磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
早朝の5時から、豊後大野市の三重町で野鳥の繁殖分布調査を行いました。
前回は2日の早朝5時に、竹田市の調査を行って10㎞以上の歩行でした。
今回は少し短い9.3㎞、結構足に来ますが健康増進には良い運動です。
大分市内に戻ったのが10時過ぎ、久し振りにサンコウチョウの巣を確認しました。
5月28日に巣作りに専念しているカップルを見つけ、31日に完成した巣を確認。
6月2日は抱卵していませんでした。4日に鳥友が見ていますが抱卵は未確認。
そして今日、♂が巣の西側で鳴いて、♀が巣の方向から一度だけ呼応しました。
巣が見える場所まで移動し、ファインダーを覗くと巣だけではない感じ。
シャッターを切って確認すると♂が巣に座っていました。
先ほどの鳴き声は抱卵交代の鳴き交わしだった様です。
♂が交代している巣には確実に卵が有る事が伺えます。(5~8日が産卵日と推定)
今回でこの巣を私が確認するのは6月に入って2回目、確認時間は5分前後。
卵のある巣を放棄されるような事は、絶対にしてはいけないからです。
注意 抱卵中の巣の近くで
① サンコウチョウにギッ・・と鳴かせてはいけません!
② サンコウチョウにギュルル・・と鳴かすのはもっといけません!
♂の長い尻尾は木の枝にも見えますね
無事の巣立ちを見守りたい。・・環境省の野鳥繁殖分布調査はもう少し続きます。
前回は2日の早朝5時に、竹田市の調査を行って10㎞以上の歩行でした。
今回は少し短い9.3㎞、結構足に来ますが健康増進には良い運動です。
大分市内に戻ったのが10時過ぎ、久し振りにサンコウチョウの巣を確認しました。
5月28日に巣作りに専念しているカップルを見つけ、31日に完成した巣を確認。
6月2日は抱卵していませんでした。4日に鳥友が見ていますが抱卵は未確認。
そして今日、♂が巣の西側で鳴いて、♀が巣の方向から一度だけ呼応しました。
巣が見える場所まで移動し、ファインダーを覗くと巣だけではない感じ。
シャッターを切って確認すると♂が巣に座っていました。
先ほどの鳴き声は抱卵交代の鳴き交わしだった様です。
♂が交代している巣には確実に卵が有る事が伺えます。(5~8日が産卵日と推定)
今回でこの巣を私が確認するのは6月に入って2回目、確認時間は5分前後。
卵のある巣を放棄されるような事は、絶対にしてはいけないからです。
注意 抱卵中の巣の近くで
① サンコウチョウにギッ・・と鳴かせてはいけません!
② サンコウチョウにギュルル・・と鳴かすのはもっといけません!
♂の長い尻尾は木の枝にも見えますね
無事の巣立ちを見守りたい。・・環境省の野鳥繁殖分布調査はもう少し続きます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析