磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
早朝より県民の森を徘徊し8時30分に終了~大野川へ・・。
9時頃からノビタキをチェックすると、ホオアカに続きノビタキ発見。
証拠写真を撮って更に進むけど、追加のノビタキには出会えない。
再び発見場所へ戻ると♂が二羽になっている。
普通車で行けない枯れ草を進むと、フライングキャッチを始めた。
よく見ると三羽の♂が入れ替わり立ち代わり羽虫を捕食。
その三羽が消えると次に現れたのは♀のノビタキでした。
日本では夏鳥ですが、大分は通過するだけだから春秋限定の小鳥。
小一時間の観察を終えて、再び県民の森で夏鳥を探すも今日もアウト。
午後からは原稿を認めて今日の日課は終了です。
ノビタキ♀
♂ 第一回夏羽若と判断
♂ 第二回夏羽若と判断
♂ 3年以上の成鳥

第二回夏羽若と成鳥

第二回夏羽若
成鳥
明日、オオルリなどを確認出来ないと、その後の4日は釣りで見れない。
9時頃からノビタキをチェックすると、ホオアカに続きノビタキ発見。
証拠写真を撮って更に進むけど、追加のノビタキには出会えない。
再び発見場所へ戻ると♂が二羽になっている。
普通車で行けない枯れ草を進むと、フライングキャッチを始めた。
よく見ると三羽の♂が入れ替わり立ち代わり羽虫を捕食。
その三羽が消えると次に現れたのは♀のノビタキでした。
日本では夏鳥ですが、大分は通過するだけだから春秋限定の小鳥。
小一時間の観察を終えて、再び県民の森で夏鳥を探すも今日もアウト。
午後からは原稿を認めて今日の日課は終了です。
ノビタキ♀
♂ 第一回夏羽若と判断
♂ 第二回夏羽若と判断
♂ 3年以上の成鳥
第二回夏羽若と成鳥
第二回夏羽若
成鳥
明日、オオルリなどを確認出来ないと、その後の4日は釣りで見れない。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
新しい記事
一番古い記事
アクセス解析