磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27.
蒲江のカセフカセ釣りに行ってみた。

狙いはタイだから、ハリス・道糸共に2.5号、チヌバリ7号の仕掛け。

いつもの対岸にある生簀では、小型のチダイが多く時々掛る。

大型のムキミも掠め取られるエサ取りに、殻付きのエビで狙うとチヌ。

次は湾中央の骨組だけの空生簀で、一時間半ほど粘ってアタリ無し。

再び元の生簀へ戻ると、最初より小さいチヌ。その後はチダイなど。

8時出港~12時には納竿し帰港。米水津回りで海を見ながら帰宅です。

先日の津久見ではマダイばかり。こちらではチヌだけでマダイは無し。

70になったから狙い通りに行かなくなったのかな?

予備竿で(竿を延ばす時、インテッサG-5の2番が折れた)

このクラスのチヌが2枚だけ


近頃の大分は、グレもオナガもデカいのが出ているなぁ(◎_◎;)

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣りに行く道中の5日に、チラ見した2024年のノゴマ。

7日には暫く待っても居なかったので、あちらこちらを探して回った。

起点に戻って車を止めると、直ぐ近くからノゴマのグゼリが聞こえ・・

車外に降りて藪を見渡していると、10m先で鳴くノゴマを発見。

この子は人慣れしているのか、こちらを気にせずに鳴き続けている。

囀りまでは行かないものの、一通り鳴いて満足げに藪の中へと去った。

お陰で1分位は撮影する事が出来て、撮影枚数は265枚にもなっていた。

赤い喉が見えないと探しづらいけど・・

近くでのグゼリだから探し当てることが出来た

鳴き終わるまで一度も動かなかった

夏鳥ですが、大分では通過するだけの旅鳥扱い


ノゴマの初認としては過去一番の早さでした(^_-)-☆
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
5日の早朝、釣りに行く道中の川で出合ったノビタキ3羽。

♀の成鳥と♂の第一回夏羽の若、それに♂の成鳥と判断した。

南下も北上も単独行動の種と認識しており、家族とは思えないけど・・

一日だけの確認で、その後はこの3羽には出会えなかった。

ノビタキ♀成鳥(夏鳥だけど、大分は通過のみ)

ノビタキ♂第一回夏羽の若とツバメ

ノビタキ♂成鳥


昨日まで居た坊主山のアカウソも、今朝には確認出来なかった。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
なんだか雨の多い春が続いています。

北の高気圧がここに来て頑張っているから、西日本は不安定な天気。

空気も冷たくて、おまけに雨も落ちるから予定の行動がとれない。

北寄りの風が続くので、夏鳥たちの飛来も少ないように思う。

特に今年のキビタキは、未だに3~4ヶ所での鳴き声しか聞いていない。

山桜や染井吉野も、まだ散っていない所も多く点在しているし。

山野草などはどうか?少し足を延ばしてみるのも良いですね。

シュンラン

ツチグリ

フデリンドウ

苔の水玉

ハナビラニカワダケ・・かな?


明日は久し振りにお日様を長く見る事が出来そう。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣りが続いたり大野川へ行ったりと、3日間県民の森を留守にした。

朝から2ヶ所で今季初のクロツグミの囀り、やっと到着していてくれた。

遠くの方で道に出てきたクロツグミの初見も達成。

オマケのコジュケイは超近くを夫婦で採餌してくれた。

雨は本降りへと変わり、午後からの所用も一段落です。

100m位先の遠くに今季初見のクロツグミ(夏鳥)

染井吉野の前ボケ撮影は30m先のオオルリ(夏鳥)

10m先に出たコジュケイ夫婦(外来種)は5m位まで近付いた


春は、釣り・鳥・花と忙しくなりますね(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
9時過ぎから、釣り座全面にホンダワラと思しき切れた海藻が漂い始め、軽い仕掛けの邪魔をし始めました。遠投主体だから、30m位の道糸やハリスが切れた海藻の上に一部でも乗ると仕掛けが馴染まず釣りになりません。

下げ潮が普通に流れていれば切れた海藻も流れていきますが、あいにく四浦半島と高井島の水道は浅く、そこで千切れた海藻が北東の風に乗って私たちが乗っている〝カメ”瀬の前に広がっているものと判断します。

11時前の弁当便で貴船島の水道へと瀬替わりです。下げ潮が水道から出てくるハズが、逆流れで水道へと西流れの潮。水道側の阿部君はキープサイズのマダイ。船着きの私にも小型のマダイが釣れましたが、押される潮にギブアップ。

やむなく阿部君の右手に入り、水道からコンクリート方向へと探っていると、50㎝クラスのマダイがヒットです。その後は雨も落ち始め、おまけに2時間近くサシエも取られない状況に二人の戦意は喪失です。

15時には磯を洗って片付けて終了でした(^^♪

遠投するとほぼ仕掛けが入らない程、小さく切れた流れ藻多数

足の速い、35人乗りのIGマリンⅡ

貴船島での最大はこのマダイ


津久見の磯は、クロからマダイやチヌなどにバトンタッチかな?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日は40~50㎝のイシダイを狙ったけど、30㎝級のサンバソウなど。

今日は誰かにチヌを釣ってもらうべく、相談したら旧知の友が来る予定。

二人で上がった磯は❝カメ❞ 後ろに民家や道路の塀などが迫っている。

結果はチヌは釣れずにカンダイやマダイ。

オマケに9時過ぎから11時前までは、切れた藻が広がってアウト。

私は8時頃から9時前迄ちょと竿を出して、ウマズラハギと大型カンダイ。

その後は瀬替わりでした。

阿部君の竿曲げ、チヌから45㎝位のカンダイにバトンタッチ

四浦半島もカンダイが多い場所

2匹目は50㎝クラスで型が良くなった

30m沖で掛けたカンダイは丘へ向かってまっしぐら~ブチ切れ

私が釣ったカンダイは、見えていた4匹の中で小さい方の70㎝級

磯近くの一ヒロで喰って、インテッサGV-1-50・ハリス1.7号に負けた

折れた鈎も付いている、推定7㎏級のカンダイです


少しだけ続く(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2024 年 3 月 23 日に【祐ちゃんと長生きを楽しむ会】が、ホテル日航大分で 85 名の参加者を得て盛大に開催されました。

正喜俊二代表幹事をはじめ、発起人クラブとして準備から運営片付け、二次会に至るまで多大なるご協力をして下さり、生花や記念品・協賛品など、多岐に渡ってのご厚情に触れ、感謝の念に堪えません。謹んでお礼申し上げます。

香港・台湾、そして全国各地から参加して頂いた皆様方、遠い北海道や所用で参加出来なかった皆様方からも、心温まるお言葉・過分なるお心遣いを頂戴し、心からお礼申し上げます。

宴に際しては、21 年に渡って TV での仕事を共に行った、赤松大様の軽快な司会進行で、代表幹事である正喜俊二様からの開演挨拶に続き、釣研の代表取締役社長である奥村稔様をはじめ、全国で活躍中の田中修司様・猪熊博之様・木村真也様・そして小路眞理子様からの熱い御祝詞を頂きました。

また、我が娘の様に可愛い藤本みどりちゃんからの花束贈呈。良きリーダーとして尊敬している、福住裕史様による乾杯のご発声で宴が始まりました。

アトラクションでは正喜俊二様・中山修様・大浜辰也様の生バンドと、YY 女子部の4 人によるフニャ踊りは、一気に会場を和ませてくれました。

テーブル対抗風船割りも、会場内が一体化して楽しんでいる姿がとても嬉しく、時間の過ぎるのを忘れてしまうほどの熱い戦い。決勝の 3 組で香港チームが優勝した事により日本チーム頑張れと、心の中で叫んでいる自分が居ました。

ジャンケン大会も、企業や皆様からのご厚意で頂いた協賛品と、私のオリジナルグッズなど、皆さん熱く盛り上がりましたが、私の声は枯れました。

時間の都合上、有志 10 人を募っての 1 分間スピーチゲーム(1 分以内で一番優秀な人を選ぶ・1 分過ぎたらマイクを切る)は次回にお預けとなりました。

瞬く間に 2 時間 30 分の楽しい時間は終宴を迎えます。締めのご挨拶は橋本敏昭様。現在の私があるのは延岡の橋本敏昭様が居たからで、人として釣り師として尊敬するとともに、永遠のライバルだと勝手に思い込んでいます。締めのご挨拶を拝聴しながら、35 年以上前に盟友となった出来事を思い出しました。

70 年、数多くの方々にお世話になり、ご迷惑をお掛けしながら命を継ぐことが出来ました。当日の宴では、至らなかった点や皆様方への配慮が足りなかった事もあったかと思いますが、目出度い宴に免じてお許し願えたら幸甚に存じます。

   君子は義に諭り小人は利に諭る(論語)
  己の欲せざる所は人に施すなかれ(論語)
  往く者は追わず来たる者は拒まず(孟子)

座右の銘を時々思い出しながら、これからも釣りに鳥に人生を謳歌します。
皆様方のご多幸ご発展をお祈りして、ブログでのご挨拶とさせて頂きます。
ありがとうございました(^^♪



皆様方には、お礼のご挨拶が大変遅くなったことをお詫びいたします。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年の黒石はバラシが多くて、40~50㎝クラスのイシダイは釣れていない。

中々行く時間が無かったけど、2ヶ月振りのアイジーマリンに行って9時30分位に出港し単独黒石に上礁、メインはフカセでイシダイを狙います。

パワースペシャルフカセⅡ5号48・4000番のLBDに10号の道糸・ハリスは8号・ハリは14号・ウキはエキスパートZZの1号。水汲みバケツ一杯のカラスガイを頂き、その都度割ってマキエとサシエに使います。割ったカラスガイは輪ゴムで縛ってハリに取り付けます。

最初の1時間20分はマキエを効かせるため、普通のクロ釣り仕掛けて魚を狙うと、30弱のクロ2枚をリリース、次はは1.5㎏弱のクロが釣れて更にチヌ。磯近くを狙ってもイシダイのアタリは出ず、ウマズラハギやカワハギなど。

11時過ぎから本格的に大物狙いで5号竿を振ります。普通のマキエを打ちながら踏み割ったカラスガイを一投に付き5~6個を入れ、サシエをゆっくりと落とし込むと穂先を押さえるアタリ。大型カンダイが掛かり8号ハリスが根ずれ切れ。

その後もブチ切られと鈎外れが一回ずつ。大物狙いでのアタリは14時前までに3回だけでした。その後普通の仕掛けで狙うと1㎏弱のクロとチヌが2枚、30㎝級のサンバソウが2枚ほど微笑んでくて、納竿時間の15時を迎えました。

今年は40~50㎝のイシダイは非常に少ない。クロやチヌなどはなんとか出ましたが、30㎝級でもこの場所でのイシダイは今季初とか言っていた(^^♪

ココでは良型のクロ

チヌは3枚ほど

大物狙いのカラスガイのエサ

30㎝クラスのサンバソウ(小型イシダイ)普通のフカセ釣りで2枚

定員35人のアイジーマリンⅡ


微妙なイシダイなので、明日はチヌ釣り取材に再チャレンジ(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
雨上がりの県民の森。

キビタキとオオルリは少し増えた感じ。

シロハラもまだまだ移動中、奥の方でアカウソの♀も居た。

良かったのは2羽目の確認となる、センダイムシクイを撮影出来た事。

野鳥園では、コサメビタキが囀っており、その後2羽になっていた。

ヤブサメもかなり来ているけど、この子の撮影はちょっと厳しい。

ノビタキチェックもお預けで、明日はちょっと覗いてみよう。

ヤマガラハウスからのオオルリは、桜がバックに入った

留鳥のアカヤマドリも2羽が居たけど・・

冬鳥のアカウソ♀

センダイムシクイが囀っていた

普通はもっと枝葉の多い所を動くのですが・・

初コサメビタキ、ちょっとサメビタキに似ているけど違う

上と同じ個体、良く囀っていた

安定のオオルリは安友庭園


7日までに確認したい夏鳥はクロツグミとノビタキ。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝からまとまった雨。久し振りに中判田から本宮山東の山道を経由して県民の森へ入った。目的は早朝に路上で漁るクロツグミを確認しようとした。

居たのはコジュケイ2羽、ヤマドリ♂1羽、シロハラ多数、クロツグミ1羽?この1羽は、飛び去るのを走行中の車中から見たけど色と飛び方で♀??

所用を済ませた別府からの午後、宇曽嶽神社の境内にある高いケヤキ?の上の方に20羽以上の小鳥を発見し境内へ。

雨は小降りになっていたものの、霧深いから鳥の色合いが今一歩。カワラヒワ?オオカワラヒワ?鳴き声が分り辛いけど、ニュウナイスズメの声も有る感じ。

片っ端から撮影すると沢山のカワラヒワ。帰宅後に確認するとニュウナイスズメの♂を2羽発見。カワラヒワも近くで撮った写真の足爪と顔の色合いから、オオカワラヒワも混じっている感じ。再確認が必要になってしまった。

ツグミ

3羽のカワラヒワ?と2羽のニュウナイスズメ♂

頭の色合い、爪の形と大きさからオオカワラヒワじゃないかと・・


4月は特に見分けに要注意、夏鳥・冬鳥・留鳥・漂鳥・旅鳥と全てが居る。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
管理事務所から池へ向かう下り坂、本宮山を望む谷筋から山々の連なりの山桜と、ドックラン後方からのパークライン沿いの桜は2~3日は見頃。

障子岳東の見晴らし台付近ではセンダイムシクイの囀り。本宮山東ではツミが何度か鳴いた。オオルリは2ヶ所ほど増えて、一部で撮影も出来た。

他にはヤブサメも各所で鳴いており、キビタキが増えていないのとクロツグミとコサメビタキが未確認のままでした。

山桜と染井吉野がほぼ満開の様ですが、場所によっては5~8分咲き。オオルリなどとコラボ写真も撮れないか期待するも、明日・明後日は雨日和。

桜の山並み・・この付近もオオルリが囀っている

この近くでもオオルリが囀っていた

ドックラン先のオオルリ

ヤマガラハウス近くのオオルリ

同じオオルリ

安友庭園のオオルリ


この他に2カ所でも囀りを確認しています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
夏鳥達が続々海を渡って来る気圧配置が続きます。一時的に足踏みするのは5日と9日だけ。この両日は九州から台湾にかけて北東風が吹くので、小鳥たちにとっては向い風となって、長い距離となる海を渡るには厳しい。

既に南西諸島や九州に到着している個体群は、ほぼ地上を北上するから特に気圧配置を気にする事もなく、順次移動を繰り返す事が出来ます。

県民の森を6時前からチェックすると、直ぐにキビタキの囀りを確認。早く到着する安友庭園のオオルリは未だ。ヤマガラハウス後方上の方でオオルリの初囀りを聞き、傍ではヤブサメも鳴いてくれた。ヤブサメは30日に確認済み。

更に進むと坊主山奥でもオオルリの囀り。その後は確認出来ず、青少年の池の奥からもオオルリの囀り。折り返しで戻ると確認した夏鳥の全てが鳴くのを止めて、確認が取れなかった。時間的に水浴びの時間帯なのでやむなし

冬鳥達は、シロハラ・アオジ・アカウソ・マヒワ・ミヤマホオジロ・ジョウビタキ・オシドリ・オカヨシガモなどを確認しています。

夏鳥確認は、3月16日ツバメ、30日ヤブサメ、4月1日キビタキ・オオルリ。

池の染井吉野はほぼ満開

アカウソたちは滞在中

オカヨシガモとオシドリのコラボは、この時期ならではの珍しさ

散歩の人に驚いて飛び立つオシドリ♂♀


これから山が賑やかになってくるでしょう(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
第44回TFG九州・磯チヌ懇親釣り大会が、3月31日の長崎県福島で開催された。集結したのは、つり万のフアンが50名ほどで年度末の釣りを楽しんだ。

抽選で4往復の船の順番を決めますが、波止だけは希望者が上がれる。と言うことで私を含め、6時前には7名が波止に渡って上げ潮を狙いました。

チヌ釣りは3~4時間ほど竿を振れば満足の私は、オキアミ生6㎏とグレナビ2袋のマキエに、マダイ狙いで余っていたシバエビのムキミを20匹位持ち込んだ。

朝一はお休みタイム、ゆっくり寝て8時頃から誰かが釣ったら撮影。朝食はタカさんから頂いたメチャ美味しいコシアブラおにぎりを頬張ります。

マキエや仕掛けを作って竿を出したのは丁度9時で、12時まで頑張った結果、2回フグに鈎を取られ、チヌのアタリは8回程。送り込んでもアワセが効かなかったのが2回、殆ど遅アワセ気味に釣って2枚のリリース、4枚のチヌを持ち帰り。

結構シビアな釣りで殆どのアタリは底近く。底までエサが到達して誘いを入れた後に食ったチヌは2匹だけ。でもこの波止は今回で3回目だと思うけど、ボウズが一度も無いのが魚影の濃さを証明している感じです。

同礁者もコンスタントに竿を曲げてくれて、最大は内湾向きのスリット近くで釣った2㎏位のチヌ。両サイドの磯も良く釣れていたし、各所で規定の2枚以上を揃えた人が続出で、検量も大賑わいで楽しい大会を終えたのです。

春のポピュラーな釣りの対象魚はチヌ

底狙いを繰り返すと時々釣れるヒトデ

上野さんがレギュラーサイズのチヌ

権代さんの竿曲げ

何枚も釣っていました

坂本さん?スリットの中から大型を引きずり出した

地着きの格好良いチヌは2㎏級?

2匹長寸4m250㎝は素晴らしい

上位3人の笑顔です

盛り上がったジャンケン大会

秀吉丸から全員にイリコ 三浦さんありがとう(^^♪


秀吉丸・スタッフ・参加者の皆さんお疲れ様。ありがとうございました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
つりまんフアングループのチヌ釣り大会は、50名ほどで開催です。

大分から植木君に乗せてもらって、長崎の福島へ行ってきた。

70歳になって初の釣りはイマリンビーチ前の波止から竿を出した。

波止に上がったのは7名で、ほとんどの仲間にチヌのアタリ・・。

私は9時から12時まで竿を出して、チヌの顔を見る事も出来た。

大会は相対的に良く釣れていて、20枚以上釣った猛者も数名。

また、一番大きいチヌは53~54㎝も躍り出ていた。

非常に良く釣れた大会で、皆さんには大変お世話になりました。

波止の南西側の岩場にフジモン

波止の北東の岩場で藤城さんに見えるけど・・

波止の北東の岩場にタカさん

波止の5名 この場所は佐賀県みたいです

フジモンと一緒に上がった釣師の竿曲げ

キビレも各所で数枚

チヌは40㎝前後が多かった

お世話になった秀吉丸

いつもの集合写真(^^♪


波止での竿曲げなどは、この次のブログで紹介します。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[01/19 カンダイな人]
[01/19 響平のおやじ]
[01/14 カンダイな人]
[01/14 岡野]
[01/11 岡野]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp