磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
252. 251. 250. 249. 248. 247. 246. 245. 244. 243. 242.
数日前の25日、日当たりの良い畑脇のフキノトウを見ると数本が出ていました。

山の入り口で、少し遅く出るフキノトウを28日に確認すると6本ほど顔出し。

その内の4本を撮影後に持ち帰り、お浸しにして春の味を満喫しました。

梅の花は12月から咲いており、今ではあちらこちらで花を着けています。

まだまだ寒の内ですが、春の足音は少しずつ大きくなっていますね。







春のほのかな苦み・・・何とも言えない美味しさです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
無題
あっ!
OCTのもぎたて情報局で言ってた蕗の薹ですね!うちも今日、妻のお母さんから手作りの蕗の薹のつくだにいただきましたよ〜σ(^_^;)
くんちゃんよーい! 2016/01/30(Sat)22:56:57 編集
季節の移り変わり
街に居る方々は、季節の移り変りを感じ難い傾向ですよね。
鳥が主体のネイチャーですが、植物にも目を向け発信したいです。
カンダイな人 URL 2016/01/31(Sun)20:55:59 編集
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp