磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4273. 4272. 4271. 4270. 4269. 4268. 4267. 4266.
10月中旬から11月上旬まで、結構な確率で撮影出来る彗星。

でも北海道の旅で21日までは、三脚持参で自由に動けないからパス。

22日から26日までは、北高南低型のぐずつき型の気圧配置でアウト。

27日の宵の口から県民の森で、28日は湯布院で夜景と共に撮影です。

特に湯布院では、他者の脱輪トラブル処置で思わぬ時間も割いた。

レモン彗星は月から離れているけど、スワン彗星は月の傍だから断念。

300㎜で6秒だから星が流れる。明るい人工衛星と暗い工衛星も

湯布院の夜景・・A⇒レモン彗星・B⇒飛行機・C⇒人工衛星・D⇒車


レモン彗星の次の接近は1350年後、頑張って長生きを目指します(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[10/30 カンダイな人]
[10/28 畑山裕子]
[10/27 カンダイな人]
[10/27 福森]
[10/22 カンダイな人]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5
17 18
19 20
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp