磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2844. 2843. 2842. 2841. 2840. 2839. 2837. 2836. 2835. 2834. 2833.
穏やかな春の天気の今日は、早朝に鳥見を案内して午後一には竹田市へ。

10名近いGFG大分の会員たちが、河川プールに集合するのを待ちます。

大野川上流域一帯の、支流で竿を振った会員達は三三五五に集合です。

資源保護も考えたルールは大物一匹を審査するので、検量数は少ない。

でも、型の良い大きなアマゴを2匹も見る事が出来ました。

私も昔やっていた渓流釣りを、思わず思い出してしまいました(^_-)-☆

いつ来てものんびりできる、のどかな風景の緒方川

優勝魚のアマゴは35.8㎝のおデブさん

磯釣りとは違った感じの大会です


スタッフ、会員の皆様お疲れさまでした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp