磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4233. 4232. 4231. 4230. 4229. 4228. 4227. 4226. 4225. 4224. 4223.
早朝は部分的に虹が出て、県民の森管理事務所からパシャリ。

いつものコースで鳥見して、宇曽山から西へと行くと倒木です。

斜面の大きな木が倒れて、沢山の枝葉が道を塞いでいた。

道具ボックスには鉈や小型の鋸を常備しており、今日は鋸の出番。

大人の腕より少し大きめの太さまでの枝を10本ほど切ると通れた。

山間部の道で雨天の後は、倒木や土砂崩れは日常茶飯事ですね。

この様な処置を何度もしていますが、この後サプライスが待っていた。












良い汗をかきました。この後小さめの普通車が通って行きました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[10/30 カンダイな人]
[10/28 畑山裕子]
[10/27 カンダイな人]
[10/27 福森]
[10/22 カンダイな人]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp