磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
58. 59. 60. 61. 62. 63. 64. 65. 66. 67. 68.
10月9日のチヌ釣り講座。

申し込みは、9月28日正午~30日21時までで先着20名。

どなたでもOK、一緒にレベルアップをしましょう。

最後の告知です。



地域・対象魚・釣り方・季節・釣り人・・いつもと違う経験は貴重です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私はアユをやらないから、全てを阿南河川部長に任せてゆっくり出勤。

先ずは大野川の白滝橋下流右岸で鳥見をすると、大きなオスの鹿に遭遇。
こんなところまで鹿が出てくることにビックリです。

台風の洪水は、車が走られる河川敷迄到達している所は僅か。ダムの洪水防止調整が上手く作用したのかも知れません。 

4人が居る釣り場へは10時頃に到着も、彼らは移動の準備中。なんでも台風の影響で石が未だ浮いていて苔の成長も少なく、鮎の魚影も見えないとか?

本部方面へ移動すると、既に帰ってきている仲間が本部前で釣り支度。対岸も含めると5~6人はGFGの仲間だから、撮影態勢で見守ります。

厳しそうな釣りを見ていると小野さんに動き。タモを抜いたので連写すると、見事に2匹の鮎が飛んできた。背景悪いけど貴重な一匹ゲットの撮影に成功。

検量時間の13時30分、三々五々に集まった会員達の表情は冴えない。それもそのはず、15名中囮鮎3匹込みでの数は優勝者5匹、2位3位が4匹だけの検量。

過去、これほど厳しい釣果は無かったと記憶しています。釣具店の前情報通り、台風明けの大野川は、鮎は下って苔も無い状況で投網漁だけが良いらしい。

阿南河川部長、私への鮎をたくさん集めてのプレゼント有難う✌
台風が洪水を引き起こさなければ、例年通り尺鮎も望める大野川でした。

釣り人の少なさが物語っている

頑張っているけど反応は来ない

もしかしてエクセルシオ?

お見事、準優勝の鮎ゲット

ゴメン、GFG旗の無い集合写真


厳しい中、阿南河川部長流石の優勝。皆さんお疲れ様でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
第一回レジェンド懇親釣り大会は、大入島でチヌを狙った大会でした。

何んと私は今年初のチヌ釣りの日、釣友の福住会長からの大会構想を聞き、顧問となる田中信名人も大入島に来ることから、快く参加表明をしていたのです。

その他にも、磯島さん・信岡さん・福山さん・上田さん・金丸さん・中山さん達も大分入りの情報を頂き、好きではないチヌ釣りを楽しみにしていました。

多くの方が県外から来てくれるので、1000円相当の賞品は出さずに、知り合い農家の種なしカボスを10個入りにして、全員に参加賞として用意です。

釣り場を決めるクジでは、最後の残りクジをと思っていたのですが、何んと私の分のクジが無い。主催者判断で田中名人と同じ波止に乗る事に・・。

釣り場は台風のゴミが比較的少ないものの、流れによっては1000釣法などの釣りが出来ない時間も若干有ったりして、そんな時はチヌを足止めにすれば良い。

開始時間が決まっていたものの、適当に竿を振ってフライングしたり、タコと思しきヤツを掛けてバラしたりカサゴがぶら下がったり、いつものパターン?

それでも私がチヌを仕留めると、この波止も俄然やる気が増大した様で、ポツンポツンとチヌが躍り出る様になっていったのです。

10時30分からの休憩タイムは懇親を深める時間でした。全員が竿を置いて1ヶ所に集まり、食事をしたり歓談の時間を共にしたのは有意義だった。釣りも良いけど、レジェンドだったらゆっくりと釣り談義を交わすのも楽しいのです。

佐伯の葛港の干潮は11時55分、午前中に2枚をキープしていた私は「干底の一発値千金」と言う若松敬竿氏の言葉を思い、地元のタケダ氏のアドバイス通り湾内を向いて会長と釣り、一発は早合わせの途中での鈎外れ、13時頃に微笑んだ3枚目は54㎝のスリムな魚体。

皆の祝福に優勝?の2文字がチラついた私だったのです(^^♪

湾内でゴミの中でも竿を曲げる吉田さん

沖向きでチヌを取り込む磯嶋さん

50アップを釣って準優勝の八坂さん

会長がチヌを掛けても纏わりつくキイロスズメバチ

エキスパートグレVー0Cがチヌを連れてきてくれた

10時30分からの40分間は貴重な懇親会でした


トーナメントとは違う、ゆっくり釣行はレジェンドにはお似合いです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
第一回レジェンド懇親釣り大会が、大分県佐伯市大入島で開催された。
この大会は福住会長が、ご自身の釣り仲間の60歳以上?に声を掛けての開催。
最高顧問には往年のチヌ釣り名手である田中信さん。

大会の趣旨は、往年活躍された各地の釣り師たちが、安全かつ魚影が濃い釣り場に一堂を会し、「釣りを通して懇親を深め友情を育む」と言うもの。

その裏方となるスタッフは、全国レベルの優勝者数名を含む若手・・?

佐伯港から仁盛丸に乗り込んで、2便に分かれ石間の3本の防波堤で開催です。

毎年60アップのチヌが顔を出すほど、大型チヌの確率が高く、フェリーか渡船で釣り場に上がる手段しか無いため、釣りブームの中で釣り荒れはしていない。

それだけに島民の生活は、渡島する釣り人が少ない分だけ静かに守られています。騒音トラブルやゴミ問題も他の地域に比べると小さい聖地なのです。

よって、この地で釣りを行う時には、大声で騒がない事やゴミのポイ捨てなども厳禁。島民の方々への温かい挨拶も必須。郷に入ったら郷に従えなのです。

私はレジェンドの田中信さんや福住会長などを含む10名位で、湾内から沖に向かって左側(赤灯台)の長波止へ上礁して久し振りのチヌ釣りを楽しみました。

噂通りチヌは浮いてきませんが、釣れるサイズの良い事良い事。5回掛けて一度はブチ切られ、一度はハリ外れでバラシ。3匹ほどのキープで沖向きでも地向きでも、50アップを出すことに成功したのでした。

でも写真撮影でキープした3匹をストリンガーから引き上げて、写すまでは良かったものの、検量用に最後の引き上げでストリンガーが切れて、3匹のチヌはストリンガーを付けたまま逃げて行ったのです。計ってくれた最大サイズは54㎝。

ハイ、ボーズ決定! 楽しいレジェンド大会でした(^^)/

佐伯市大入島は(さいきしおおにゅうじま)と読みます。

長波止で口火を切った45~46位のチヌ

主催者の福住会長の竿曲げ

沖向きでの50アップは体高も幅もある立派なチヌ

今回の参加者たちです


ご尽力頂いた関係者の皆様方にお礼申し上げます。ありがとうございました(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
仲間とカヤネズミの巣やノビタキを確認すべく、大分川沿いを歩いた。

一ヶ所の雌竹でカヤネズミの巣を発見。

その後、対岸沿いを飛んでいるアジサシを発見~降りた所には二羽が居た。

対岸へ行くため車に戻っていると、樹の上で休憩しているサギの群れ・・。

橋を渡ってその場所へ向かうと、いつものYouTubeの方と出会い情報を頂く。

増水後の河原は葦などがなぎ倒されて、歩きにくいもののアジサシに再会。

先ほどは2羽居たけど撮影時は1羽だけ、近くからゆっくり撮る事が出来た。

・・・ノビタキには出会えませんでした。

カヤネズミの巣、雌竹での営巣は初めて見ました

ダイサギ・チュウサギ・アオサギ

クロハラアジサシ、冬羽へ移行中の成鳥と判断


台風などが去った後は、思わぬ出会いが有るから楽しいですね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
例年通り、10月10日(スポーツの日)10時以降受付~11時頃から食事会。

場所は舟平橋の右岸下(食楽ななせ街道)の上流にある橋。

参加資格は、美味しい食材を食べたい方や私に会いたい方たちです。

参加費は大人(高校生含む)1000円・小中学生500円・未就学生タダです。

鳥見会と名打っていますが、元々が鳥見の後の食事会から始まった集まり。

昨年は五輪開催で日曜日でしたが、例年通りスポーツの日に戻っています。

時間に遅れても途中参加OK(食材が減っているかも?)

釣った魚で刺身など・・

猟師からの猪で猪鍋も定番

釣り師からの鮎で・・

大野川と七瀬川のモクズガニで・・

そのほか秋の食材満載です


感染リスクの高いコロナワクチン未接種の方は、風上側で食事して頂きます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
キノコの名前は良く分からない。これ迄山で採取して食べたキノコたちは、シイタケ・マッタケ・ハッタケ・ヒラタケ・キクラゲくらいしか記憶がない。

食べられるタマゴタケやキヌガサタケは、数が採取出来ないから未食。

台風14号が過ぎた20日に偶然タマゴタケを見つけ、更に別の場所で白っぽいタマゴタケも発見し、撮影後に少し調べた。赤いタマゴタケや黄色いキタマゴタケは食用になると書いているけど、どうも白っぽいヤツは猛毒キノコが多い。

だから今回見つけた白っぽいタマゴタケが、本当に白色型のタマゴタケであっても食べない方が良いでしょうね。

キタマゴタケを食べる時はタマゴタケモドキに注意が必要。白い方は、タマゴテングタケ・シロタマゴテングタケ・ドクツルタケなどが有り、ヤバイ感じ。

追申・・あるキノコの会会長さんからミヤマタマゴタケの解答を頂いた。

ありがとうございました。本当にキノコは難しい(◎_◎;)

タマゴタケ 1日目と~2日目くらい

2日目と3日目くらい

水平の傘は4日目くらいから

ミヤマタマゴタケ・・だそうです(^^♪

かなり可愛いけど類似種が怖い

食べる人も居るらしいけど食べない方が無難


秋のキノコ狩り、ダニ・ヤマヒル・蜂・マムシ・熊・毒キノコに注意ですね!



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
小雨の昨日は行かなかったけど、水場のチェックに行くと・・・カーブを曲がった所で枯れた大木が倒れてきて道を塞いでいる。

道の上には4社のTV中継基地局があり、台風明けは点検に来る。山ちゃん達の水場もある事から、倒木を移動する事にした。車中には鉈や鋸も工具ボックスに入れているけど、これ迄切った木は直径20㎝程度の生木でも10分以上は掛る。

そんな事より閃いたのは、牽引ロープで引っ張る事。引張力20tの繊維ロープは、誕生祝にYY女子部にプレゼントしてもらったもので未だに未使用。

その片方を木に巻き付け、シャックルで止める。もう一方は牽引力の高い方のフックに掛け、この程度では低速の4WDは使わず、高速4WDのバックで引いてなんとかカーブを凌いで、道の横へと倒木を寄せる事が出来た。

次はパークラインの通行止めが何処なのかドライブ。管理事務所からだと13㎞くらいは走っただろうか? それまでは5分で片付く倒木の除去など行って進んでいましたが、大分サンショウウオの産卵場所を過ぎて「アチャーッ」と停車。

倒木は直径20㎝~30㎝オーバーの木ばかり4~5本。更に悪いのはガードレールに乗っている物も。鉈や鋸が必要、尚且つロープでの牽引も必要。ガードレールをこれ以上壊すことも出来ない。予想時間は2時間くらい?昼飯もまだだった。

分かれ道には既に通行止めの処置があるので、このままにしてUターン。

いつも軽微なものは真っ先に処置して管理事務所に報告していましたが、明日になったら管理事務所の方で処置してくれるでしょう。チェンソーで細かく切れば、数人で直ぐに通れるようしてくれると思います(^^♪

こちらはFBで動画に上げています(処置完了)

こちらは未処置・・プロにお任せします


県民の森は完成する前から私の庭みたいな所。出来る事は今後もやります(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
台風14号の接近で、昨夜の自宅では17時~22時頃までが最も風雨が強かった?

今回の台風で大分市に雨量が多かったのは、北東~東の風の時で22時頃迄。

南東になると、佐伯市で落ちた雨の残りになるから徐々に雨は少なくなる。

そして南風になると、宮崎・鹿児島で落ちた残り雨だから更に雨量は減る

南西の風だと、鹿児島・熊本に落ちた残り雨が少し大分にやって来る程度。

南南東の風が吹く朝6時頃から、七瀬川沿いと県民の森をチェックした。

この時点で台風は福岡県内を通過中。

今回は台風の目から離れていた分、チェックコースの被害は軽微なもの。

既に小雨になっていたから、3ヶ所だけ道路を塞いだ木や竹を除去です。

風雨に耐えたヤマガラ達に少しエサを与え、南風の10時には帰宅。

まだまだ北西の強風が吹いていますが、東から南の養生は解除しました。

6時15分、平野橋付近の七瀬川

6時25分、野津原スポツーランド付近の七瀬川

6時25分、七瀬ダムは放水していた

6時55分、県森入り口の安友付近

7時00分、管理事務所過ぎた辺り。九州電力へ報告


台風14号の被害が少ないことを願っています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この写真は2011年7月18日に撮った、当時の台風6号の波です。
【超大型で非常に強い台風6号は、18日の12時00分時点では、南大東島の北東約300kmにあり、北へ毎時25kmで進んでいるとの事。写真は蒲江では10時頃に撮影、米水津は11時頃に撮影しました。台風が遥か南方海上にあっても、うねりは大きくて大分県南部の波の高さは3mのち8mの予測です。】

この時の蒲江の深島でのツバクロ~ウスバエの波。米水津の横島1番~4番の波。
今回の台風14号はこの位の波では無く、更に大きな波になっているハズ。

私が常々言っている言葉は、台風の勢力図が北緯20度線に3日間。それと停滞前線が北緯30度線に3日間有れば、大分県南にはウネリが到達している。

今回の台風で再認識して頂きたいです。

米水津 横島の波

1番から4番の磯が波で消える

蒲江 深島の波

ウスバエからツバクロの磯が消える

蒲江の葛集落~波当津集落間の波


台風14号、厳重な警戒が必要です(大分市は警戒レベル4)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
台風前の昨日に撮った。

ヤマガラハウスのクマノミズキの実は、20日まで保つ予想だったけど・・

実がかなり少なくなって、それと共に小鳥たちの訪問も減った。

坊主山入り口のカラスザンショウは、大きな木が3本で実もたわわです。

8月上旬からアオバトが盛んに入り、9月に入ると小鳥たちで賑わっている。

一昨日、実を食べるアプローチの枝を設置すると盛んに使う様になった。

この場所は20日過ぎまで大丈夫かな?その後はカラスザンショウが有望。
.
数の多い旅鳥のエゾビタキのピークは、多分過ぎたと判断しています。

メジロ(留鳥)

アオゲラ♂(留鳥)

ヒヨドリ(留鳥)

アオバト♂♀不明(留鳥)

ハシブトガラス(留鳥)

ガビチョウ(特定外来種)

ソウシチョウ(特定外来種)

キビタキ幼鳥♂♀不明(夏鳥)

オオルリ♂若(夏鳥)・エゾビタキ(旅鳥)

エゾビタキ2羽(旅鳥)とオオルリ♀(夏鳥)

キビタキ♂(夏鳥)

エゾビタキ2(旅鳥)

オオルリ♂若2(夏鳥)

クロツグミ♀(夏鳥)

オオルリ♂2(夏鳥)


台風14号、大分市の風雨ピークは今日中かも知れません。ご安全に!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
台風は主に南方海上で生まれ、中心付近の最大風速が17.2m/sec以上のもの。

普通、日本付近では温帯低気圧が多く、寒気と暖気が混ざって発達します。
これを温帯低気圧とは呼ばす、ただ単に低気圧と呼んでいるだけです。

台風は熱帯低気圧が発達したもの、寒気は無くて暖気だけで発達します。

どちらも、左回りで中心に向かい上昇気流となって風が吹き込みます。

そして、どちらの低気圧も発達するのは、海水からの水蒸気(エサ)が多い時。

台風が通過している海域は南方なので、海水温が比較的高いです。更に海水温の高い部分が日本海流(黒潮)で、台風のエサが豊富にあります。

この部分をゆっくり進むと、豊富なエサを食べまくって台風は発達します。

今回の14号は正にこの条件で日本にやってきます。私が大分で68年間生きてきて記憶する限り、鹿児島に上陸した強力な台風は960hpa前後。

今回の台風はどうですか?  備えは終えましたか? 

台風直撃コースの方々、台風の目の右側の方々、特に注意して下さい。

私は今日の午後、東から南周りで西風までに備えて、外回りでロープや重しを利用して普段はやらない風対策を終わらせています。

赤字の書き込みは気象庁情報です


九州は18~19日にかけて最大。被害の少ない事を願っています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
韓国のミンさんから、マキエ杓が本日届いた

2005年だったか?大阪フィッシングショーで初めてお会いしたと記憶。

2007年から3年くらい、韓国フィッシングショーに私も連続で訪韓した。

ミンさんは2012年開催の、第二回スポーツフィッシンググレCUPで準優勝。

彼は韓国でZEROーFCを率いて、韓国全土にフカセ釣りを広める第一人者。

コロナ過で相互交流が出来ないご時世ですが、心配りに感謝です。

長さ70㎝、チタンCUPの9㏄と12㏄は使い易そう

10年前のミンさん、私と二人でTV取材(五島)


大切に使わさせていただきます。ありがとうございました(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
少し前に、ハイラックスサーフのリアウインドウが開かなくなった。
アッセンブリだと高額になるので、不具合部分だけの中古を探し中。

その数日後、オーディオのカロッツェリアが、電源オフになった。
スマホと繋げないので、ユニット交換手続き中。

更にはカメラを落として、レンズのマウントが破損したので今日修理出し。

カメラ本体も4月頃から一部に不具合があったので、ついでの修理出し。

・・・やお~いかん出費が嵩みます。  本文と写真の関係は全く無し!!

ヤマガラとゴジュウカラ

エゾビタキ

メジロ

キビタキ♀

リュウキュウサンショウクイ若


故障も無く修理しなくて良いのは、自身の身体だけの様です(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
13日に撮った、オオルリとメジロ。

枝被りだけど、オオルリを写していたらすぐ後ろにメジロが居た。

このオオルリは昨日まで見ていたけど、今日は現れなかった。

多分移動したと思われます。

オオルリと写っているメジロは、3年以上の成鳥♂との判断しています。

一羽のメジロは♂の鳴き声だったけど、胸の色が出ていない若でした。

今朝はオオルリの幼鳥が来ましたが、今後も通過個体に期待しています。

どちらも3年以上の♂と判断しています

メジロの♂若

上のオオルリと同一個体


週末は、台風14号の動きに注意してください。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp