮は転流が1時間くらい早いので、上がった時には下げ潮の流れが左から右へ・・。

この潮でグレを掛けましたがあいにくの鈎外れ。変化する潮にガン玉3号の段打ち・1.5号の先に1.7号を30㎝程繋ぎ、オナガ用の鈎で何度か流すと道糸が弾け飛び、今度は運よくゲット。その後はイサキを追加しましたが速い潮は集束せずに流れるのみ。

左前方から押し付けて右へと流れる潮にはグレは出てくれませんでした。三寶さんも何度か竿を曲げてくれましたが、姿を見せるのはニザダイくらい。

潮止まりは12時前で、13時前から満ちの流れも来始めたのですが、いつもの上げ潮にはならず、右端の磯のハエ根をかすめる潮は斜め沖に向かいます。この潮は初めてですが30m位流してオナガのキロ級が来ましたが、浮かせる寸前でハリス切れ。

15時の納竿まで本来の満ち潮は流れてくれませんでした。7時30分過ぎから14時40分までの間で、釣りになった時間は2時間も無いほど、流れに見放された一日です。

こんな事も有るから釣りを止められないのでしょう(^^)

平瀬もキナルバエも空いてる。サズリも空いているから行ってみましょう

何だこの魚?・・・逃げられた

5Bのガン玉で強制的に深く釣るとイサキ

47㎝・1.71㎏のオナガは結果的に貴重だった

横島4番の釣り客2名は10枚位のグレ


朝は15℃台の海水温が、帰港時には16.8℃に跳ね上がっていました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp