磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2月下旬の日曜日は例年の如く、GFG九州地区本部の支部長会と総会です。
会議での報告や討議は苦手ですが、私は25年以上連続で出席していると思います。
今回は青年部長の赤峰君と、新しく事務局に選任した城本君の3人で参加。
最初に11時から13時前まで支部長会議、14時から16時が総会です。
年間大物賞には赤峰君がマダイの部で優勝、グレの部では溝部君が2位での入賞。
近年は大分県支部の面々も入賞する方々が少しずつ増えていますね。
天気の良い穏やかな2月26日、8時過ぎに自宅を出て18時頃に帰宅の一日でした。
昨年のG杯グレで優勝を果たした、北九州支部の中司君の言葉
会議が滞りなく終わって、年間賞の表彰や抽選会は盛り上がります
地区本部長から、マダイの部で年間賞を受ける赤峰君
抽選会で大当たりの城本君とハズレの赤峰君
カメラマンの約10名以外の参加者たち
総会等に出席されたGFG関係者の皆様、本日は大変お疲れ様でした。
会議での報告や討議は苦手ですが、私は25年以上連続で出席していると思います。
今回は青年部長の赤峰君と、新しく事務局に選任した城本君の3人で参加。
最初に11時から13時前まで支部長会議、14時から16時が総会です。
年間大物賞には赤峰君がマダイの部で優勝、グレの部では溝部君が2位での入賞。
近年は大分県支部の面々も入賞する方々が少しずつ増えていますね。
天気の良い穏やかな2月26日、8時過ぎに自宅を出て18時頃に帰宅の一日でした。
昨年のG杯グレで優勝を果たした、北九州支部の中司君の言葉
会議が滞りなく終わって、年間賞の表彰や抽選会は盛り上がります
地区本部長から、マダイの部で年間賞を受ける赤峰君
抽選会で大当たりの城本君とハズレの赤峰君
カメラマンの約10名以外の参加者たち
総会等に出席されたGFG関係者の皆様、本日は大変お疲れ様でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヒューマンアカデミー福岡校のフィッシングカレッジ、今日から後期授業です。
今日は、2年生などの卒業論文の発表会でした。
早朝6時20分に大分の自宅を出て、帰宅は21時頃という終日仕事。
大分は行きも帰りも雨は落ちませんでしたが、天神では行きも帰りも雨でした。
学生たちはパワーポイントを駆使して、それぞれが研究内容を発表です。
・・・私にはそんな真似は出来ません。
私が彼らの年代では、社会人で改善提案やQC発表などに模造紙を使っていた。
パソコンやスマホ・パワーポイントなどは、夢にも出ない古き良き時代??
こんなアイテムを使えるようになれば、講演が分りやすく楽になりますね。
休憩中、写真は一年生で来季の本番に向けて勉強です
帰途の天神バスセンター(3F)雨天は渋滞で遅れは常
デジタル時代、最先端のグッズを使いこなすには実践あるのみ・・・ですね。
今日は、2年生などの卒業論文の発表会でした。
早朝6時20分に大分の自宅を出て、帰宅は21時頃という終日仕事。
大分は行きも帰りも雨は落ちませんでしたが、天神では行きも帰りも雨でした。
学生たちはパワーポイントを駆使して、それぞれが研究内容を発表です。
・・・私にはそんな真似は出来ません。
私が彼らの年代では、社会人で改善提案やQC発表などに模造紙を使っていた。
パソコンやスマホ・パワーポイントなどは、夢にも出ない古き良き時代??
こんなアイテムを使えるようになれば、講演が分りやすく楽になりますね。
休憩中、写真は一年生で来季の本番に向けて勉強です
帰途の天神バスセンター(3F)雨天は渋滞で遅れは常
デジタル時代、最先端のグッズを使いこなすには実践あるのみ・・・ですね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
14日は熊本での震度7の大きな地震。
今は(1時25分)大分県中部で震度6-の地震、私の人生で初めての経験です。
就寝したのが1時18分の時計を見て、浅い眠りの7分後にやってきました。
スマホの緊急地震速報で目を覚まし、起き上がると・・・
ゴトゴトゴト・・・次第に揺れが強くなり本棚から数冊が床に落ち・・
押入れの中で何かがこすれる音と、落ちる様な音がしました。
家族皆も起きて、今も警報が鳴って震度3位でしょうか?
幸いにも我が家は被害は無いものの、今後に不安がつのります。
先日から熊本県をはじめ、多くの被害が出ていますが・・・
今回の地震で被害の拡大に繋がらなければ・・・願うばかりです。
皆様、十分に警戒して下さい。ご安全に!!
今は(1時25分)大分県中部で震度6-の地震、私の人生で初めての経験です。
就寝したのが1時18分の時計を見て、浅い眠りの7分後にやってきました。
スマホの緊急地震速報で目を覚まし、起き上がると・・・
ゴトゴトゴト・・・次第に揺れが強くなり本棚から数冊が床に落ち・・
押入れの中で何かがこすれる音と、落ちる様な音がしました。
家族皆も起きて、今も警報が鳴って震度3位でしょうか?
幸いにも我が家は被害は無いものの、今後に不安がつのります。
先日から熊本県をはじめ、多くの被害が出ていますが・・・
今回の地震で被害の拡大に繋がらなければ・・・願うばかりです。
皆様、十分に警戒して下さい。ご安全に!!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年の桜(ソメイヨシノ)の開花は例年と違っていました。県民の森の桜は早く開花して満開まで行きましたが、大分地方気象台の漂準木の桜は、非常に遅い開花と満開になっていたのです。
因みに九州各地の開花宣言は19日が福岡・22日が熊本と長崎・23日に佐賀・24日が宮崎・27日に鹿児島・最後に大分が28日に開花宣言をして、満開が8日でした。
私が通う県民の森の標高300~400mの桜は24日開花(6~7輪)、29日に3~8分咲き、4月4~5日に満開になって、5~6日には散り始めました。通常は標本木より遅い開花と満開ですが、寒暖のメリハリが付いた山の方が早く咲いて散り始めたのです。
・・・
今朝、高速バスの中でスマホのラジコをイヤホンで聞いていたら、全国放送で気象予報士の森田さんが大分の桜の満開情報について、メインテーマで解説していました。
要約すると、大分地方気象台が桜の満開宣言を8日に出したのですが、森田さんが大分の知人に尋ねた所、8日はすでに散り始めている・・・との情報を得たそうです。前日の強風でかなり散っているにも関わらず、満開宣言を出すのはいかがなものか?こんな感じでのお話でした。満開が無い時にはその通り発表するのが後々のデータになることも・・大分の状況を知らない人が聞いたら納得ですが・・・私は違います。
森田さんの知人は、大分地方気象台の標本木を見て散り始めと言ったのでしょうか?そこが私の突っ込み所です。桜は隣の木でも咲き方が違うのに、同じ基準で判断して発言したのか?という事です。朝8時過ぎの通勤時間帯の全国放送、数多くのリスナーの皆様が、大分地方気象台の判断は間違っている・・・と、失笑した事が伺えます。
私は同じ標本木を見たのか?!・・と声を大にして言いたい。違う木でも良ければ、大分地方気象台から約2㎞ほど離れた、新春日町の大分市総合運動公園にある沢山のソメイヨシノは4月8日に満開状態だったのを、私が確認している事を付け加えます。記憶に残っているのは、強風の後の満開と、貝掘りで総合運動公園横を行き来した為。
4月5日、山桜は満開状態
4月5日坊主山近くのソメイヨシノは満開から散り始め
大分地方気象台の満開宣言は間違っていない!!あ~~、スッキリした。
因みに九州各地の開花宣言は19日が福岡・22日が熊本と長崎・23日に佐賀・24日が宮崎・27日に鹿児島・最後に大分が28日に開花宣言をして、満開が8日でした。
私が通う県民の森の標高300~400mの桜は24日開花(6~7輪)、29日に3~8分咲き、4月4~5日に満開になって、5~6日には散り始めました。通常は標本木より遅い開花と満開ですが、寒暖のメリハリが付いた山の方が早く咲いて散り始めたのです。
・・・
今朝、高速バスの中でスマホのラジコをイヤホンで聞いていたら、全国放送で気象予報士の森田さんが大分の桜の満開情報について、メインテーマで解説していました。
要約すると、大分地方気象台が桜の満開宣言を8日に出したのですが、森田さんが大分の知人に尋ねた所、8日はすでに散り始めている・・・との情報を得たそうです。前日の強風でかなり散っているにも関わらず、満開宣言を出すのはいかがなものか?こんな感じでのお話でした。満開が無い時にはその通り発表するのが後々のデータになることも・・大分の状況を知らない人が聞いたら納得ですが・・・私は違います。
森田さんの知人は、大分地方気象台の標本木を見て散り始めと言ったのでしょうか?そこが私の突っ込み所です。桜は隣の木でも咲き方が違うのに、同じ基準で判断して発言したのか?という事です。朝8時過ぎの通勤時間帯の全国放送、数多くのリスナーの皆様が、大分地方気象台の判断は間違っている・・・と、失笑した事が伺えます。
私は同じ標本木を見たのか?!・・と声を大にして言いたい。違う木でも良ければ、大分地方気象台から約2㎞ほど離れた、新春日町の大分市総合運動公園にある沢山のソメイヨシノは4月8日に満開状態だったのを、私が確認している事を付け加えます。記憶に残っているのは、強風の後の満開と、貝掘りで総合運動公園横を行き来した為。
4月5日、山桜は満開状態
4月5日坊主山近くのソメイヨシノは満開から散り始め
大分地方気象台の満開宣言は間違っていない!!あ~~、スッキリした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山から下りると週刊つり太郎で最新の釣り情報を入手。
帰宅後、福岡行きの荷物を持ってサテライトスタジオに直行。
Happy Birthdayの合唱で出迎えられて、生放送の打ち合わせ。
・・・なんと18日は62回目の誕生日です。
今回の放送は、釣具スーパーイヴの勝っちゃんが初出演でした。
終了後は急いで昼食~高速バスで福岡へ・・・霧で50㎞規制のため15分遅れです。
全体講師会議に途中から参加して、終了後は懇親会。
会議より懇親会の方が盛り上がりますが、21時に途中退席。
高速バスで一路大分へと戻りましたが、霧のため由布院からは下の道で10分遅れ。
日を跨いで帰着して、このブログを終えようとしています。
明日は6時40分のJRで小倉行き。よって起床は5時40分頃かな?
汗を流して就寝です。
午前中
午後から
夜は・・
こんな感じ
今日・明日の西日本釣り博、皆様と御逢い出来るのを楽しみにしています。
帰宅後、福岡行きの荷物を持ってサテライトスタジオに直行。
Happy Birthdayの合唱で出迎えられて、生放送の打ち合わせ。
・・・なんと18日は62回目の誕生日です。
今回の放送は、釣具スーパーイヴの勝っちゃんが初出演でした。
終了後は急いで昼食~高速バスで福岡へ・・・霧で50㎞規制のため15分遅れです。
全体講師会議に途中から参加して、終了後は懇親会。
会議より懇親会の方が盛り上がりますが、21時に途中退席。
高速バスで一路大分へと戻りましたが、霧のため由布院からは下の道で10分遅れ。
日を跨いで帰着して、このブログを終えようとしています。
明日は6時40分のJRで小倉行き。よって起床は5時40分頃かな?
汗を流して就寝です。
午前中
午後から
夜は・・
こんな感じ
今日・明日の西日本釣り博、皆様と御逢い出来るのを楽しみにしています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年も卒業式がやってきました。
第18回目となる卒業生は185名、その内フィッシングカレッジの卒業生は8名。
みんな真面目に2年間良く頑張ってくれました。
就職内定者をはじめ、色んな道へ一歩を踏み出す一つの区切りです。
2年間で学んだことを、それぞれの人生に活かすのがこれからの課題。
大いに羽ばたいて欲しいと思いました。
卒業、おめでとうございます。
式典は昨年に引き続き、グランド・ハイアット福岡です
講師・先生方からのお祝いメッセージ
お祝いの生花が2列ほど並んでいました
いよいよ式典が始まります
フィッシングからも岩田君と松本君が授賞
卒業生たちと先生・講師たち
近頃は色んなメディアで“卒業”が使われますが、間違った使い方は止めて欲しい。
第18回目となる卒業生は185名、その内フィッシングカレッジの卒業生は8名。
みんな真面目に2年間良く頑張ってくれました。
就職内定者をはじめ、色んな道へ一歩を踏み出す一つの区切りです。
2年間で学んだことを、それぞれの人生に活かすのがこれからの課題。
大いに羽ばたいて欲しいと思いました。
卒業、おめでとうございます。
式典は昨年に引き続き、グランド・ハイアット福岡です
講師・先生方からのお祝いメッセージ
お祝いの生花が2列ほど並んでいました
いよいよ式典が始まります
フィッシングからも岩田君と松本君が授賞
卒業生たちと先生・講師たち
近頃は色んなメディアで“卒業”が使われますが、間違った使い方は止めて欲しい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFG九州地区本部の支部長会議と総会が、戸畑で開催されました。
支部長会議には、支部長・事務局・青年部長が出席依頼されますが、今日の大分県支部は青年部長が所用のためやむなく不参加、事務局の木村君と二人だけで出席していました。11時から12時30分までの支部長会議では、通常の議題と共に新たに発足した保安部の規定を会則で確認しました。
昼食後は13時30分から総会です。大分県支部は今年から新たに渓流釣り大会を開催する事を報告。議事は滞りなく終了し、年間大物賞の表彰式へと移ります。
大分県支部はマダイの部で大神君が年間賞ですが、仕事の都合上表彰式には出られなかったので、GM-3401を預かって持ち帰っています。
今年の年間賞は受賞者が少なかったです。それと一枚だけ魚拓審査なのに、魚拓そのものを出さずに、コピーした物を提出したそうで当然却下。コピーは拡大出来るので審査対象にはなりません。非常に勿体ない事です。皆様も気を付けて下さいね。
最後はお楽しみ抽選会でしたが、私も木村君もハズレが当たってしまいました。全国本部長賞のジャンケン大会も有ったのですが涙を流して終了です。
今年も色々と活動を行いますが、参加できるものについてはどしどし参加して頂きたいです。GFG便りには“全国・西日本・東日本・地区本部”などの大会案内が掲載されます。海水面・内水面を問わず、各種大会等に参加したい方は、締め切り前まで所属の支部長・事務局または当該大会の事務局までご連絡下さい。
・・・今年も微力ですがお手伝いさせて頂きます。
総会前に支部長会議です
昼食後は総会に移ります
年間賞の表彰・・・ヒラマサはいつもの様に?渕上さん
お楽しみ抽選会は・・・
総会参加者で記念撮影 撮影側に5~6名
私的には、今年も90㎝アップのマダイを狙って釣行予定です。
支部長会議には、支部長・事務局・青年部長が出席依頼されますが、今日の大分県支部は青年部長が所用のためやむなく不参加、事務局の木村君と二人だけで出席していました。11時から12時30分までの支部長会議では、通常の議題と共に新たに発足した保安部の規定を会則で確認しました。
昼食後は13時30分から総会です。大分県支部は今年から新たに渓流釣り大会を開催する事を報告。議事は滞りなく終了し、年間大物賞の表彰式へと移ります。
大分県支部はマダイの部で大神君が年間賞ですが、仕事の都合上表彰式には出られなかったので、GM-3401を預かって持ち帰っています。
今年の年間賞は受賞者が少なかったです。それと一枚だけ魚拓審査なのに、魚拓そのものを出さずに、コピーした物を提出したそうで当然却下。コピーは拡大出来るので審査対象にはなりません。非常に勿体ない事です。皆様も気を付けて下さいね。
最後はお楽しみ抽選会でしたが、私も木村君もハズレが当たってしまいました。全国本部長賞のジャンケン大会も有ったのですが涙を流して終了です。
今年も色々と活動を行いますが、参加できるものについてはどしどし参加して頂きたいです。GFG便りには“全国・西日本・東日本・地区本部”などの大会案内が掲載されます。海水面・内水面を問わず、各種大会等に参加したい方は、締め切り前まで所属の支部長・事務局または当該大会の事務局までご連絡下さい。
・・・今年も微力ですがお手伝いさせて頂きます。
総会前に支部長会議です
昼食後は総会に移ります
年間賞の表彰・・・ヒラマサはいつもの様に?渕上さん
お楽しみ抽選会は・・・
総会参加者で記念撮影 撮影側に5~6名
私的には、今年も90㎝アップのマダイを狙って釣行予定です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨年の10月下旬に見た時には、移植した場所や周辺の状態は良かったのですが・・
今日チェックすると、保存していたユキワリイチゲの半分以上が潰されていました。
大々的に群落を形成していた場所は、潰されて新芽などは全くありません。
管理事務所の責任者に現状を見てもらい、狭くなった柵を広げて範囲を再指定。
その場所からはみ出している、小さなユキワリイチゲの群落を二人で再移植。
原因は責任者の範囲指定がずれてしまっていたことを、ご本人から聞きました。
ユキワリイチゲの近くを整備する時、違う植物と勘違いしたらしい。
一言連絡して頂いたなら、この様な事にはならなかったのですが後の祭り。
予算の関係から、ユキワリイチゲの移植後に植える植樹が進みそうにもありません。
それまでの間、今年は自費での整備を進めてユキワリイチゲを守っていきたい。
残念ながら、今年のユキワリイチゲは群生での開花は期待出来ないと思います。
4~5坪くらいまで狭くなってしっまいました
僅かに一輪だけが咲き始めています
大分県が南限になっているユキワリイチゲ、これ以上少なくしたくありません。
今日チェックすると、保存していたユキワリイチゲの半分以上が潰されていました。
大々的に群落を形成していた場所は、潰されて新芽などは全くありません。
管理事務所の責任者に現状を見てもらい、狭くなった柵を広げて範囲を再指定。
その場所からはみ出している、小さなユキワリイチゲの群落を二人で再移植。
原因は責任者の範囲指定がずれてしまっていたことを、ご本人から聞きました。
ユキワリイチゲの近くを整備する時、違う植物と勘違いしたらしい。
一言連絡して頂いたなら、この様な事にはならなかったのですが後の祭り。
予算の関係から、ユキワリイチゲの移植後に植える植樹が進みそうにもありません。
それまでの間、今年は自費での整備を進めてユキワリイチゲを守っていきたい。
残念ながら、今年のユキワリイチゲは群生での開花は期待出来ないと思います。
4~5坪くらいまで狭くなってしっまいました
僅かに一輪だけが咲き始めています
大分県が南限になっているユキワリイチゲ、これ以上少なくしたくありません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
カレンダー
新しい記事
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/30)
(01/29)
一番古い記事
アクセス解析