磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
88. 89. 90. 91. 92. 93. 94. 95. 96. 97. 98.
坂ノ市一文字のチヌ釣り取材は、“釣りファン”さんからでした。

5時出港で5人が集合しましたが、釣り客が多く3便目で縦一文字へ。

アジゴやサヨリの仔が居ないので、マキエが届きます。

太平洋高気圧の勢力範囲だったので、タープテントを持ち込んで正解。

私は取材が成立してから、他魚のマダイを狙ってみましたが不発です。

その間にも皆さんチヌを順調に掛けて、15時帰港の便で港へ・・。

詳細は9月下旬に発売予定の、“釣りファン”で見てくださいね。

みどりちゃん

トミ-

フジモン

自分も・・

テントが役にたちます

新しい?船長が操船する大勝丸

撮影後は大部分をリリースです


10月だとチヌ・マダイ・青物が、特に良くなっていると思われます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8月19日から、ほぼ二日に一回はチェックしていたエゾビタキ。

28日の午前中に沢水(そうみ)キャンプ場で、今季初確認は1~2羽?

他には、この界隈で育ったコサメビタキが多くて紛らわしい。

チェックコースは、沢水~県森キャンプ場~パークライン沿い。

確認出来たのは沢水だけですが、30日に前線が消えると一気に南下予定。

坊主山ではエゾムシクイの鳴き声も聞いたから、今後が楽しみです

エゾビタキ(旅鳥)

コサメビタキの幼鳥(夏鳥)

オオルリ♀成鳥(夏鳥)

オオルリ♂若(夏鳥)

コサメビタキ幼鳥の日向ぼっこ

ついでのオオアカゲラ♀成鳥


一緒に行った仲間もエゾビタキはゲット。オオルリなどは過日にゲット。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年生まれの幼鳥が、盛んに羽繕いをしていました。

7~9月は野鳥たちにとっては換羽の時期。

幼鳥は幼羽から第一回冬羽へ、第一回夏羽の若は第二回冬羽へ・・

第二回夏羽の成鳥は第三回冬羽へと、換羽をしているのです。

この子も盛んに羽繕いを行って、時々羽毛が抜けていました。

ブチブチの幼羽が少なくなり、9月以降は成鳥と見間違えるほど。

撮影しながら応援したくなる光景でした(^^♪

・・留鳥は既に換羽が終わり、幼羽をまとった仔は殆ど見かけません。

羽繕いを始めたコサメビタキの幼鳥





その界隈の成鳥が佇んでいました


再び野鳥たちに出会える機会が多くなる9月は、直ぐそこです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
緊急時に無くてはならない、大分のヘリ“とよかぜ”が昨日訓練をしていた。

今回は県民の森にある、桜園の広場を基地にしているのを偶然見つけた。

すぐ横のブルービーが来る場所をチェックして、一回の発着を追ってみた。

数年前、このヘリの乗員と電話でのやり取りをして人命救助の補助に従事。

だから、少しだけ他の人より親近感が有って懐かしく嬉しい。

これからも、緊急時には宜しくお願いします(^^♪

黒岳でお世話になった時の“とよかぜ”はこちらから















出動回数が、少なければ少ないほど良いと思いますが・・
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
既にご存じの方も大勢いるかと思いますが・・

今年(2021年)のG杯グレは中止になりました。

本当に残念です。(一昨日、がまかつ本社から連絡入り)

・・・

OGTMは募集人員を30人まで限定し、11月14日に開催予定。

中止の選択肢も視野に入れていますが、現在は準備中です。



思う様には中々いかない様ですが・・。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森の野鳥をチェックする時、気を付けて見るのがブルービー。

標準和名はナミルリモンハナバチ・・・単にルリモンハナバチとも言う。

大分県は絶滅危惧Ⅱ類に指定されており、数が少なくなっているらしい。

阿蘇では7月下旬から見られる様になるけど、県民の森では8月中旬頃から・・

今年も意識して合計8ヶ所ほど、順次チェックを入れていましたが・・

漸くラベンダー園付近の、ヒゴタイに1匹が来ているのを確認。

8時過ぎから良く飛び廻りますが、他の場所では未だ見つけていません。

スズムシバナ

ガガイモ 白花タイプ

ガガイモ 普通種

ヒゴタイにブルービー


県民の森のブルービーは、これから9月20日頃まで確認できます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
滅多に見ることの無い野鳥は識別に苦労する。

ジュウイチは♂♀同色で、胸は赤っぽいから他のトケン類との見分けは楽。

問題はココから。この個体は白っぽい胸に縦縞、背中は茶色混じり。

よって若い個体だけど、幼鳥?第一回冬羽?第一回夏羽?

①幼鳥(幼羽)が、この時期でこんなに綺麗とは思えない。

②8月下旬だけど、幼鳥が第一回冬羽になり既に綺麗になっている?

③第一回夏羽から、第二回冬羽への換羽が未だ始まっていない?

私の推測は③だと思うけど・・♂?♀?含め、果たして真相は??

この場所は毎年ジュウイチが鳴く所。繁殖が成功しているのは確か!









ネットは参考程度。私が実際に観察している回数が少ないので?が多い。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
盆前から南の風が続き、大分県南の外海はウネリが続いていました。2日前から少しずつウネリも減り始めた為、8時前に出港14時30分納竿のカセ釣りです。

久し振りの丸二水産からの伝馬船は、先ずは湾内でマダイを狙うものの、小型のマダイに終始。その内の3枚は養逃げマダイで1枚はリリース、やっと1匹だけ天然マダイという、小型ばかりの釣果で終了。

その場所でカラスガイを調達し、今度は沖の生簀群へと移動。数多くの生簀を繋いでいる浮きブイに船を繋いでイシダイ狙いです。

干潮が13時頃だから、12時前から14時頃までの潮止まり前後の狙い。最初の1枚は底を切ってもう大丈夫と思った時、PEラインの1号がブチ切れてアウト。

仕掛けを全て変えて狙うと1匹は途中で鈎外れ。次の1枚が自己記録となる68㎝の♀イシダイ。その後は1回だけ鈎掛りせず、潮が緩むと底から10m前後でヘダイオンリー。潮止まりから満ち潮にかけてアタリが2回でフッキングせず。

時間切れとエサ切れで納竿です。多分イシダイのアタリは4~6回?3回のフッキングでブチ切れと鈎外れが各一回。この場所ならイシダイ狙いはOKでしょう。

PE2号・ハリス7号・ガン玉3B3個+5B・ハリ15号などで・・。
竿は海上釣堀りエクスペクター・ズボー350 
タモの柄を忘れて網だけで掬ったけど、超面白かった(^^♪

湾内のマダイは3匹キープ

沖で竿を振れました。ウネリは1~1.5m弱

エサのカラスガイが残っていて、高速巻き上げにヒットしたハマチ

68㎝・5.57㎏のイシダイは自己記録(2cm更新)

久し振りに丸二水産のスタッフたちも驚いていた


出来れば小潮周りで攻めてみたい(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
3ヶ所の内、2ヶ所で合計8株のミヤマウズラを確認しています。

1ヶ所目は管理事務所の近くで3株程、その内一株が咲いていた。

2ヶ所目は宇曽山への道で5株程、その内の2株で花が咲いていた。

ココには2株が並んで出ており、その内の一株の花芽が特に多い。

この株は過去最高15個以上の花芽が着いており、期待大(^^♪

2011年から記録が有るけど、一株に13個ほどの花が過去一番。

過去の記録で8月23日が最速開花でしたが、これも更新ですね。


過去最高、15個以上はありそうな花芽の株も


草丈10㎝程度の小さく可憐な花、健気に咲いている姿に感動です(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8月はイノシシの親子を目撃することが多くなった。

県民の森で、パークラインを車で流している時も・・

宇曽山へ向かう山道を、車で往復している時も・・

ほぼ同じ大きさの瓜坊を連れた、親子連れに良く出会います。

今日は坊主山で写真の親子に遭遇した。

ウリ坊は可愛いけど、増えすぎると農作物が荒らされたり・・

彼らからしてみると、エサを探して食べているだけですが・・

なんとか共存できないものか?

いつもと違う風景に目を凝らすと、70m位先に子供たちが・・

私がしゃがんで、30mほど近付いた時に親が出てきて・・

こちらの様子を伺いだした。子はお乳を要求


じっとしている私に気付かず、ゆっくりと藪の中へ消えていきました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久住、沢水(そうみ)のクマノミズキは、かなりの数が熟れている。

この辺の木々は、県民の森のクマノミズキとは大きく違います。

今は夏鳥で滞在中の、ヒタキ類が少しだけ実を啄ばんでいますが・・

日本付近で南寄りの風が続くのが26日頃までだから・・・

それ以降は南下する野鳥たちも、こぞって動く様になるでしょう(^^♪

鳥を撮れないから蝶々などを撮影しました。

ヤマトシジミ

イカリモンガ

アサギマダラ♀


鳥たちは何処へ行った??
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久し振りの天気に、阿蘇外輪山まで足を伸ばした。

マツムシソウに来るブルービーを期待したけど、残念ながら叶わなかった。

8月中旬ともなると、ヒゴタイが順次咲いて虫たちが集まりやすい。

そんな中でのブルービーは一際目立つ存在でした。









県民の森でも数ヶ所チェックしましたが、未だの様です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
夏だから本来の甘みには至らないけど、甘くてプリプリの刺身だった。

関アジや関サバは、佐賀関漁協に所属する漁師が一本釣りで釣った魚の登録商標。佐賀関の漁師が釣る漁場は“大分県漁業調整規則”で範囲が定められており、それ以外の船や釣り人はその指定海域では漁が一切出来ない。

だから、本当の関アジ関サバは①狭い範囲に限定された海域②一本釣り(針は複数ある)③手作りのサビキ仕掛け④マキエや本物のエサを使わない⓹釣りあげた時と締める時以外は魚に触らない⑥長時間生簀で活かさないなど、制約が多い。

これらに該当しないアジやサバは、ブランド物の“関”とは言わない。

サバは、10月20日以降12月中旬までが生き造りで超美味しいと思う。

夕刻、佐賀関漁師の卵から頂いた40㎝弱の関サバを21時過ぎに食った


料理は下手、刺身はいつもスピード重視だから写真の見栄えが今一。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久し振りに晴れた。

久し振りに外を歩けた。

久し振りに日向ぼっこが出来た。

気持ちよかろう~~~(^^♪











今年生まれのコサメビタキが、お日様の下で日向ぼっこです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
良く降る雨に、かなり嫌気がさしている。

歩いての野鳥チェックが出来ないから、訪問先も限られる。

県民の森は、奥まで行けばミズキやクマノミズキに実が着いている。

その反対に近場の両種は、昨年に引き続き実は生っていない。

だから野鳥のチェックは、おのずと遠出になってしまいます。

未だヒタキ類は少なく未確認だけど、今朝はアオバトとのご対面です。

この鳥がミズキやクマノミズキに入ると、実が熟れ始めている証拠。

一週間~10日後くらいは、他の小鳥たちも来ている事でしょう。

雨の長さはこの位が好き、雨の落ちる速度で80~125分の1秒が良い

一応、番いで来ています



♂・・ミズキの実を食べます


あ~した天気になぁ~れ(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp