磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
現状旅鳥として分類されているセグロカッコウ。日本では繁殖記録が有りません。
今年の初認は5月3日の黒岳、八丁原はその2~3日後で、6月13 日まで鳴いていました。
普通、旅鳥の滞在日数は1日~10日ほど。一ヶ月以上の滞在では繁殖もあり得ます。
セグロカッコウと同じ科に属するジュウイチ、こちらは夏鳥で認知されています。
今年の初認は5月3日、県民の森では6月11日まで鳴いて皆さんが撮影しました。
ほら、鳴いている期間はほぼ同じ。よって両種とも繁殖していると推測するのです。
・・・
今朝、八丁原のセグロカッコウを撮影する基地を撤去し、午後からサンコウチョウの撮影基地を新たに設置しました。
この後、WFG覇者である木村君の話しをゆっくりと聞きます。それでは・・(^^)/
夏鳥のジュウイチは撮影に成功しましたが、セグロカッコウは再び持ち越しです
ヤイロチョウ、園田川は鳴きませんが、安友谷では6月21日にも良く鳴きました
セグロカッコウの謎を解明したい。今回のサンコウチョウも謎が有りますが・・
今年の初認は5月3日の黒岳、八丁原はその2~3日後で、6月13 日まで鳴いていました。
普通、旅鳥の滞在日数は1日~10日ほど。一ヶ月以上の滞在では繁殖もあり得ます。
セグロカッコウと同じ科に属するジュウイチ、こちらは夏鳥で認知されています。
今年の初認は5月3日、県民の森では6月11日まで鳴いて皆さんが撮影しました。
ほら、鳴いている期間はほぼ同じ。よって両種とも繁殖していると推測するのです。
・・・
今朝、八丁原のセグロカッコウを撮影する基地を撤去し、午後からサンコウチョウの撮影基地を新たに設置しました。
この後、WFG覇者である木村君の話しをゆっくりと聞きます。それでは・・(^^)/
夏鳥のジュウイチは撮影に成功しましたが、セグロカッコウは再び持ち越しです
ヤイロチョウ、園田川は鳴きませんが、安友谷では6月21日にも良く鳴きました
セグロカッコウの謎を解明したい。今回のサンコウチョウも謎が有りますが・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析