磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4041. 4040. 4039. 4038. 4037. 4036. 4035.
今年は桜の開花が相当に遅かった。

普通の人は桜の開花と言うと、染井吉野を何気に思い出す。

私の場合は河津桜が2月上旬に開花して、大島桜や寒緋桜へと続く。

その後で山桜や染井吉野・陽光桜などが咲いてくれる。

最後は八重桜ですが、その前には近畿豆桜も咲いている。

未だ多くの桜が有りますが、知っている全ての桜には会えませんね。

3月18日のカワズザクラとメジロ(植生)

同じくカワズザクラとヤマガラ(植生)

20日、オオシマザクラの開花(植生)

25日、マメザクラとクマバチ(植生)

26日、カンヒザクラとヤマガラ(植生)

27日、ヤマザクラ(自生)

27日、エドヒガン(自生)

29日、ヨウコウザクラとコゲラ(植生)

31日、コヒガン(自生)

1日、シダレザクラ(植生)

2日、ソメイヨシノ(植生)とニュウナイスズメ


桜たち、もう少し撮影したいですね(^_-)-☆
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp