磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
夏鳥達が続々海を渡って来る気圧配置が続きます。一時的に足踏みするのは5日と9日だけ。この両日は九州から台湾にかけて北東風が吹くので、小鳥たちにとっては向い風となって、長い距離となる海を渡るには厳しい。
既に南西諸島や九州に到着している個体群は、ほぼ地上を北上するから特に気圧配置を気にする事もなく、順次移動を繰り返す事が出来ます。
県民の森を6時前からチェックすると、直ぐにキビタキの囀りを確認。早く到着する安友庭園のオオルリは未だ。ヤマガラハウス後方上の方でオオルリの初囀りを聞き、傍ではヤブサメも鳴いてくれた。ヤブサメは30日に確認済み。
更に進むと坊主山奥でもオオルリの囀り。その後は確認出来ず、青少年の池の奥からもオオルリの囀り。折り返しで戻ると確認した夏鳥の全てが鳴くのを止めて、確認が取れなかった。時間的に水浴びの時間帯なのでやむなし
冬鳥達は、シロハラ・アオジ・アカウソ・マヒワ・ミヤマホオジロ・ジョウビタキ・オシドリ・オカヨシガモなどを確認しています。
夏鳥確認は、3月16日ツバメ、30日ヤブサメ、4月1日キビタキ・オオルリ。
池の染井吉野はほぼ満開
アカウソたちは滞在中
オカヨシガモとオシドリのコラボは、この時期ならではの珍しさ
散歩の人に驚いて飛び立つオシドリ♂♀
これから山が賑やかになってくるでしょう(^^♪
既に南西諸島や九州に到着している個体群は、ほぼ地上を北上するから特に気圧配置を気にする事もなく、順次移動を繰り返す事が出来ます。
県民の森を6時前からチェックすると、直ぐにキビタキの囀りを確認。早く到着する安友庭園のオオルリは未だ。ヤマガラハウス後方上の方でオオルリの初囀りを聞き、傍ではヤブサメも鳴いてくれた。ヤブサメは30日に確認済み。
更に進むと坊主山奥でもオオルリの囀り。その後は確認出来ず、青少年の池の奥からもオオルリの囀り。折り返しで戻ると確認した夏鳥の全てが鳴くのを止めて、確認が取れなかった。時間的に水浴びの時間帯なのでやむなし
冬鳥達は、シロハラ・アオジ・アカウソ・マヒワ・ミヤマホオジロ・ジョウビタキ・オシドリ・オカヨシガモなどを確認しています。
夏鳥確認は、3月16日ツバメ、30日ヤブサメ、4月1日キビタキ・オオルリ。
池の染井吉野はほぼ満開
アカウソたちは滞在中
オカヨシガモとオシドリのコラボは、この時期ならではの珍しさ
散歩の人に驚いて飛び立つオシドリ♂♀
これから山が賑やかになってくるでしょう(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析