磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2981. 2980. 2978. 2977. 2976. 2975. 2974. 2973. 2972. 2971. 2970.
大分は早朝から雨が良く落ちて、県民の森も雲の中で鳥見は難しい。

県北は寒冷前線に近いけど、雲の通り道から外れており晴れ予想。

車で向かった先は、めったに鳥見をしない県北の宇佐周辺の海岸沿い。

水辺の鳥達は山の小鳥達より移動が早く、通過個体に会えるかも?

詳しくはないけど、一応3種の旅鳥に出会うことも出来た。

キアシシギ(旅鳥)

チュウシャクシギ(旅鳥)

ホウロクシギ(旅鳥)


皆さん早い南下、この後無事に目的地へ到着して欲しいですね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp