磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
8日に2㎏級のマダイを2枚キープして、12日の食材は確保済み。
そのマダイを引き取りに行くことと、更なる大物(5㎏)が釣れれば捌く時のパフォーマンスとしてはもってこいなので、再び丸二水産のカセ釣りを敢行。
1匹目はキロ級。2匹目もキロ級。3匹目に少し大きいサイズと思って取り込むと3㎏級でした。その後2㎏級を釣って、8時出港14時納竿の一日は終了です。
締めて持ち帰ったのは今回の3㎏級と前回の2㎏級を2枚。あとは丸二水産へのプレゼント。マダイを生かすためのイケスを貸してくれたお礼です。
仕掛け 竿 がま磯アルマ1.5号50
リール トーナメントISO-Z競技SP
道糸 フリクションZ2号
ハリス ウルトラフレキシブル2.5号 (90㎝オーバー狙いの為)
ウキ スーパーエキスパート0C
ハリ チヌR 6号(157㎎)
マキエ オキアミ生9㎏+グレナビ2袋+押しムギ2㎏
サシエ 芝エビ・白エビ(一匹掛けorムキミ)
この仕掛けで船の直ぐ近くを上層から27mの水深一杯狙いますが、今回は20m付近までを重点的に狙い、マダイは8~15m近辺で喰わせました。ボラは1ヒロまで・・。
・・・
今日は大野川のアユを40匹くらいとウナギを2匹、大野川のモクズガニは40~50杯くらい?この後はイノシシ肉と更に七瀬川のアユの調達、明日も七瀬川のモクズガニを仕入れると、マダイ3匹を含め、30数人分の食材は全て揃う予定です。
東京・広島・福岡・そして地元大分の皆さん、気を付けてお越しくださいませ。
今回は全て骨イケスの中を狙っての釣果
ボラは60㎝級で3㎏位は優にあります
潮の色は悪かったのですが、3㎏級が釣れて安堵です
2㎏級の食べ頃サイズがかなり居る様です
活かしていたら一匹がダウンしたので、写したのはキロ・2キロ・3キロ級の3枚
今日はこれからが色々と勝負になります。
そのマダイを引き取りに行くことと、更なる大物(5㎏)が釣れれば捌く時のパフォーマンスとしてはもってこいなので、再び丸二水産のカセ釣りを敢行。
1匹目はキロ級。2匹目もキロ級。3匹目に少し大きいサイズと思って取り込むと3㎏級でした。その後2㎏級を釣って、8時出港14時納竿の一日は終了です。
締めて持ち帰ったのは今回の3㎏級と前回の2㎏級を2枚。あとは丸二水産へのプレゼント。マダイを生かすためのイケスを貸してくれたお礼です。
仕掛け 竿 がま磯アルマ1.5号50
リール トーナメントISO-Z競技SP
道糸 フリクションZ2号
ハリス ウルトラフレキシブル2.5号 (90㎝オーバー狙いの為)
ウキ スーパーエキスパート0C
ハリ チヌR 6号(157㎎)
マキエ オキアミ生9㎏+グレナビ2袋+押しムギ2㎏
サシエ 芝エビ・白エビ(一匹掛けorムキミ)
この仕掛けで船の直ぐ近くを上層から27mの水深一杯狙いますが、今回は20m付近までを重点的に狙い、マダイは8~15m近辺で喰わせました。ボラは1ヒロまで・・。
・・・
今日は大野川のアユを40匹くらいとウナギを2匹、大野川のモクズガニは40~50杯くらい?この後はイノシシ肉と更に七瀬川のアユの調達、明日も七瀬川のモクズガニを仕入れると、マダイ3匹を含め、30数人分の食材は全て揃う予定です。
東京・広島・福岡・そして地元大分の皆さん、気を付けてお越しくださいませ。
今回は全て骨イケスの中を狙っての釣果
ボラは60㎝級で3㎏位は優にあります
潮の色は悪かったのですが、3㎏級が釣れて安堵です
2㎏級の食べ頃サイズがかなり居る様です
活かしていたら一匹がダウンしたので、写したのはキロ・2キロ・3キロ級の3枚
今日はこれからが色々と勝負になります。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
忙しいとこすいません
はじめまして。池永さんのblogのほうをみさせていただいて丸二水産のカセにいかせていただいたんですけどよー釣りきりませんでした!Σ(×_×;)! 0Cのうきを使用したと書いてましたが、1000釣方だったのですか?図々しいお願いですが、教えていただけたらすごく助かります。よろしくおねがいします。
どちらでも・・
初めまして、コメントありがとうございます。
カセ釣りのマダイ仕掛けとしては、当初は1000釣法でやっていましたが、遠投などはしないので1000釣法でなくてもOKです。
今はハリスを3mくらい使った(節約のため)半遊動仕掛けが主体になっています。ウキ止めはハリから5m位の所に山本結びをセット。5mの位置にするのは、上潮と下潮の流れが違う時に効果が出ます。また、アタリが出るとウキ止めが抜ける仕掛けです。重いハリの場合は水深27mでも(このブログ内)ガン玉は不要ですが、100㎎以下のハリだとガン玉5号位が必要です。エサ取り対策として、冷凍の芝エビの殻つき・白エビの殻つき(エトウ釣り具に有り)・小型のイカなどを重点的に使うとマダイが喰う確率が上がります。
頑張ってみて下さい。
カセ釣りのマダイ仕掛けとしては、当初は1000釣法でやっていましたが、遠投などはしないので1000釣法でなくてもOKです。
今はハリスを3mくらい使った(節約のため)半遊動仕掛けが主体になっています。ウキ止めはハリから5m位の所に山本結びをセット。5mの位置にするのは、上潮と下潮の流れが違う時に効果が出ます。また、アタリが出るとウキ止めが抜ける仕掛けです。重いハリの場合は水深27mでも(このブログ内)ガン玉は不要ですが、100㎎以下のハリだとガン玉5号位が必要です。エサ取り対策として、冷凍の芝エビの殻つき・白エビの殻つき(エトウ釣り具に有り)・小型のイカなどを重点的に使うとマダイが喰う確率が上がります。
頑張ってみて下さい。
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析