磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2951. 2950. 2949. 2948. 2947. 2946. 2945. 2944. 2943. 2942. 2941.
7月24日~25日にかけて、表記大会が大分で初めて開催された。

前日はオアシスタワーホテルで発会式。

25日早朝から、4時間30分の予選を3ブロックに分かれて競技。

11時30分から13時までが、3ブロックを勝ち抜いた9名で競技。

団体賞と個人賞が決定した。

今回は主としてタモ入れの写真を紹介です。

鮎の友釣りを知らない方、鮎は2匹の内1匹が囮鮎・1匹が釣れた鮎です。

上が囮鮎、下が縄張りを守ろうとして鈎に掛かった背掛かり鮎(良い掛り方)

前日の発会式で挨拶する、GFG全国会長の田邊氏

スタッフの一部

入賞者

3位入賞者

2位入賞者

個人優勝者

レディス


素晴らしい試合が、大分県の大野川で開催されたのです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp