磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36.
少し前にルリビタキの鳴き声を2ヶ所から聞いて・・

その内の一羽は♀で水場を使う様になっており、もう一羽が♂♀不明だった。

昨日仲間が♂のルリビタキをチラ見での撮影。雨が降る今朝確認に・・。

色々な手作業をしながら目をやっていると、10時前に♂が黙って来た。

一つ目のハゼの実を食べ、二つ目のハゼの実を咥えた瞬間藪へ消え去る。

午後からの所用に雨の鳥見を終えました。

雨の中、沖の島で開催されているG杯全国大会の予選リーグは如何に?

明日の決勝リーグと決勝戦は、天気がかなり荒れるでしょう。

ココには結構山柿が多い

強弱を繰り返す雨

シジュウカラ♂

アオゲラ♀

アオゲラ♂

ルリビタキ♂


これでルリビタキも♂♀出揃いました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
佐賀関の幸の浦港は思い出の甦る地、昭和50年代~昭和60年初めにかけて、釣りクラブの活動で防波堤と入り口付近を一年に一回清掃奉仕活動をしていた。

私たちの釣りクラブは磯釣り愛好家の集まりですが、釣り人が現地の方々に迷惑をかけている人気防波堤の清掃活動を継続的にやった思い出です。

あれから数十年、防波堤は大きく様変わりし現在では以前の様にゴミは見当たらなくなっています。釣り人の意識改革も有りますが、効果的なのは付近の駐車スペースを無くした事で、駐車場からかなり歩く様になったから?

ココで大人のカンダイを初めて釣ったのは、東京のいずみね~さんで2009年1月。大分のカンダイを狙って4年目にして8.6㎏を達成、嬉し涙を流した地。それ以降もヒューマンの学生たちなどが初チャレンジした地でもあります。

昨日は釣り人が少なかったと感じましたが、入れ替わりのアオリイカ釣り師が帰って行きました。港内に残る一人の釣り師はマトウダイの泳がせ釣り。沖を向いた高場の釣り人達は、青物の泳がせ釣りやフカセや籠釣りでのクロ狙い。

私の中では安近短なカンダイ釣り場としてランク付けしている漁港ですが、結構魚影の濃い釣り場と言えるので、大切な釣り場は綺麗に利用したいですね。

フカセカンダイの釣り方① これを読めば釣れる確率大

カンダイ狙いでウキが沈んで動かなくなった時はカサゴの可能性大

美味しいハコフグ・・・15号のハリが掛かっていた

隣で釣っていた釣り師に40アップのマトウダイ

満面の笑みの江口君、カンダイはこのショットがカッコいい(^^♪ 


やり取りの釣りとは一味違う、ガチンコ勝負のカンダイ釣りだから面白い。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
〝価値ある一尾”は橋本敏昭さんの言葉、クロ釣り師なら知らない人は居ない。私の永遠のライバルで、とても尊敬している延岡の大先輩です。今日はその言葉をお借りするほど嬉しいカンダイ釣りでした。

独りで大分入りしたのは、ヒューマンアカデミー福岡校の研究生である江口君。ingで集合しマキエを作って向かった先は佐賀関の幸の浦港。この場所をチョイスしたのは冬型が緩んだ事と、過去に5㎏前後のカンダイが良く釣れた事から。

8時頃から釣り始め、11時頃までは他魚が釣れてエサ持ちもヤバく、スーパーへ買い物へ向かっていると現地の木村君が来てくれ、車に乗せてもらって小イカを購入。港に戻って釣っていると今度はカラスガイを採って持って来てくれた。

イカはエサ持ちが良いけど、もっと良いカラスガイを使う事に。割ったカラスガイを撒きながら、手頃な大きさのカラスガイをエサにゆっくり落とすと、案の定アタリが出たので送り込んでアワセを入れたけど鈎掛りせず。

次の一投も同じように入れて、底まで到達したのでそのままエサを底に置いておくと、水面下のウキがゆっくりと動き始めたのでアワセ。ギューンと5号竿が一気に絞り込まれ、久し振りにカンダイの重厚な引きが襲ってきました。

流石に各地で大物を仕留めているだけあって、彼の釣りを安心して見ながらシャッターを押しました。私の出すタモに納まったのは8~9㎏級の大人。

2年前の大型バラシ1回から1年前の小型カンダイを経て、3回目のカンダイチャレンジで、漸く大人のカンダイを仕留めた江口君の笑顔を写す事が出来ました。なお所用が有るのにエサのカラスガイを持ってきた木村君は、そのエサを使って2投目で掛けたカンダイとのやり取りを、動画に記録して帰って行きました。

その後は16時前の納竿まで怪しげなアタリは有ったものの、カンダイのヒットには至りませんでした。ゆっくりと掃除をして帰途のファミレスで反省会を行った後、彼は明日の釣りの為別府へと移動、私は帰宅したのでした。

ブログを書く前から〝釣れたカンダイは木村君のお陰”そして橋本名人の〝価値ある一尾”とは、この様な一匹だと深く感銘したのでした。

やっと手にした大人のカンダイと江口君

波止際を走るカンダイと

木村君が動画を撮影中

この位のカラスガイを一飲みするカンダイ

監督席と幸の浦港の風景

指導者冥利に尽きます


釣りは多くの方々にお世話になって〝価値ある一尾”と巡り合えますね(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久し振りにアオリイカを狙ってきた。

7日は寒冷前線が通過し、北西風が強かったけど次第に収まる天気。米水津でアジゴを買って鶴見の下梶寄まで行くと、台風の影響で岸壁は崩れ、修理後の階段は有るけど消波ブロックも沢山動いていて、波が被るほど釣り座が低い。

風波のバチャバチャを少しだけ待ったけど諦め。〝てる丸”の一便で大島の切れ波止へ渡してもらい。夜明けまでイカ狙い。夜明け後はクロか青物でも・・。

最初は竿一本程度の深さで泳がせたけど反応なし。一時間程経って竿一本半程度まで深く探ると5時前に漸くアタリ。5~6mほど送り込んで巻きに掛かると、重量感ある引きが伝わりましたが鈎外れ、そのまま待機するも乗って来ません。

その後はアタリが出なかったのでマキエ打ちと更に一本竿を出し、昼の青物釣りの全遊動泳がせ仕掛けでアジを泳がせて行きます。こちらの仕掛けにイカが乗った場合、近くまで引き寄せて外し、イカ仕掛けを投入して狙う寸法です。

また、マキエを打ち続けていたので、どんな魚が寄っているか釣ってみるとアジゴの連荘です。イカが寄って来ても良いのですが、夜明け前の最高の時合なのに泳がせ仕掛けやイカ仕掛けに反応は出ませんでした。

夜明け後はブッコミの泳がせ仕掛けも投入したけど反応なし。通常の泳がせ仕掛けでは、マキエを打っている波止際に近い底で、多分オオモンハタのキロオーバーが掛かって良い引きを見せましたが鈎外れ。40m以上離れた沖では青物がヒットしてこれまた鈎外れでのバラシ。

最後の一時間はフカセ釣りでマダイ狙い。タカベが多いので、30~40m沖にマキエを20杯以上打って、その潮下20m~30mを0cウキにBのガン玉を打った仕掛けをダイレクトに投入するも、ボイルオキアミを盗られるという凄さ。

色々試しましたが、今回はバラシの連続でボウズとなりました(^^♪

昼の泳がせ釣り

フカセ真鯛狙いにタカベ

11時前の回収 てる丸さんにお世話になりました

帰途のウミウ

帰途のミサゴ

帰途のクロサギ


釣りではボウズでも鳥はボウズにはならなかった。歯医者終了(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年は冬鳥が少なく、ルリビタキも少ないように思う。

県民の森で、鳴き声を聞いた所は僅かに6ヶ所。

姿を確認出来たのはその内の3ヶ所で、この子を入れて全て♀。

昨日まで水場のルリちゃんは一羽でしたが、今朝はもう一羽も鳴いた。

青い鳥の♂が来てくれると嬉しいのですが・・。





この後ちょこっと釣りに行ってきます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
漂鳥のキクイタダキの事を、お菊ちゃんと呼んでいる。

夏に渓流釣りをしていると、祖母山や傾山付近で鳴き声を確認していた。

冬になると山地に降りて来るけど、県民の森付近のお菊ちゃんは別もの。

この近辺のお菊ちゃんは、本州や四国から渡ってくると判断している。

日本一小さなお菊ちゃんは5g程度で、一円玉5枚分の重さしかない。

昨年は来てくれなかったけど、今年は一応2羽は確認している。

キクイタダキ









大きさ比較のメジロとシロハラ

大きめのアオゲラ♀


寒い冬を過ごした後は、無事に旅立って欲しい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
前日(2日)の横島一番は、殆ど釣れていなかったらしい。エッ?と私は思った。その理由は30日に爆釣したから。やはり潮を釣りきらないとダメかな?

3日の朝一は講師の木村君で、満ち潮の一投目からクロを仕留めた。11時30分に講師が入れ替わって、今度は田中修ちゃんのデモンストレーション。

12時の下げ潮スタートで、修ちゃんは一投目は様子を伺うと言って釣り始め、2投目から3連荘でクロを仕留め、早々とデモンストレーションは終わった。

一時間ほどの講師の釣りの後は受講者の釣り。中々釣れない時などは講師の的確なアドバイスで、全員とまでは行かなくても、皆さんの竿は曲がった。

クロの居る場所の潮を見極める事が最重要。マキエも重要、仕掛けの投入と道糸捌きも重要、そしてクロの口元へマキエとサシエを送り込めれば良い。潮がハッキリしている場所では、その潮をどのように攻略するかで釣果は決まる。

課題を克服した受講者もかなり居たと思われる。横島は良く釣れるよ(^^♪

横島一番の釣り



















横島三番の釣り









横島一番の掃除


トーナメントクラブ主催の磯釣り講座の記事はこれにて終了です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1日に米水津で釣りをした後は佐伯市内へ行き、二九八で夕食でした。

ある程度適当に頼んだら、皆さんは内臓系の肉に手を付けないから、馬さんと二人で一生懸命食べたけど、少し残ってしまった。

昔はホルモン系なら10人前位は食べていたけど、歳を重ねると食べる量も少なくなった(◎_◎;)美味しさを通り越して少し苦しいくらい(^^♪

食後は再び米水津に戻り、民宿戸高に宿泊です。世代交代した女将が出迎えてくれ、ここでも面白い話に夢中。皆さんが一人づつお風呂に入るの待って、一人部屋で寛いでいたら寝落ち!目が覚めたら夜中だったので朝まで寝た。

朝は夜明け前から目が覚めて微風快晴。水温は19℃台で早朝の気温が2~3℃。この条件は蜃気楼の一種である、だるま朝陽に合致です。近くの空の公園へ車を走らせたら残念。四国沖の海上まで水平線に雲が掛かっていました。

民宿に戻って8時からの食事だけど、皆さんはのんびりしており結局美味しい朝食は8時20分からスタート。朝からご飯2杯と味噌汁3杯が腹に納まった。

宿泊費は皆さんそれぞれが等分に個人個人で払いますが、一人だけ円がなくなっており台湾ドルでの支払いです。民宿の息子さん?が台湾語が解るので、なんとか支払い完了。近い内に台湾に行くとか行かないとか?(^^♪

米水津の漁師集落で、台湾ドルが使えるなんて前代未聞の話(^^)/ 面白さMAXで米水津の民宿を後にして私も帰路に就いたのです。

朝一のサズリ

50年くらい前に使っていたなぁ

少し小さいけどイサキは多かった

セグロカモメとウミネコが

二九八のお肉は美味しくて好き

だるま朝陽は残念でした

民宿戸高の古い門は老朽化で撤去されていた

タイムスリップします

朝は皆大人しかった

馬さんを除く6人・・お別れです

セレナは荷物と人で空間が殆ど無し

帰路の海岸でイソヒヨドリが見送ってくれた


ソコソコに大分を楽しんだようで良かったです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
トーナメントクラブ主催の磯釣り講座は、一時間繰り下げ実施で終了。

一名急遽欠員で、横島一番に9名、横島三番に10名の受講者。

進行役は一番に私、三番の担当はフジモンが行い・・・

前半は一番に田中修司君、三番に木村真也君が入り一時間の実演。

後半は講師だけが瀬替わりして、食事後に一時間の実演を行い。

その他の時間は、受講者の実釣や指導受けと見学や質疑応答など。

不調だった当番瀬もそこそこの釣果で、笑顔や歓声など・・。

ご協力いただいた米水津渡船組合の、千代丸と若戎丸に感謝。

参加者・スタッフ・講師の皆さんにも感謝、ありがとうございました。

2024年は、OGTM・夏季釣り講座・波止チヌ釣り講座を予定しています。

木村君のマキエ作り

一投目で本命ゲット

三番での修ちゃんもクロをゲット

一番に来ての修ちゃんのマキエ作り

2023年の参加者たち


竿を出さなくても、やりがいのある楽しい一日になりました(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1日は馬さんと、米水津の〝サズリ”と鶴見の”テッポウで”クロ釣りでした。

11月27日に大分入り、28日29日はIGマリンで一文字と磯での釣り。30日は観光でドライブして、1日は私と米水津で釣って宿泊~2日の今日台湾へ。

若戎丸の当番瀬である〝サズリ”へ4人。〝ヒガシクボ”へ私を含めて3人で上礁するも、9時過ぎまでの満ち潮は流れず、下げ潮と同じく西流れの潮に手を焼きながら、二人で数枚のクロをゲット。ココで馬さんは竿を出さなかった。

〝ヒガシクボ”から崖を越えて4人組の〝サズリ”へ行くと強風で辛そうだったので、10時にはこの場所に若手二人を残して、私達と5人で瀬替わりです。

金曜日でも有ったので、鶴見の当番瀬である〝テッポウ”が空いていたので5人で上礁です。下げ潮が動いており、本命の潮では無いけど西流れの中、馬さんがキロ弱のクロを掛け、後の皆はイサキに終始。お土産に10数枚ほど頂いた。

14時頃から私も竿を出すと、30㎝級のオナガ、イサキ、大型を1枚バラシで納竿です。7時出港~16時納竿の日差しが殆ど無い寒い釣りとなったのです。

〝ヒガシクボ”も〝テッポウ”も、良い潮の時に私もクロが釣れなかったのは、まだクロの回遊が少ないとの判断で、現状では釣れている磯周辺が良いのかも?

サズリの4人組

李さんとイサキ、ウスバハギ・イスズミが多い

蔡さんの竿曲げ

これはヒガシクボのオナガ

馬さんも何度か竿を曲げてくれた

巨体が持つとクロが小さく見えるけど40㎝弱

今回も若戎丸にお世話になった


皆さんご苦労様、無事に旅を終えて欲しいですね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
5年振りに北海道から帰って来た阿南君に誘われて、米水津での釣り。

一週間前に連絡が来て、当番瀬の横島一番に乗れたのは釣れていないから。

普通は4名位からの予約ですが、空いている一番へ二人で上礁とは贅沢です。

表のポイントはポツンポツンと、横島サイズの30~40㎝弱が喰ってきます。

北海道TEAM ZERO SEAへクロを送る話がまとまり、今回は久し振りにガチ。

北西風が強かったけど、裏ポイントで押し付け潮を釣ると良型が喰ってくる。

休憩や食事もそこそこに、表と裏のポイントを行き来して良型を追加します。

15時30分の納竿まで、二人で30枚くらいの釣果に恵まれた一日。

当番瀬もやっと釣れ始めた感じで、これからに期待できますね。

朝一番の竿曲げ

このサイズのイスズミが2枚ほど

5年ぶりのクロの引きはどうですか?

横島サイズのクロ

遠投にヒット

40㎝オーバー

40㎝弱

45㎝級は裏で

同サイズを何枚か追加

コガネスズメダイ・ブダイ・ハコフグ 

お世話になった政進丸


12匹送ろうとしたけど15㎏オーバーで、2匹減らして北海道へ送付。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
イスカの確認、4回目実施も残念でした。

いつ来てもいいように、水場の整備を行って待ったけど来ない。

上空を鳴いて飛ばない。車で梢を見て回っても歩哨が居ない。

オオカワラヒワ・ウソ・マヒワ・アトリなどは居るけれど・・

焼きおにぎりを食べていると、傍のアキグミに小鳥達が来てくれた。

近いけどゴチャゴチャしているから、ボツ写真が連発でした。

山の朝陽

ウグイス

キクイタダキ

エナガ

タカサゴユリが咲いてた


冬鳥達との出会いが少ないから、大物の冬鳥達の飛来を願っている。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一度食べたかった〝佐くら” (豊後大野市 安藤)の蕎麦は美味しかった。

サービスで出てきた揚げ餅とコーヒー。揚げ餅も相当に美味しい。

① 大分駅から一番近い、県民の森の学習館付近を通る道はヤバイ程狭いから、普通の人はこの道を通るのは止めておくべき!
私は通り慣れているから離合バックも問題なし。

② 大分駅から2番目に近い河原内経由だと、狭い道が続くけど大したことは無い。普通の人でも通れるけど、運転に自信のない人は行かない方が良い。

③ 大分駅から少し遠回りの、10号線~57号線経由で豊後大野市から向かうとほぼ2車線で、最後の百m位だけ狭い道。遠いけどこの道がお薦めです。

①の道は通らない方が良いけど、通ってみたい方は自己責任で(^^♪

駐車場付近からの撮影

一応挨拶もした

ザルそば・・美味しかった


かなりの人気店らしいから、日曜日や祭日は飛び入りは難しいかも?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
日本最小の小鳥として有名なキクイタダキが水浴びに来た。

確か10日以上前から、付近で時々鳴き声を聞いていたので期待していた。

昨日の紅葉散策の前に張っていたら、少し鳴いた後に一羽で来てくれた。

昨年は越冬個体が居なかったけど、今年は複数の声を聞いているから嬉しい。

ルリビタキの声も近くで確認しており、今後の水場が楽しくなりそうです。

お久しぶりのキクイタダキ

少しの時間だったけど水浴びをしてくれた

ツゲの木の中で羽繕い・・・オスでした


テレビ塔のメンテナンス中、工事関係車両が来るから気を付けている。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
YY女子部の3名と紅葉狩りに行っていた。

〝狸ばやし”~県民の森~緒方~三重~宇目~直川~佐伯~臼杵~大分。

どちらかと言うと、北から外れた比較的標高の低い場所を廻った。

殆どの紅葉は終盤を迎えていますが、その中から赤や黄色を愛でてきた。

終日笑いの絶えない4人組でした。



















アップに耐えられないから? 人は小さめに写すといい感じになった(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp