磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
中津で見た個体たち。
クロツラヘラサギの集団に交じって一羽のヘラサギも居た。
クロツラヘラサギは、観測中ず~っと同じ場所で寝たり起きたり。
ヘラサギは群れから離れて採餌行動をしていた。
クロツラヘラサギは環境省のレッドリストの絶滅危惧ⅠB類で希少種。
ヘラサギは世界的には数が多いと記憶しているけど、確認数は少ない。
環境省も情報不足の種に設定で、私的にもこちらの方が遇えない鳥。
とは言え、久し振りのヘラサギに遇えて嬉しかった。
晴れていたらもっと綺麗な写真になっていたけど・・・。
左ヘラサギ、右の集団はクロツラヘラサギ、左上はツクシガモ
クロツラヘラサギがヘラサギの嘴を食べている
集団お眠むのクロツラヘラサギ、上はヒドリガモ♂♀
採餌中のヘラサギ
杵築にはクロツラヘラサギが7羽ほど越冬していた。
クロツラヘラサギの集団に交じって一羽のヘラサギも居た。
クロツラヘラサギは、観測中ず~っと同じ場所で寝たり起きたり。
ヘラサギは群れから離れて採餌行動をしていた。
クロツラヘラサギは環境省のレッドリストの絶滅危惧ⅠB類で希少種。
ヘラサギは世界的には数が多いと記憶しているけど、確認数は少ない。
環境省も情報不足の種に設定で、私的にもこちらの方が遇えない鳥。
とは言え、久し振りのヘラサギに遇えて嬉しかった。
晴れていたらもっと綺麗な写真になっていたけど・・・。
左ヘラサギ、右の集団はクロツラヘラサギ、左上はツクシガモ
クロツラヘラサギがヘラサギの嘴を食べている
集団お眠むのクロツラヘラサギ、上はヒドリガモ♂♀
採餌中のヘラサギ
杵築にはクロツラヘラサギが7羽ほど越冬していた。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分を出て阿蘇外輪山を移動していると、一羽の小鳥が飛び立った。
瞬間的にハギマシコ?・・との判断で双眼鏡を覗くと当たりです。
設定を鳥認識にしていたから、そのまま撮影するとピンボケ量産。
水面の波が光っているいる場所も悪かったけど、枯れ草が多い所も同じ。
この様なシチュエーションでは、offで一点測光の方が良いのかも?
だだし飛び出した時には間に合わないかもしれない。
ハギマシコは滅多に出会えない貴重な冬鳥で、正にサプライズ。
ココには一羽だけでしたが、300m先にも一羽のハギマシコを確認。
この界隈の高原にポツンポツンと冬を越す個体が居るかもです。
ハギマシコ♂
伸びをしてくれた
もう一度訪問したい所ですが、今回も雪がかなり残っていた。
瞬間的にハギマシコ?・・との判断で双眼鏡を覗くと当たりです。
設定を鳥認識にしていたから、そのまま撮影するとピンボケ量産。
水面の波が光っているいる場所も悪かったけど、枯れ草が多い所も同じ。
この様なシチュエーションでは、offで一点測光の方が良いのかも?
だだし飛び出した時には間に合わないかもしれない。
ハギマシコは滅多に出会えない貴重な冬鳥で、正にサプライズ。
ココには一羽だけでしたが、300m先にも一羽のハギマシコを確認。
この界隈の高原にポツンポツンと冬を越す個体が居るかもです。
ハギマシコ♂
伸びをしてくれた
もう一度訪問したい所ですが、今回も雪がかなり残っていた。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
河原は障害物が少ないから、近くからの野鳥撮影は難しい。
そこで登場するのがカモフラージュテント。
私のカモフラテントは海外で見つけた狩猟用のワンタッチテント。
普通のカモフラテントより、自然界で見分けが付き難く使い勝手も良い。
テントを張って、そこら辺の雑草や笹などを取り付けて自然と一体化。
冬は寒さも厳しいからミニストーブを持ち込んで暖を取る。
ついでに、飲み物を温めたり餅を焼いて食べると待ち時間が楽しい。
あとは傍に来てくれる野鳥たちをじっくり観察して撮影もします。
カイツブリが川虫か何かをゲット
イソシギも川虫ゲット
カワセミ♂はオイカワをゲット
セグロセキレイ♂は華麗な舞
ヤマセミの♀が一時停止
カワアイサ♀がシュノーケリング
オシドリ♂♀が水苔?食べている
暖かいテント内でお餅を人が食う
ススキの河原の中にカモフラージュテント
みんな寒い冬を健気に生き抜いています(^^♪
そこで登場するのがカモフラージュテント。
私のカモフラテントは海外で見つけた狩猟用のワンタッチテント。
普通のカモフラテントより、自然界で見分けが付き難く使い勝手も良い。
テントを張って、そこら辺の雑草や笹などを取り付けて自然と一体化。
冬は寒さも厳しいからミニストーブを持ち込んで暖を取る。
ついでに、飲み物を温めたり餅を焼いて食べると待ち時間が楽しい。
あとは傍に来てくれる野鳥たちをじっくり観察して撮影もします。
カイツブリが川虫か何かをゲット
イソシギも川虫ゲット
カワセミ♂はオイカワをゲット
セグロセキレイ♂は華麗な舞
ヤマセミの♀が一時停止
カワアイサ♀がシュノーケリング
オシドリ♂♀が水苔?食べている
暖かいテント内でお餅を人が食う
ススキの河原の中にカモフラージュテント
みんな寒い冬を健気に生き抜いています(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鳥の飛びもの撮影に強いOM-1 MKⅡが、11日に手元に届いて・・
少しだけ小鳥達を試し撮りした後は、慣れるためにG杯でも使った。
そして今日、飛びものの代表格である?ハイイロチュウヒを狙った。
夜明け前から降った雪は薄っすらと積もっており、お膳立ては良好。
いつもは待っても待っても現れない彼が、今日は数回ほど飛んでくれた。
正に私の飛びもの狙いを挑発するかのように、合計4度ほど現れた。
以前のカメラだとピンボケ量産でしたが、このカメラの鳥認識は凄い。
暗いレンズでもこれだけ撮れるから、明るいレンズだと更に凄そう。
これからの撮影で、飛びものにチャレンジ出来るのが嬉しいです。
人気者のハイイロチュウヒ(ハイチュウ)
寒い朝、所によっては-4℃だった
近くにも来てくれたけど・・
そして私が走った車の轍の上を・・
カメラの性能にレンズが追い付かない感じ
雪が解けた後にも来てカメラ目線をくれた
初めての挑戦でもなんとか撮れた。今どきのカメラの性能は凄い。
少しだけ小鳥達を試し撮りした後は、慣れるためにG杯でも使った。
そして今日、飛びものの代表格である?ハイイロチュウヒを狙った。
夜明け前から降った雪は薄っすらと積もっており、お膳立ては良好。
いつもは待っても待っても現れない彼が、今日は数回ほど飛んでくれた。
正に私の飛びもの狙いを挑発するかのように、合計4度ほど現れた。
以前のカメラだとピンボケ量産でしたが、このカメラの鳥認識は凄い。
暗いレンズでもこれだけ撮れるから、明るいレンズだと更に凄そう。
これからの撮影で、飛びものにチャレンジ出来るのが嬉しいです。
人気者のハイイロチュウヒ(ハイチュウ)
寒い朝、所によっては-4℃だった
近くにも来てくれたけど・・
そして私が走った車の轍の上を・・
カメラの性能にレンズが追い付かない感じ
雪が解けた後にも来てカメラ目線をくれた
初めての挑戦でもなんとか撮れた。今どきのカメラの性能は凄い。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析