磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
雨の後、山中を歩けないので塚野山入り口のハゼノキを観察した。
この場所のハゼの実は、通常は2月上旬には食べ尽くされますが・・
今年は色が黒っぽくて、小鳥たちに人気がない分まだまだ残っている。
それでも周りの餌が乏しい?雨後の朝だからか? 次々とやって来た。
8時前から10時過ぎまでの2時間強で、16種類の小鳥たちを撮影です。
・・・
本日から写真サイズを、横方向で600pixelへと小さくしました。
(以前は1000mpixel写真でしたが、容量が残り40%になったため)
ヤマガラ(留鳥)
エナガ(留鳥)
メジロ(留鳥) シロハラ(冬鳥)
シジュウカラ♂(留鳥)
ジョウビタキ♂(冬鳥)
ルリビタキ♀(漂鳥)
ゴジュウカラ(留鳥)
ソウシチョウ♂(特定外来種)
アカウソ♀(冬鳥)
ヒヨドリ(留鳥)
キジバト(留鳥)
ミヤマホオジロ♀(冬鳥)
カケス(留鳥)
ツグミ♂(冬鳥)
コゲラ(留鳥)
ルリビタキ♂(漂鳥)
一年で一番エサの少ない時期・・・3月5日の啓蟄頃まで辛抱です。
この場所のハゼの実は、通常は2月上旬には食べ尽くされますが・・
今年は色が黒っぽくて、小鳥たちに人気がない分まだまだ残っている。
それでも周りの餌が乏しい?雨後の朝だからか? 次々とやって来た。
8時前から10時過ぎまでの2時間強で、16種類の小鳥たちを撮影です。
・・・
本日から写真サイズを、横方向で600pixelへと小さくしました。
(以前は1000mpixel写真でしたが、容量が残り40%になったため)
ヤマガラ(留鳥)
エナガ(留鳥)
メジロ(留鳥) シロハラ(冬鳥)
シジュウカラ♂(留鳥)
ジョウビタキ♂(冬鳥)
ルリビタキ♀(漂鳥)
ゴジュウカラ(留鳥)
ソウシチョウ♂(特定外来種)
アカウソ♀(冬鳥)
ヒヨドリ(留鳥)
キジバト(留鳥)
ミヤマホオジロ♀(冬鳥)
カケス(留鳥)
ツグミ♂(冬鳥)
コゲラ(留鳥)
ルリビタキ♂(漂鳥)
一年で一番エサの少ない時期・・・3月5日の啓蟄頃まで辛抱です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析