磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1375. 1374. 1373. 1372. 1371. 1370. 1369. 1368. 1367. 1366. 1365.
11枚の写真を載せます。

この中に1枚ずつコサメビタキとエゾビタキが混ざっています。

後の9枚はサメビタキで、全て違う個体と判断しています。

サメビタキは日本では夏鳥ですが、通過のみの大分は旅鳥扱いしています。

よって、長時間滞在しないので見かける時は春秋の渡り時期限定。

しかしながら、春にその姿を確認した事は一度も有りません。

秋の私の確認は10月中旬から下旬の2週間、でも他の人の記録では9月下旬から。

雌雄同色なので、♂♀を始め若なども私は識別できません。

11日2~3羽とエゾが1羽・12日は6~7羽とエゾが1羽・13日は3羽のみ。

未確認やダブりなども有るかも知れません。

サメビタキ・コサメビタキ・エゾビタキの識別に少しは役立つかも?

サメビタキに似たコサメビタキ (通常はもっとお腹が白い)

サメビタキは不明瞭な縦縞が一番知れ渡っている識別ポイント



エゾビタキに似たサメビタキ (丸くなるのは寒い時・病気の時)





エゾビタキ (長距離移動で翼が長い、ゆえに尻尾が短く見える)

コサメビタキに似たサメビタキ (目の周りの骨格が識別ポイント)





地鳴きはエゾビタキより高い金属音の、チーまたはシーに聞こえた


こんなにサメビタキに出会えたのは人生初、山の神様に感謝です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
20
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp